• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

カラ?

普段見かける鳥の名前くらいは知っておきたいと
思うようになったのは、中学生か高校生くらいか。

名前が知りたいから図鑑で調べる、
でもその鳥の特徴を知らないと調べられないから
必然的に鳥をみかけると目で追いかけてじっくり見てしまう。

今でもそう。

だから普段見かけるとりならある程度の判別は出来る、、、
と、言ってもいい加減でテキトーな分類しか出来ない訳だが(^_^;

この時期はヒヨドリやツグミが良く目に付く。
それからジョウビタキ、オレンジ色のお腹が良く目立つ。

しかし、先日ある本で「ヤマガラ」の写真を見かける
⇒見事にお腹がオレンジ色。

あれ、もしかして今まで20年以上ジョウビタキと思ってた鳥は
ヤマガラだったのか?

自分の記憶と知識に疑念と不安が、、、

昨日、今日、そればっかりが頭を駆け巡り
散歩の目的は「お腹がオレンジ色の鳥をじっくり観察する事」
リンさんを連れて行くのはついでw

雪が横殴りに降る中、鳥を見かけるたびにじっくり観察。
お腹がオレンジ色の鳥は2羽見かけ、
羽の白い模様と頭の色でジョウビタキである事を確認!
自分の知識が間違っていなった事にほっと一安心。
(精神的におかしいような気がするw)

ちなみに、その他に今日見た鳥(わかった鳥)は
ダイサギ、アオサギ、ゴイサギ、チドリ、カモ、ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリ、カワセミ
もちろんカラスとスズメ
並べてみると、、、これくらいの鳥しか判別出来てないんだなーー

ききなしが出来たらもっといいだろうに、
とずっと思いながらその努力はせず(爆)

地図を見るのと同じように、野鳥図鑑を眺めるのも楽し。
Posted at 2011/01/30 21:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

世界名作劇場

世界名作劇場「フランダースの犬」ごっこらしい・・・

こたつの脇でやっても説得力ないけどねww


今日の昼間は比較的暖かったですが、
まだまだ朝晩の冷え込みがツライ日々が続きそう・・・

S2で上がれるのは果たして
いつになるのだろう?(-_-
Posted at 2011/01/23 18:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2011年01月22日 イイね!

今年初の

今年初のなかなかの道でしたw
県道617号(初めて通った)

雪も加わり緊張感もUP↑
もちろんノーマルタイヤ(*`д´)b グッ






途中でパン買って、雪遊び



晴れた空、由布岳をバックに





それにしても、寒くないのかね( ̄ω ̄;)




Posted at 2011/01/22 20:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2011年01月16日 イイね!

凍結

凍結ここは九州です(確認のため)

川が凍ってました \(ー_ー;オイ

そんなに流れがある川ではありませんが、
海が近い事もあって、水の動きは結構あるんですけど

どうせなら雪がもっと積もって
風さえなければもっと楽しめるのに


雪だとはしゃぎ回って、スキを見せたとたん走り出すヤツーー
Posted at 2011/01/16 10:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2011年01月15日 イイね!

こんな日は

こんな日は朝、散歩の時間から雨がポツポツ。
今日の天気予報からして、
悪くなっても良くなる事は無いーー

こんな日は・・・病院にでもw

という訳で
9種混合ワクチンを受けにかかりつけの病院に。
かかりつけといっても去年の5月以来(^_^;

いつも混んでる病院なんですが、今日は珍しく待たずに診察室へ


「ヒマなので来ました」と言うと先生に
「なんて失礼な!」と怒られてしまいました(笑)

注射だけですから本来であれば一瞬で終わるのですが、
ここに来ると、先生が面白いのでどうしても長話をしてしまい
診察室には30分以上いたような気が(爆)
だから、普段込んでる時には来づらい、というのもあります。

ついでに体脂肪も計ってもらい、結果は30%(体重は26.5kg)
標準の上限らしい( ̄_ ̄;

運動が足りないか?


午後からは先週頼んでおいたメガネを取りに別府に。
帰りに某パン屋さんに寄って、ついでにそのお店でCafeしましたが、
このお店はパンだけ買って帰れば良い、という事が分かりました(ー_ー

写真は午後4時前の亀川付近。
この時間に道路に雪が積もるとは(淒)

明日はもっと・・・楽しめるかもww
Posted at 2011/01/15 18:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation