• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

アジアから欧州へ?

アジアから欧州へ?タイヤトラブルの続き。

土曜日に送り返したタイヤが戻ってきた。
オー○ウェイさん、なかなか早い対応。

で、今度はピレリに('ー')

P7000だって。どんなタイヤだろ?
ま、普通に走ってくれれば良いんだけど。

前回のタイヤは普通に走れなかったし( ̄ヘ ̄)





でも、小さくMADE IN TURKEYって書いてました。
トルコ、まだEUじゃなかったよな。
ってことは東南アジア→西アジアってこと・・・┐(´ー`)┌




Posted at 2008/11/12 21:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま(インテ) | 日記
2008年11月09日 イイね!

両子寺にて

両子寺にて国東半島に住んでるくせに今まで行った事ありませんでした。

紅葉の名所、両子寺。

先週HSRからの帰り牧の戸峠辺りが見頃だったので、こちらもそろそろかな?と思い行ってみました。もちろんリンさんも一緒♪

海っぺたのウチから国東半島の頂点を目指し出発。
30分で到着。(ちかっ!)

駐車場から出る3台の観光バスにビックリ。
ここって観光バス来るほど有名なんですね(^_^;

肝心の紅葉は五分って感じでしょうか。
今週末が見頃かも。



で、結局・・・、
両子寺の中はペット不可で入れなかったので駐車場の周りを歩いただけで帰りましたとさ(^w^)
Posted at 2008/11/10 23:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2008年11月09日 イイね!

どっちなんだい!

どっちなんだい!いやー、なかなか良い日本シリーズでしたね。

私としてはやっぱりパ・リーグに勝って欲しかったのでまぁ良かったかな。
本心はどーでもいいけど。

来年こそ、クライマックスシリーズくらいには出て欲しいな、ホークス。
#日本シリーズって言えないトコが悲しい(TwT。)




で、テレビ見て思ったんだけど


波」って(゚m゚*)プッ





なんだい、なんだい、

どっちなんだい!


byなかやまきんに君

Posted at 2008/11/09 21:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんかヘン | 日記
2008年11月08日 イイね!

前回の続き

前回の続き前回のブログで報告しなかったトラブルを今回。

HSRからの帰り、気分は↓↓
高速を使うのもバカらしいのでやまなみ経由で帰ってました。
昼間なのでクルマも多く、これもまたストレスに(-_-;;

いつものように湯布院から塚原に抜けて速見ICから下へ降りてくる途中、急に右フロントタイヤから

バタバタバタバタ!

と異音が。
なんだなんだ?とクルマをとめて見てみると

タイヤ表面が
10cmくらいめくれてる!↓↓


(この写真は走るためにめくれた部分をむしり取った後)


履き替えてまだ200km。しかもHSRへの往路は駆動輪ではないリアタイヤに装着。
帰りにフロントタイヤに履き替えて一般道しか走ってない。
でもタイヤ外周の1/4がこんな状況に↓↓


早速、購入元に写真を添えてメールで連絡。もちろん、タイヤに不具合があるのではないかと言う事で交換を要求しました。
この要求に対し購入元さんは真摯に対応して頂き、交換を認めてくれました。
という訳で本日タイヤをホイールごと購入元さんに送り出しました。
当面は溝の無いA048で過ごす事とします(^_^;


しかし、購入元さんの迅速な対応に反して、タイヤメーカー側は
この写真を見てもタイヤの不具合は認めなかったようです。

という事は、、、このタイヤの実力はこの程度

というのを認めた事になるんだけどねぇ。
まぁ1本5000円だからなぁ(ー_ー;


アジアンタイヤ、ストリームにフェ○ラルを履いていますが今のところ不具合はありません。
私の知人も何人かフェ○ラル製を履いていますが不具合は聞いてません。

購入元さんもこんな現象(クレーム)は初めてだと言ってる。
↑これはどうかとも思いますが。


ハズレのタイヤを引いたのか、それともこのメーカーのタイヤが・・・












ちなみに左Fタイヤも右ほどでは無いんですがメクレが発生してます( ̄~ ̄;)ウーン・・・
Posted at 2008/11/08 23:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(インテ) | 日記
2008年11月03日 イイね!

ダメダメな1日

ダメダメな1日


う~ん

やっちまったなぁ








5時起きでHSRに出発!
8時前に到着!
9時前に準備完了!(走行1本目は9時から)
受付へ

まず、走行時間を申し込もうとすると
受付のおねーさんが
「このライセンスは今年の更新が出来てないのでこちらの用紙に記入して下さい」
っていうので、あぁ、そういうシステムになったのね、と特に気にもせず必要項目を記入。
「印」
のトコは拇印でも押せばいいや、と簡単に考え再度受付へ。

「ここは拇印でいいですか?」
「いえ、ハンコじゃなきゃダメです」

「(゚〇゚;)えっ?」
ここでコトの重大さにうすうす気付き出す。

「ホントに拇印じゃダメなんですか?」
ちょっと食い下がってみる

「いえ、ハンコじゃなきゃダメです」

2回目、しかもキッパリ。


取り付く島も無い、言い方!
おねーさんカッコイイ  ヾ(--;)ってオイ

昔はこんなシステム無かったよなー ε-(ーдー)
イワユル浦島太郎状態ってヤツか。


という訳で走ってません(爆)


帰り際に家にいるかみさんにメール入れたら、即電話が!

「あんたは押しが足りなさ過ぎる!」


とダメ出しが・・・__(_ _;) スミマセン





しょうがないので帰りましたが、帰り道にまたトラブルが・・・。
これについてはまだ言えないので別途報告します。
(まぁ、重大なトラブルではないのでご安心を^w^)

とにかくダメダメな1日でした。




そっか、良い事もひとつ。
早く帰ったので気になっていたリンさんの耳を見てもらいに病院へ。

片方の耳が掃除しても掃除しても黒い汚れが取れないし、
一度血らしきものがティッシュに付いてた事もあったので少し心配してました。
結局汚れが溜まっているだけってコトで洗浄してキレイになりました。
大事なくて良かった良かった^^

こまめに耳掃除してたつもりですが・・・これからはもうちょっと気をつけます。
Posted at 2008/11/03 20:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(インテ) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
91011 121314 15
1617181920 21 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation