• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

まだ梅雨は明けていない

まだ梅雨は明けていないご近所の方にスイカを頂きました。

庭の柵越しにもらったので、これをボールと勘違いして
柵を乗り越える勢いで飛び上がった方がいましたが。



散歩途中に身を乗り出して川を覗き込む回数が増えてきた今日この頃、
まだ“夏”は来てないらしい。。。


そろそろ泳ぎに連れてかないと・・・
と思いつつも今週末も厳しいかも。
Posted at 2015/07/28 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴールデンレトリーバー | 日記
2015年07月12日 イイね!

What will happen

What will happenここ最近、身の回りで思いも寄らない事が起きてます。
こういう事(イワユル悪い流れ)を払拭させようと、
臨んだゴールドカップレース第3戦。

降ったり止んだりの安定しない天候に翻弄され、
予選出走ギリギリまで迷ったタイヤ選択。
クルマの隙間を狙って出走したはずが、
前走車にひっかかり思ったようなアタックをしかけられず、
ピットからはクラスTOPから2秒落ちのサイン。
この時点で、アタック出来るのはあと1周!
気合の最終LAPでなんとかタイムを出し、
薄氷の逆転1位(総合7番手)。

迎えた決勝。
ほぼコースはDRYとなったが、わずかに濡れてる路面で慎重にスタート。
序盤で、後ろから来るクラス違いのストレートの早いクルマを抜かせるのに手間取り
同クラスの後続に差をつめられてしまう。

「やべ、こりゃ気合入れていかないと」
と思った矢先、立体交差手前で3速を失ってしまった。。。
当然スローダウン、あえなく抜き去られてしまう。
この時点でリタイヤしてしまおうかと思ったが、
「まだ2速と4速は使える、クルマは走る!」
と考え直し周回を重ねる。

とはいえ当然レーシングスピードなんかで走れる訳ではないので
ただ周回を重ねるだけ。どんどん他のクルマに抜かれていく。

途中何度もあきらめかけた。でも、なんで止めなかったのか?
今考えるとやめなかったのは前向きなかっこいい理由ではなく
単に惰性で、やめるきっかけが無かっただけだと思う( ̄  ̄;

ところがところが、レースは何があるか分かりません。
同クラスの他のクルマ全てにトラブルが発生!
結局チェッカーを受けたのは私だけでした・・・。

自分の実力で出した結果ではないし、我がチームにとっても不本意なレースだったので
素直には喜べませんが、今回も良い勉強になりました。

諦めたらそこでレースは終了。
諦めなかったら何かが起きる!かもしれない。
(もちろん無いかもしれない)
Posted at 2015/07/19 12:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation