• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

文句言うにはまず勉強

文句言うにはまず勉強最近、車検の度にいろいろ言われるーー;
しかも、人によって違ったりするームー

が、知識が皆無なワタシには反論出来ない。。。

いままで全く読んだ事がなかったので、
ちっとばかし読んでみようかと。
Posted at 2012/06/06 21:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2012年06月02日 イイね!

準備は少しずつ・・・そして結局間に合わないのが常

準備は少しずつ・・・そして結局間に合わないのが常前回、インテから外して取り付けたDisplay
試しもせず、いきなり本番を迎えたため結局使えず(爆)

車速パルスを取らないと(クルマが止まってると認識し)
スリープモードに入ってしまう事を忘れてた。。。

で本日、ちゃんと使えるように再度トライ。

車速パルスを信号線から取り出すよう結線⇒反応無しorz
予想通りこのクルマにはドリブンギアが付いてないーー



このDisplay、タコメーター信号投入でもスリープモードには入らないのだが、
タコ用のラインは別売り=持って無い

そこで、パルス信号が発生してりゃなんでもいいだろってんで
タコメーターの信号を取り出し、車速信号用入力にぶち込んでやりましたw

すると案の定、
アイドリングで65km/hで走ってると認識(*`▼´*)b
・・・成功?ですww

しかし、テキトー作業が信条のワタシがやったことですから
走って試してみなきゃ安心できません(爆)


そして、こんなものも準備。

これで走った後の、「汗でパンツがジットリ」が
解消される事を期待してます。
 
こちらも今月中には試してみないと( ̄ー ̄
Posted at 2012/06/02 20:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819202122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation