• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

特訓中

特訓中 元気ですが・・・

まだトイレが覚えきれて無いようで。
私のいない平日昼間はいろんな所にしてたみたい。

なもんで、ハウスとトイレのトレーニング特訓中。
付っきりで見てられないときにはハウスに必ず入れて、
ハススから出したときに、まずトイレ
で→遊び→トイレ→ハウス
という流れでやろうと思ってますが、先輩方、正解ですか?

あとは噛みグセも矯正中。
やることイッパイ、家族全員で特訓中、って感じです(^_^;A
ブログ一覧 | ゴールデンレトリーバー | 日記
Posted at 2007/12/22 10:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 10:22
お疲れ様~(^^;)
遅い子だと半年かかるみたいですから、気長にがんばりましょう(爆)

子犬の頃は眠りから覚めた時に排泄したくなるそうです。
うちでは(嫁ですが)、起きた時にトイレの場所に連れて行き、トイレするまでその場を動かないように監視、トイレをしたら隠していた褒美の餌を与え、とにかく褒めちぎったそうです(^^)

正解というのはないでしょうが、うまくいったら直ぐに褒めちぎってあげると良いと思います。

どうしてもダメなら庭犬にしましょう(爆)

がんばってください!!


コメントへの返答
2007年12月22日 11:12
やっぱり根気が必要ですね。

気長にと思ってはいるのですが、つい、こちら(人間)の都合で考えてしまいます。

とくに日中、昼間に世話しているかみさんが大変みたいで、そのとばっちりが私に・・・(恐)

とにかく今は慣れさせること、それから出来たら褒めること、を続けてみようと思います。

庭犬、そうですね、最終的にはそういう手もアリと思った方が気が楽かと^_^;

アドバイスありがとうございます!
2007年12月22日 11:16
ウチは・・・・

正直、12年前なので記憶が飛んでます(爆)

たぶん、生活の中で自然に覚えてくれると思いますよ~(ホントか!?)

でも、かわいいなああああ~~~~(はーと♪)
コメントへの返答
2007年12月22日 11:20
具体的で、ためになるアドバイスありがとうございます。ホント頼りになります(爆)

カワイイだけに、なんとかお利口になって欲しいもんです(~ヘ~;)ウーム

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation