• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

工事中

工事中家の前の道、舗装工事中です。

これでガチガチに脚を固めたクルマでも大丈夫ウッシッシ指でOK
Posted at 2009/07/18 14:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記 | モブログ
2009年07月17日 イイね!

小物だけ新調

小物だけ新調ヘルメット:FIA新規格対応
マスク:FIA新規格対応
シューズ:FIA新規格対応

スーツ:旧規格
グローブ:旧規格

スーツはレンタルのメドがついて
ほっとひと安心C=(^◇^ ; ホッ!
さすがにグローブくらいは新調しようと思います。

このグローブ買ったのはいつだっけ?

出張の時に仕事終わりで東雲のSABまで足を伸ばし、買った覚えがあります。
当時、SABのような多きなお店、当然大分県にあるはずも無く
広くてたくさんの品揃えに興奮してたような・・・。

それが今ではフツウのABにすら全く寄り付きませんが(^w^;


ゴールドカップ300km耐久まであと9日
Posted at 2009/07/17 22:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2009年07月15日 イイね!

いっぱいいっぱい

いっぱいいっぱいピーマンがボコボコ出来てます。
ピーマンのいろんな料理方法募集中です^^


昨日の夜は
AE111,39号車のオートポリス走行ビデオでイメトレ。
改めて見ると自分と全然違います(-_-;

チラ見してた(クルマに興味はない)長女
「このクルマおとうさんより全然速いね」
それくらい違います(爆)


ひとことで言うと
車載映像の中の私はのんびり運転。
39号車のドライバーAさん慌しい。
かといってムリ操作や危ない場面は全くない。
クルマがクイックに動く(向きが変わる)のでそれに素早く対応している感じ。

限界近くで走ろうとするとこういう事になるのか。

もう少し思い切りが必要なのかも。
↑ヘタレでビビリな私には非常に困難な課題

で、思い切っていってそのクルマの動きに対応出来るのか?
既にイッパイイッパイだと言うのに(汗)



さ、今日もイメトレ。


7月26日 300km耐久まであと11日
Posted at 2009/07/15 21:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2009年07月14日 イイね!

裸のホイール

裸のホイールちょっと前までインテのRearに使ってた15インチ。
Front16インチだとバランスが悪かったので
今は前後16インチ。

どうせ使わないんでAPのガレージから引き上げ
111の練習用にタイヤを外しました。

資金調達のため売っぱらうか、前後15インチ化に向け保管しとくかα~ (ー.ー") ウーン



26日の耐久まであと12日
Posted at 2009/07/14 21:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2009年07月12日 イイね!

本日のオートポリスSP走行

本日のオートポリスSP走行7月26日の耐久に向け今日はチームのみんなと練習へ。

ゲートオープンに遅れたのでピット確保できないか、
と思いましたが意外にもあっさり確保(^_^;
しかも余裕もあったので5台で4ピット(^w^

私は朝一本目インテに搭乗。
・・・特に成果無し(爆)

午後からはAE111レビンに。
最初は34号車

AE111でサーキット走るのは初めて。
少し緊張気味にコースイン。

ん?
んん?
んんん?
オモシロイ!
インテより乗りやすい!
やっぱりレースで使ってるクルマは煮詰まってるって事?
でもタイムは・・・(核爆)


次に37号車へ
ん?
んん?
んんん?
さっきとちがう?
なんかちがう?
でもってタイムは・・・(撃沈)

今日の収穫
車種でもクルマの状態によってぜんぜん違う(-_-;*) ウゥム
しかし、そこにどちらも乗りこなせないボクがいる(ノ_-;)ハア
こんなんで大丈夫か(大汗)
もちろんAE111の走りを体験できたのは大収穫ですが。


さて今日の動画は・・・
私のつたない走りはお見せ出来ないので(^_^;
人の走りをどうぞw

見所①
パワーも車重も値段も(笑)圧倒的に違う211に食い下がるチョキ号
1本ずっとこんな感じでした。(さすがです)

見所②
今年初走りの39号車と37号車。
39号車はこの動画に映ってる時は慎重に流してますが、この後本来の調子を取り戻してました^^

↑メンドーなので編集無しでの撮って出しw




26日の耐久まであと14日
Posted at 2009/07/12 22:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5 678 9 1011
1213 14 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation