• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

さてコレは何?

さてコレは何?ここの所、畑をほったらかしにしてたから雑草でスゴイ事に( ̄Д ̄;) ガーン

でも野菜の生命力も捨てたモンじゃありません。
←さて何が写ってるでしょう?

種を蒔いても無いのに雑草に囲まれながらも
勝手に自生しています。
しかもたくさん。
Posted at 2007/06/30 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 菜園 | 日記
2007年06月29日 イイね!

RR(ダブルアール)、なるほど

こないだ、試乗会で乗ったCIVIC FD2 TYPE Rですが、
無限からこんなものが・・・

500万くらいしますが、新車買って自分でいろいろやってくと
結局、結構かかるから、考え方によってはお徳かも?限定だし。
俺、インテにいくらかけたろう?
冷静に考えたくない・・・|||(-_-;)||||||


RRで連想するのは・・・CBR!
有名なのはワゴンRの方だけど、CBRの方が先だし。
ちなみに私はバイクはカワサキ派ヾ(-_-;) オイ


それから、こんなものまで・・・

今時TYPE Rを買うのは、子持ちのオサーンばかりって読みですな、ホンダさん←スルドイ

若い人はどんなクルマが欲しいのかなー?
若者もスポーツカーが欲しくなれば
もっと、安くて、小さくて、軽くて、速くて、カッコイイクルマを
つくってくれるんですか?え?ホンダさぁぁぁぁん!!!

と叫んでみる。





私はRRも子供イスもいりません

Posted at 2007/06/29 23:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま(その他) | 日記
2007年06月27日 イイね!

ありえんだろ・・・お゛

こないだTVで「FREEDOM」見た←カップヌードルCMでおなじみ。
その中でレースの場面があったんだけど、
相手に追いつかれそうになると、
「アクセルを踏み込んで加速」ってなシーンが・・・。

ヾ(-_-;)ぉぃぉぃレース中やぞ!

思いっきり踏んでなかったんかい!


レースやっててアクセルを踏みこむ時ってコーナーからの立ち上がりの時で
それ以外でアクセル目一杯踏んで無いなんて

そんなやつおらへんやろ(大木こだま風に)


と突っ込みながら見てました。

でも、この表現方法っていろんな映画やドラマで良くあるって事に気付きました。
わかりやすい表現方法ですしね。
レースの事何にも知らない人がつくるとこーなるんだなぁ、
ベタやなぁと鼻で笑ってたのだが、

お゛・・・という事は、



自分も今迄違和感無く見てたって事(爆)


話自体はおもしろかったですよ。
Posted at 2007/06/27 21:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2007年06月24日 イイね!

きのうに引き続き

きのうに引き続き今日もひきこもり。

今日は
←コレ

子供と死闘をくりひろげました(-_-;;

Posted at 2007/06/24 23:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2007年06月23日 イイね!

天気悪いんで

天気悪いんで今日はひきこもり。

パイレーツ・オブ・カリビアンのビデオをを見た後は
←コレ

一気に10巻分くらい読みました。
Posted at 2007/06/23 21:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112131415 16
1718192021 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation