• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

CR-Zの乗り味は

CR-Zの乗り味は朝一で例の振動音を見てもらうべく
SPADAをDに預けてきました。

ひと通り状況を説明した後、本題に。。。w
CR-Zの試乗 (CVT車)

通常はコースなんか決まってないんですが、
コイツは結構乗りたい人が多いらしく、効率的にこなすためにコースが決められてました。
しかし、この時間、まだお客さんは少ない( ̄ー ̄)ニヤ

コースはまっすぐな道を下って、海沿いを廻って戻ってくるという単調なもの

とりあえずコースに沿って海方面に下り、
コース通り某観光港の周回コースを・・・3周してきましたw

WETなんでそこそこでしか走ってませんが、ハンドリングはなかなか素直。
シケイン的な所もトレッドが広いのが効いて安定してこなします。
180度ターンも気持ちよく (^w^ ホイールベースが短いからかな)

足はそれなりに固めているようですが、
FD2のようにゴツゴツしてなく十分街乗りに耐えられる、というか向いている。

エンジンの方は、
低速域の加速の時はモーターのアシストで出足はいいです。
但し、回した所で伸びはありません。
ここはやっぱりMTとのマッチングを試してみたい所。


結論
これはこれでアリと思います。
新しいスポーツカーの方向性のひとつかも

はっきり言ってエンジンについて特筆すべき所はありません。
インテのB18Cのようなハイカムでの爆発的な加速感
S2000のF20Cのように気持ちよく拭け上がる爽快感
FD2シビックのK20Aのようにどんな領域からでも力強く回ってくれる圧倒的な性能
そんなものはありません。

ですからサーキットや高速ワインディングに持ち込むとモノ足りないでしょう。

ただ、全体のバランスとしてシャープに走ってくれるクルマ。
似合うのは街乗り、そしてたまにツイスティーなワインディング。

もしかしたらミニサーキットやジムカーナにはその加速性能と
ワイドトレッド&ホイルベースの短さからくるハンドリング性能で
楽しく走れるかもしれません。

ホントに欲しいかも(^_^;



しょうがないんで帰りはコイツで



十文字原~ポケパ経由で帰ってきましたww
そこそこ走りますねFIT RSも

さすがにCR-Zよりロールは大きいですが(笑)

なにより燃費計が40km/Lまであるのに驚いた(゚ο゚)
Posted at 2010/03/06 13:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
1415 161718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation