• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

今週の日曜日

今週の日曜日
今年も天気が怪しそうです。 30日に変更する事も考えてます。 少なくとも前日28日の午後3時の時点で Weathernews上で29日の降水確率が50%を以上の場合は 29日は中止します。 30日に延期するかどうかは皆さんの都合を聞いて もう少し考えます。
続きを読む
Posted at 2013/12/25 22:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年12月08日 イイね!

うずうず

うずうず
昨日は飲み会のため早起きはせず。 #したところで飲酒運転になるしーー; 午前中は掃除、洗車、散髪。 しかし本日、空気は冷たいけれど晴天ナリ。 こんな日に乗らないなんて! 14時出発。両子経由安心院方面へ  こんな田舎でも昼間なので一般車がちらほら。 それでも走りを楽しめた。 パン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 19:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年11月24日 イイね!

最後の登山

最後の登山
4時前に目覚めるも、連日の早起き(前夜は1130就寝)に耐え切れずふとんで30分ウダウダ。 結局出発は5時前に。 ※この30分が後から効いてくるとは・・・ 前日の路面情報でやまなみは危険が危ないと判断。 夜明け前の暗い道を志高経由庄内ロードでくじゅうへ向かう。 結局くじゅうについたのは6時前もう ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年11月04日 イイね!

あと2時間回復が早ければ

あと2時間回復が早ければ
車検後、タイヤ交換後の感触確認、という事で 天気予報を信じもう雨は降らないだろうと出発。 しかし、天気の回復は若干遅れ気味の様子。 湯布院で無念の屋根閉め。 やまなみは枯れ葉と霧の中でした。 赤い屋根の下に到着は7:30。やはり雨 私と同じく天気予報に騙されて上がって来た方々が何人かいらっしゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 18:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年10月23日 イイね!

久々にできた水溜り

久々にできた水溜り
S2000が車検から帰ってきた。 出した日も雨、帰った来た日も雨orz せめて週末は晴れてくれる事を願おう。 フランシスコよ、スピードアップだ!
続きを読む
Posted at 2013/10/23 20:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風のあと

台風のあと
4時起床⇒5時半出発 風が強かったので、なるべく通りの多い道を選択。 最後の最後、筋湯経由にしたところ、 枯れ葉や枝が散乱( ̄_ ̄ それはそれでwww 山に入ってからはずっと暖房ON 赤い屋根の下では、ずっと風が通らない場所に引篭もり。 (気温は15度以下と思われ) そのせいか、午後から ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 20:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年08月27日 イイね!

空気は秋、日差しは真夏

空気は秋、日差しは真夏
消化不良気味の先週末を解消すべく朝走りに。 不本意ながら、既に空が白み始める時間に出発したため 本当は大観峰あたりで迎えたかった日の出を、 湯布院で迎える始末。 まぁ、それはそれでいいじゃない。 気持ちよくやまなみを快走。 気温は水分手前で15℃だったので 長者原や牧ノ戸はそれ以下だったでし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 21:01:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年08月26日 イイね!

さわやかな空気を感じに

さわやかな空気を感じに
あしたは天気も空気も良さそうだし、 気晴らしに朝走りにでも行くか。 ところで、南阿蘇方面で 朝ごはん食べれらるトコありますかねぇ?
続きを読む
Posted at 2013/08/26 20:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年07月21日 イイね!

清々しい真夏の早朝

清々しい真夏の早朝
久々に早起き(4時) 暗いうちに出発。 ライトONでいつもの農道から入山。 道の駅ゆふいんは気温20℃ 飯田高原は気温18℃で窓全開だと若干肌寒い。 ←日の出は泉水グリーンロードで。 三愛到着は6時前だったか? 朝ごはんと朝の儀式w。それから皆さんにご挨拶。 7時前にAPに向け出発。所用を ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 22:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2013年06月16日 イイね!

つゆのあとさき

つゆのあとさき
期待して起きた日曜の朝。 WEBカメラでチェックすると、 やまなみ熊本側は路面が光ってる? せっかく起きたし、湯布院はドライ。 熊本側もきっと乾くさ!出発! 塚原付近はいつものように霧。 6月の朝、山の空気はたっぷり湿気を含んでる。 長者原付近では、まさかの温調ダイヤル赤側での外気導入。 牧 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 19:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation