• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間に今年の梅雨、週末の度に天気が悪いので
いちだんと雨が多い気がする。

そんな中、日曜日に晴れ予報!
7週間ぶりにS2起動。

いつものコースを快走。
さすがに森林区間は乾いて無いけど、
今日ばかりは気にしない。

小田の池


牧ノ戸は霧


瀬の本、予想通り熊本方面の方はいません。


これのせい。
近日中には復旧するようです。

このあと

うかれ亭で安定の牛串。
サーキット行ってる頃より牛串食ってる気がする^^;

これで帰ってまだ11時⇒家事。
晴れの日曜日、有効活用できました。

Posted at 2016/06/26 20:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2016年05月08日 イイね!

くじゅう~あそ路を快適走行

くじゅう~あそ路を快適走行今年初の朝走り。

震災後。
落ち込んでいてもしょうがない。
前向きになるため、
普段お世話になってる場所を盛り上げるため、
クルマ仲間に声をかけて出発!

塚原を快走


小田の池

やまなみ

三愛

やっぱり少なめ。しょうがない、これからこれから。

小国

朝ごはん。店内や食事内容は誰かがUPするでしょうw

大観峰

おはくま参加
下の駐車場はそこそこの台数が集まったが、一般客が止める上の駐車場は・・・

盛り上げるためにおさるさんも頑張ってました。

お土産にいきなり団子を購入。でも我慢出来ずに暖かいうちに1個食べちゃいました。

そしてAPへ
うかれ亭

安定の牛串

お店の中で話を聞きましたが、APを走っていた人たちが結構来るようです。
隣接するTMRにも立ち寄って社長ともお話を。

早く復活して欲しい気持ちはみんな一緒。
でも今は待つしかない。復活したらその時に今まで以上に盛り上げていかないと!

帰路にはガンジファームに立ち寄り。

久しぶりのソフトクリーム。
ここもGWにしては少なめの模様。

そのまま野津原線を通って帰宅。



今日地震に逢われた方々とお話させて頂き、
改めてその凄さを実感。

皆さん笑って話されておりましたが、きっと私が想像する以上に大変だったんでしょう。
でも皆さん共通する事は震災の事を落ち込んでいるのではなく、
現実は受け止めた上で「これからどうするか」を考えてる。

凄いです。
もし自分だったらそんなふうに思えるか・・・
元来根が暗く、すぐ悲観的な考えをしてしまう私は自信ありません。


小さなことでも良いから被災地が盛り上がるような事をしよう、
復興に役立つ事をしよう、
そう思った1日。

そして、もちろん走りは楽しみました!

最後に今日お会い出来た皆様、ありがとうございました。
またやまなみ、阿蘇で笑顔で会いましょう。
Posted at 2016/05/08 19:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2016年05月07日 イイね!

明日の準備

明日の準備設置してみた。

試走も。
で近所走ってたら、新しい道みつけた♪

きっと出来たのは最近じゃないんだろうけど(^_^;

完全固定してないので、ブレはあるけどまぁ良いでしょう。


久々の早朝走り。
楽しみです。

天気、何とかもってくれるといいけなぁ。
Posted at 2016/05/07 19:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2016年05月03日 イイね!

盛り上げていきましょう

盛り上げていきましょう5/8はミルクロード界隈でいろいろイベントがあるようです。

それに乗っかって大分方面からも
盛り上げて行きたいと思います。

加えて私は欲張りです。
いろんな事を一度にやりたい。


概要はこんな感じ 5/8 大分の日の出5:19

いつもの早朝ルートからの
6:00 小田の池
↓やまなみ
7:00 三愛
↓R442
7:30 小国(早朝カフェで朝食) 9:30
↓R212
10:00 大観峰(おはくま)

12:00 AP(ゲート前うかれ亭で牛串:イベントもやってる模様)

全て午前中のイベントなので全部はムリかも(爆)

一緒に走っていただける方、合流大歓迎です。
合流ポイントは自由です。連絡頂ければ時間の調整はします。

こんな時に・・・とか言わず、遊びに行って問題無い所にはどんどん行って
現地でお金を使いましょう。
それが復興の足がかりにもなるはずです。


そうそう、これ私の今年初早朝走りになります(爆)
皆さんにお会いして新年のご挨拶させて頂きますので
よろしくお願い致しますm(_/_)m
Posted at 2016/05/03 20:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2016年04月10日 イイね!

充電中

充電中今年になって動かしたのは1度だけ。

今週末どうしようか?とも思ったが、交通安全週間だし最近家に居ない事が多かったので自嘲する事に。
というのはタテマエで、ホントの所は最近の浪費続きを断ち切るため、Don't touch 財布デーとする事に(-w-;

部屋の掃除、荷物の整理、片付け。ガレージにあるものを使ってパーツのメンテ、そしてデジタルデータの整理。そんな事やってたら時間なんてスグ経ってしまう。
でもそれなりに充実はしてます。

来週は地区の草刈り。
S2000の出動はまだまだ先になりそう。
Posted at 2016/04/10 20:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation