• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

虹金ken

虹金kenクリスマス
ウチに帰ったら、そ~と~前に頂いた(^_^;
骨付き肉を煮込んでスープを取ってました。

←リンさん用ーwー

多分、冷蔵庫の中身を片付けるためと思われw

いつものドライフードにかけてあげました。
もちろん、冷まして

食いつき良かったです、待ってる時、腰浮いてたし(笑)




寒いので、普段全く着ない服を着せてますw
Posted at 2010/12/26 01:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2010年12月12日 イイね!

H22.12.土

H22.12.土またも舗装化ーー

←今朝の散歩で発見。
昨日の朝の散歩では気付かなかったので
昼間中にやったのでしょう。

それにしても、、、

なんで「12.11」じゃなくて「12.土」(?_?)

そこにあるべき文字(数字のはず)が
予想外の文字だったので
ぱっと見、読めませんでした。

「H」と「土」が微妙に似てるし・・・何の記号? (-ω-




午前中は天気良かったですね。
こんな日は予定を変更してオープンでおでかけ



なぜか神妙な面持ち?












その理由は・・・



行き先はここ


出張先で買った菓子折り持って・・・先週のお詫びでした(汗




もちろん、しっかり遊んで帰りましたが(^w^;

Posted at 2010/12/12 22:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2010年12月08日 イイね!

5mmって結構厚いよ

日曜日、リンさんと犬Cafeに行ったのは
先日ブログに書きました。

で、
お店に着くなり早速やらかしてしまった訳で。

何を?




SORA cafeさんのブログから無断転用(汗)


















 ↓




SORA cafeさんのブログから無断転用(汗)

















いつものようにドアを開けて「こんにちは」とご挨拶。
お店の中に入らずに外からドッグランに行こうと思ってたのですが、
リンさんは一目散へお店の中へ入ろうとする。

それをリードを引っ張り制止しようとすると
「ガンッ!」
というスゴイ音が

リードを引っ張ったと同時にリンさんが急に振り返りざまに
ガラスにヘッドバッド! (”ロ”;)ゲッ
厚さ5mmもあるガラスを見事、くもの巣のようにに割ってしまいました。

お店の方々も駆け寄ってきて「大丈夫?ケガはない?」と
声をかけて頂きましたが、当のリンさんは平気な顔。
コブひとつ出来てない(ー_ー;ナンテジョウブナヤツ


結果としては、リンさんが破壊行為を行ったのですが(汗
お店の中に先にリンさんを入れてしまった事、
それを引き戻そうとリードを引っ張った事が原因で起きた訳で、
私は本当に申し訳なくて謝るしかありませんでした。
スミマセンm(_ _;m)三(m;_ _)mスミマセン

ちょうどお店は増築の工事中だったので
その資材を使ってスグに応急処置。それが下の写真です。
(ドアのデザインが違うのは、その後施したそうです)

その臨機応変さ、手際の良さには驚きましたが、
お忙しいのに余計な仕事を増やしてしまった事に
また自責の念が・・・(_ _。)アア


全面的にコチラが悪いのに、
「気にしないでいいですから」笑顔で対応して頂いた
SORA cafeさんには本当に感謝です。


そんなこんなで、
1ヵ月ぶりのDOGカフェでまったりしようと思ったのですが、
着いた途端にゲッソリしてしまいましたーー。



そうそう今日もまた1頭、子犬の新しい家族が見つかったそうです^^
残りはあと3頭、引き続き募集中。

ご協力お願いします。
Posted at 2010/12/08 22:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2010年12月05日 イイね!

世の中には理解できない事が多い

世の中には理解できない事が多い午前中に充電が完了したので
午後からはひと月ぶりにSora Cafeさんへ。

お店に着くなり事件を起こしてしまったのですが
その話はまた別の機会に。

なんと、お店の中に生まれたて(実際には生後1ヶ月)の
子犬がたくさん! (゚◇゚;)ノノ

「なんじゃ、こりゃっ!」と思わず奇声を上げてしまいました。

話を聞くと、今朝、宇佐市のあるお店の前に捨てられてたとの事。
Sora Cafeのオーナーさんが偶然その場に居あわせたらしく、
お店の方にどうするのか聞いた所、保健所に連絡すると、、、

お店といっても、比較的大きな会社ですから「会社」としては
それが当然の対応でしょう。
でも、保健所に連れて行かれたらその後は
皆さんご存知の通りの結末が待ってる訳で。。。

そこで、オーナーさんが引き取って来られたそうです。
もちろん、引き取り先の当てがある訳でもありません。

そこで、私も微力ながら協力しようと思い、
ここに書かせてもらいました。

くわしくは→こちらをどうぞ。

子犬は6匹います。
捨てられた時は7匹いたそうですが、
1匹はその場に居た女性の方が引き取ったとの事。

多分、中型犬くらいのサイズにはなるでしょう。
どなたか引き取って頂けそうな方がいらっしゃたらご連絡下さい。
Sora cafeさんでも、私でも構いません。



みんな、何にでも興味があって人懐っこい感じ












みんな仲良く、くっついて眠ります^^
ホントにかわいらしくてずっと見ていても飽きません(^_^

手ブレが多いヘタな写真ばかりですみません。


それにしても、、、なぜ?
子犬たちが入れられていたダンボール箱には
「クロのあかちゃん」
と書かれてたそうです・・・。

・・・言葉もありません。

とにかく、早く良い出会いがあって
この子達が新しい年を新しい家族と迎えられる事を
祈ります。

皆さんのご協力、よろしくお願い致します。
Posted at 2010/12/05 23:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2010年11月23日 イイね!

完全舗装化(悲)

完全舗装化(悲)いつもの散歩道

年々コンクリの範囲が多くなって
とうとう完全舗装化されました。

この辺の田んぼの人にとったら、草刈をしなくて良いし
農機具も動かしやすくて喜ばしい事なんでしょうが、
私にとっては
夏場、路面が焼けてる時、肉球やけど防止の
逃げ道だったのに(ーωー)

ウチのようなイナカでも歩きやすい土の道は
少なくなってきました(ー_ー

時間帯で逃げるしかないな。
Posted at 2010/11/23 11:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation