• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

準備はどうだい

準備はどうだい3月末のレースからエンジン交換、
ついでにリアバネ交換。

そのシェイクダウンがレースの直前の週。。。
前日よりマシ、というので行ってきました。

サーキットは前日の大雨のせいでコース整備が必要ということで1本目は10:30
おかげで整備の時間がとれたので、きっちり準備してから走行。

1本目
まずはエンジンのチェック。
普通に回る。ピットインしつつ状況を確認した結果、まぁいけるか?
と15分過ぎからペースUPで走行、すると突然下り10%の右旋回中、Fグリップ抜け発生、同時に異臭。
そのままピットインしてチェックしたら、ラジエーターリザーバータンクのキャップが吹っ飛び冷却水がエンジンルーム内に飛散、それが左Fタイヤにもかかってグリップ抜けが発生したらしい。
放置してたエンジンなので冷却水の経路が汚れてたんでしょう。それが詰まって圧が上がった?

そのまま午前中の走行はキャンセル。
N山さんに水抜きと洗浄をしてもらって14時からの走行に臨む。

幸いエンジンは問題なく動いてくれる。水温も今回は安定。
バネ交換の効果はというと、うん、リアが安定してるので姿勢が作りやすい!いい感じ!
しかしタイムは伸びない。。。。うーん。
エンジンは回ってくれるが、なんかトルクが無い感じ、音もうるさいし。

ちょっと前にエキマニとフロントパイプのつなぎ目から漏れてたことが合ったので、走行が終わって排気漏れチェック。問題なさそう。やっぱりウデの問題か。

本日最後の16時の走行。
タイムを狙って走ってみるが、やっぱりでない。クルマはスゴク安定してるのに。。。
もしかしてはずれのエンジンだったのかかなぁ。
まぁレースに間に合ったし、クルマの動きも悪くないからあとは自分ががんばるしかないか、と思い練習終了。

帰って走行データ見て分析しないとな、考えながらの帰路家に着く直前にN山さんからラインが。
alt
思いっきり割れてました。
とりあえずタイムが出なかった言い訳が出来た!?
準備万端にはもう少し時間がかかりそうです(笑)

なんにせよ、勝負は今度の日曜日。
週間天気は微妙なだけど、きっとイイ日になるでしょう。

Posted at 2018/05/20 14:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

   12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation