• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

こうしてガレージは物置きと化していく

こうしてガレージは物置きと化していくとある方より
「渡すもんがあるから取りに来んかい(#゚Д゚)ゴルァ」
と電話が・・・

取る物も取り敢えず、その方のお屋敷へと向かう。
到着すると、ちょうど間が悪くケモノ(猪)の肉を
食らう準備をしておられる(汗)
食べる前なので当然ご機嫌が・・・(滝汗)

早く渡されるものをもらって帰ろうと思ったが、
「ワシの新しいマシンを拝まんかい!(ノ▼皿▼ゴルァ」
と見せびらかされる。


これはもしかして、渡されるモノは古い方
(といっても2010モデル)のマシンか!?
と思い、精一杯褒めちぎること30分。

少しはご機嫌が持ち直した模様`д´)bグッ

すると・・・
「そうそう、渡すもんはこれや」





「ガレージ掃除してたら出てきた。ジャマだから持って帰れ(#゚Д゚)ゴルァ!」



・・・ありがたく頂戴して帰って参りました。
もちろん、肉はひとかけらも頂いておりません。



明日はこのうっぷんを晴らすために上がる予定w
Posted at 2012/03/03 19:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記
2012年02月25日 イイね!

我々が学生の時にはこんなの習わなかったけど

我々が学生の時にはこんなの習わなかったけど学生は期末テストの時期。

これは3年前の中1のテスト。
次女が長女の過去テストを引っ張り出して、傾向と対策を確認中。
今どきはこんな事まで学校で習うのか~
と感心( ̄o ̄)


にしても、
私の周りには、学校で習ってもないのに
実践している人が多いような気が(^_^;)
Posted at 2012/02/25 00:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記
2012年02月19日 イイね!

そこは欲望と理性が渦巻く場所

そこは欲望と理性が渦巻く場所欲望に飲み込まれてしまった。

予定外の出費、
春からに向け倹約しなければ
いけないんだが……痛い。
¥1,500(-_-;)

ホームセンターに行く時は、
心して行かないと!
Posted at 2012/02/19 22:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記
2012年02月13日 イイね!

雨だからといって、家にいたんじゃもったいないじゃん

雨だからといって、家にいたんじゃもったいないじゃんせっかく休みなんだから。
とりあえず朝から目的もなく家出´ー`)

クルマを走らせてると、昨日、一昨日大分の空を飛んでた
飛行船が大在埠頭に停泊中とFMラジオから。

目的地決定w

大在埠頭って今、入れないんだね。
空飛んでるのを見ると、とっても大きいもんだと思ってたけど
遠くから見る飛行船は、思いのほか小さい感じでちょっとーー
近くに寄れたらまた感じ方違うんだろうけど。

でも、収穫アリ
ずっと『ネットライフアリコ』だと思ってた。
世界で一番有名なビーグル犬に、正しい情報を教えてもらいました(爆)


その後、某氏がしょっちゅう写真をupするので
そんなにウマイのか?と気になってたラーメン屋「太一商店」へ。

ほぼ開店と同時に入店。
なのに床の油で滑る( ̄_ ̄;)ナンジャソレ
味は選べるが、初めてなので、とりあえず全部ふつうに。

昨日は焼肉、次の日の昼がコレ
厄年を過ぎたオッサンにとって、なかなか健康的な食生活(爆)
この味だと「野菜多め」の方がベター。
次回来るんであれば、
味:薄め
背油:ふつう(体調によっては多め)
にんにく:多め

・・・次回があるのか(笑)

入る時は先客1名、出るときは8割以上席が埋まってた。
驚きは、女性客が多いこと ( ̄ο ̄)へ~


で、
口の中が脂ぎったので今年初アイスでお口をさっぱり(笑)


 
やっぱ、モナカアイスは( ̄~ ̄ウマ











 

さて、みんカラ的本題


外も中もじっくり観察。
純正でアンダーパネルがあるのに驚き。
オイルフィラーキャップに0-20Wって表示があったのに驚き。
ハンドルが小さいのがいい感じ。
ブレーキペダルとアクセルペダルが離れてるのが気になった。
総じてイイ感じです。

営業さんによると4月には試乗車も入るらしい。
ゼヒ試乗はお山でしたいもんです( ̄ー ̄ニヤ
Posted at 2012/02/13 22:13:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記
2012年01月28日 イイね!

こうして経済は動いてく

こうして経済は動いてく新しいジャッキが来た(^_^)

こいつが無いと何も出来ないからね。
でも私、上げた所で何も出来ないけど(爆)


年が明けいろんなものが我が家に届いてます(汗)

実はこいつも届いてます。


取り敢えず、
ガレージに放置してあったバッテリーにつないでみたが、
電圧が低くなりすぎで充電出来ず(__)
#計ると7V (^_^;)

確か5年は置いてるような気がする(爆)


さて今夜は新年会。
都町で豪遊してきますww
Posted at 2012/01/28 16:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation