• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

1年おいてまた今年も

1年おいてまた今年も昨年は免れましたが、今年もクリスマスに泊りがけの出張。
明日からなので、まだマシ?

本日、次女(中2!)がiPHONE5を買ってもらったようです。
かみさんもdocomoからauに乗り換え。

これで、私は家族と無料通話できなくなった、、、
そんなクリスマスイブ。



つ~か、中2にケータイがいるのか?
しかもiPHONEって!(まだ見てないのでホントに持ってるのかは不明)ナンテウラヤマシイ

という心の叫びは声に出せるはずもなく、、誰に届くのか?
こうして聖なる夜は更けていくのであった(爆)
Posted at 2012/12/24 23:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

明日は体が動かせないと思われ

明日は体が動かせないと思われ本日のカート耐久。

我がチームは2台体制、5人x2でエントリー。
私もその末席になんとか置いてもらいました(^_^;

気温3度、寒さ対策で
レーシングスーツの下はヒートテック2枚にジャージ、
上はネックウォーマーにフェイスマスクの完全フル装備の
おかげで思ったほど寒さは感じませんでしたが、、、

肝心の走りの方がお寒い状況でした(爆)

でも、面白い!
3時間耐久で私のスティントは10分、20分の2回、
どちらもP-inサインが出たら「え?もう?」って感じ。

もっと乗っていたかったんですが、、、
私が長く乗る=チームに迷惑をかける、ということなので⇒自粛

スタート時には少し日が差したものの、その後時間が経つにつれ
どんどん気温が下がっていきチェッカー振られた時にはみぞれ混じり。
表彰式の時には完全に雪という状況。

レースの最中、なんとか天候が持ってくれたのは、
きっと私の普段の行いが良いからでしょう( ̄_ ̄)b

参加された皆さん、お疲れさまでした。


 

・帰りに安心院ワイナリーによってワインを1本お土産に買って帰りました。

○帰ったらある所からワインが2本送られてきてました(ーー;

●とりあえず、現在酔っ払ってます(爆)


それから、、、体中がイタイっす。
 
Posted at 2012/12/23 21:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2012年12月22日 イイね!

明日はカート

明日はカートS2000の純正ナビソフトを更新した。
時代遅れのDVDナビ。ソフト更新も去年で終了ーー;
放っておいても更に使えなくなるだけなので
思い切って更新。

おそらく前オーナーは更新してないだろうから
2004→2011年の7年分のデータ差分埋め。
これでいろんな場所に行っても迷わなくて済むかもww

という事で現状のS2000コクピットはこんな感じ。



さて、明日はカート大会(耐久)に参加予定。
心配していた天気も雪マークが無くなり、晴れマークへ。
ただ極寒なのは変わらないだろうけどーー;

寒さも心配だが肝心のドライビングも心配。
なにせカートの経験は5~6年前に1回乗っただけ。
しかも明日のメンバーはレースでブイブイ言わせてる人たちばかり。
おそらく迷惑をかけることになるでしょう(爆

でも、今更そんな事言ってもしょうがないので
私と組む人には諦めてもらうって事で( ̄皿 ̄)


もちろん私は、どんだけ遅かろうが、何回回ろうが楽しまさせてもらいますw
Posted at 2012/12/22 18:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2012年12月21日 イイね!

今年もやります、年末の恒例行事

今年もやります、年末の恒例行事←昨年末の図

今年も恒例となった年末ツーリングを開催します!

ツーリングイベント、最近サボってるので
最近私が企画するのは年に1回これ1本のみ(^_^;

昨年は県北方面でしたので、
今年はまた県南方面に戻します。

目を三角にしてギンギンに走るのではなく、皆さんとの年末のご挨拶を兼ねての
まったりとしたツーリングになる予定です。

・・・あくまで予定ですが(爆)

開催日:12月30日
集合場所:佐伯市コスモタウンオートバックス前駐車場にAM9:00
       (いつもの所です)

概略コース
佐伯市内~鶴御岬~空の公園~蒲江道の駅(昼食?)

と、ここまでがノーマルルートです。
ここで一次解散。


走り足りない人のためにこちらも用意しておきます( ̄皿 ̄)
オプションルート
R388~県道43~R10~R326~道の駅宇目~県道39~坂瀬地蔵尊(一願一成就の地蔵尊)~県道53~県道35~道の駅やよい

実行するかどうかは、その時の時間と天気と気分で決めますw


結果的には蒲江から道の駅やよい直通で、ゆっくり風呂に入って帰る
って事になるかもしれませんが。

参加希望の方はこのブログにコメント入れて頂くか、
私宛にメッセージを送付してください。

雨天(もちろん積雪)の場合は中止です。
前日の天気予報で降水確率が50%を超えたら中止しようと思います。

その他なにかご質問ありましたら何なりと。

では参加表明お待ちしています。
もちろん九州山地の西側に住んでいる方達のご参加もOKですw
Posted at 2012/12/21 22:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2012年12月16日 イイね!

2012シーズン表彰式

2012シーズン表彰式日曜日は今シーズンの表彰式でした。

熊本市まで片道4時間の旅、
いつもの山道よりも市内に入ってからの渋滞が一番疲れた。
イナカもんにとって都会での運転は堪えますーー;


おかげさまで今年もブロンズ像を頂く事が出来ました。



抽選会でこんなものを

昨年のコーヒーメーカーに続き今年はカセットコンロ、
やけに実用的過ぎるものが続いてるぜ。

ホントは阪九フェリー往復チケット希望だったのに(笑)

で、ウチに帰ってもらったオートポリスミニカレンダーを見てみると
なんとワタシのクルマが写ってるではあ~りませんか!


ちょっとニヤけながら中身の方を見てみると・・・




見事に運転席はぶった切られて掲載(爆)


・・・来年はもっと前を走れるようにがんばらんといかん、
そう感じた師走の夜の出来事だった(了)
Posted at 2012/12/17 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5678
91011121314 15
1617181920 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation