• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

仕事欲しくないのかな?

仕事欲しくないのかな?某オクで売れたミッション。
発送のために、某運送会社の営業所に持っていった。

事務所にはオバちゃんひとり。
他の人は全員出払ってる様子。
「これ送りたいんですけど」
「え、これですか?」(怪訝顔)
「はい、送れます?」
「送る事は出来ますけど・・・ちょっと高くなりますよ」
「いくらになります?」
資料を取り出しなにやら計算を始める・・・
「12万円になります」(冷静)
「へ?じゅうにまんえん?」(驚愕)
「はい」
「そんなにかかるんですか?」
「これだと上に他のものを積めないので、荷物の床面積とトラックの天井まで高さでを計算する事になります。」
「じゅうにまんえんですか?」(2回目)
「はい」
「じゅうにまん・・・」(3回目)
「ええ」
「・・・」
「・・・」
「わかりました、ありがとうございました」

落札者さんは必要に差し迫ってるらしく
着払いでも良いから早く送って欲しいとの事だったので
荷物を送れる事がわかればそのまま送るつもりだったが、
さすがにこの金額で送りつけられたら困る、というよりブチキレるだろうと思い、
そのまま立ち去りました。
#それだけのお金あればちゃんとしたリビルト品買えるしーー;


その後、某猫運送会社の営業所に持っていくと
約50分の1の値段で発送してくれました。
#そりゃそうだろ

他の荷物と当たっても大丈夫なように緩衝材でくるんで欲しい
と言われたので、最終発送形態はこうなりました。
#他の荷物と当たったら、そっちの荷物の方が心配ですがw


きっと最初に行った運送屋さんでも、
ちゃんとした人が応対すれば売り上げを
上げられたんじゃないかな。


Posted at 2015/10/21 22:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんかヘン | 日記
2015年10月11日 イイね!

ゴールドカップレース第4戦

ゴールドカップレース第4戦クルマのカラーリングが桜のジャージーと似ているから、という訳ではありません。
ただ、流行に弱いだけです(爆)


いつものように前日入りしたオートポリス。
前回の練習走行時、思ったような走りが出来なかったので、
事前にあれやこれやと考えを巡らせ、
いろんな事を試そうと思っていたら
練習走行1本目で自己BESTが出てしまった!?

まぁ原因はセットが嵌った訳でも、もちろん私の腕が上がった訳でもなく
数日前のGTタイヤテストのせいで路面にラバーグリップが乗っているせい( ̄w ̄;

代わりにラインを外して走るととっちらかってしまう始末・・・
チームメイトはそれにハマッテしまいトラブル発生

マシン修復のために一度帰ったのでピットが寂しくなってしまいました(私ひとり・・・)

しかし隣のピットにいたap86-no32さんに声をかけて頂き、
なんとチームメンバーの皆さんに練習走行中でのタイヤ交換までして頂きました。
本当に助かりました。

また夜は夜でロッジの隣の部屋だったんですが、
私達がコンビニ弁当でやっつけようとしていた夕飯を、
豪華BBQに誘って頂き、おいしいお肉を食べる事ができました。
ap86-no32さんとFULL SPEC CAR SAMの皆さん、
頂いてばっかりで申し訳ありませんでした。感謝の気持ちしかありません!


さて当日

起きてみると見事に霧&WET!
昨日の昼間までの天気予報を見事に裏切る天候。
もちろんラバーグリップもチャラーー;

雨は朝だけ。
第3戦と同じようなコンディションでタイヤ選択に悩むかとも思ったが、前回と違い路面は乾ききらないまでも水溜まりはまったくない状態だったため、迷う事無くMコンをチョイスしてコースイン。

ビビリな私はなかなかタイムを出せない始末。
残り3分で意を決してアタックした周回は下り10%先で黄旗振動!!
「マジか!」
もちろんその周回は今までより良いタイム、だけど取り消されるのは必至。
最終コーナー立ち上がった時に見えたコントロールタワーの表示には「残り1分」
「よし、行くしかねぇ」
アタックしたところで黄旗解除されてなければ意味無いが・・・
2ヘアを曲がって下ると黄旗は見えない!
「ヨッシャ~」
で、なんとか総合6番手を獲得。


臨んだ決勝

すっかり晴れ渡って絶好のコンディション。

前を走るEG6やS15になんとかついていく事を目標にしてレーススタート
直後3コーナーで後ろのEK9に抜かれ、その後は前のS15を視界の中に納めながらの走り。

中盤から後半にかけてはそこそこのLAPタイムでいけたので、なんとか前々回のような「孤独なひとり旅」にはならず、最後まで常に前を追いながら切れる事無く走る事が出来ました。(総合7位)

自分ではそれなりに満足いける走りかなと思いましたが、
ゴール後「序盤のペースが問題。最初からガンガンいかないと」
とAさんにダメだしをされました。

確かに振り返って考えてみれば、一番離されたのは序盤の2~3LAPまで。
その間LAPタイムも当然遅い数値になってる。
RESULTから見てもBEST LAPでは総合4位のEG6と0.5秒差。

最初から最後まで安定してタイムを出せば抜けないにしても、
ピッタリ食いついて走る事が出来たかもしれない。

予選も同じ。
今回はたまたま最終LAPで黄旗が振られてなかったから良かったようなものの、もしそのまま振られてたり、途中で赤旗になったりしてたら・・・

常にBESTの走りが出来ないと強くはなれませんね。まだまだ甘いです。
また難しい課題がみつかりました。

次回は今シーズンの最終戦、300km耐久レース。
私が目標としている方々も参戦する予定。

今まではその人達が参戦していないので、
自分的にははっきり言って順位に意味は無いと思ってます。
その人達に勝って初めて、一歩前にいけるはず。
今年やってきた事をすべて出し切って、なんとか勝ちたいと思ってます。


最後にピットに遊びに来てくれた皆さん、有難うございました。
たいした事は出来ませんでしたが、よろしければまたいらして下さい。歓迎します。

そしてサポートしてくれたチームのメンバーへ、いつも感謝しております。
次回は耐久レース、チーム一丸となってレース(競い合い)を楽しみましょう!


※今回使用している写真、ほぼ全て無断使用です。事後報告まで(笑)
Posted at 2015/10/12 21:04:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2015年10月09日 イイね!

女心と秋の空

女心と秋の空おとといより良化したものの
ビミョーな天気予報

季節柄、名物の霧の可能性も・・・

なんて事は考えてもしょうがないので
明日やる事をちょっとおさらい。

朝から忙しくなりそうだ(^_^;
Posted at 2015/10/09 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2015年10月04日 イイね!

今度の土日も昨日今日のような天気であること願って

今度の土日も昨日今日のような天気であること願ってまさに秋晴れの週末だったな。
昨日は山登りとアクティブに過ごしたので、今日はウチに引きこもって雑用。

ガレージも片付けるついでにペール缶シートを2缶作成。
ひとつは自分で使うけど、もうひとつは欲しい方がいれば差し上げます。

但し、受け渡し場所は今週土日のオートポリス。
そう、レースを冷やかしに来てくれた方限定ですw
Posted at 2015/10/04 21:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2015年08月23日 イイね!

晩夏を通り過ぎ秋の空気を感じた朝

晩夏を通り過ぎ秋の空気を感じた朝以前と違い、たまにしか早朝走りをしないので、
折角早起きしたのに出発時間を見誤り、
既に明けきった空の下、やまなみを走行。

湯布院道の駅近く、示す温度は16℃

澄み切った青空と肌寒い空気。
おかげでエンジン快調、気分も高揚。
自然と顔がにやけてしまう。


到着した某所はマラソン大会で駐車場規制。
限られた駐車スペースを探すクルマで
いっぱいになってきたのでそそくさと退散。

そして、

こちらは静かでゆったり。
これくらい、ここは少し寂しいくらいがいい。
おかげで少々長居。


帰りは本線外れてすいてる道に。
少し強くなった日差し。
でもまだ少し冷たい空気。
2輪4輪連なって、山の静寂裂きながら走り抜く。


よし、充電完了。
Posted at 2015/08/23 13:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation