• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

乗り始めて1週間

乗り始めて1週間まだ500km位しか乗ってませんがインプレ

良いトコ
①荷室が広い。3列目が格納できるのは秀逸!
 ま、これに引かれて導入したので当然ではあるが
 これならバイクも積める(爆)
②単体で見ると大きく見えるが実は大きくないw
 きっちり5ナンバーサイズ、取り回しはラク
③econボタンは結構使える
 自分が燃費走行してるかどうかがインジケータでわかる。
 自然と出来るだけ「緑色」になるよう気にしながら走ってしまう(^_^;
 でもって、燃費もそこそこかも(メーター読みでは13km/L)
 この点は今後引き続き確認要
④パドルシフトは結構使える
 積極的にシフトチェンジしながらの走りなんかは当然しませんが
 Dレンジでも機能するので、 エンブレを使いたい時にラクにシフトダウンが出来る。
 元々ATでもシフトダウンは良く使っていたのでこれはイイ!
⑤視界が広い
 車種的にアイポイントが高いのはもちろん、Aピラーによる死角が少なくなるような工夫あり
 3列目が床下に収納出来る事により後方視界も良好


悪いトコ
①ドライビングポジションが全く決まらん⇒最悪
 ハンドルはチルト&テレスコ調整可能、シートも上下に動くが全くしっくり来ない
 10時10分を持つことが難しい(私だけかもしれませんが)
 実家にある現行VOXYの方が断然決まる!
 まだワインディングが含まれる長距離走行をしてないが・・・思いやられるーー;
②外観:中を広く取るとこういう形になっちゃうんでしょうね。でも、もうひと工夫欲しいトコ
③内装:このクラスのホンダ車は(ー_ー
④電動パワステ軽すぎ(こんなもんか?)

こんな感じです。
走りに関しては当然ストリームに及びませんが、
それを補う程の室内空間は特筆 ⇒ライバルはハイエース?ww
ただ、ドラポジについてはどうしたもんか。
未だにポジションを探りながら走っております。


とりあえず、通勤はラクになりましたw
朝の居眠り運転によりいっそうの注意が必要です(爆)
Posted at 2010/01/05 22:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま(ステップWGN) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
34 567 8 9
10 11 12131415 16
171819 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation