• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

3月真ん中

3月真ん中RANGE 0kmから10km以上は走行可能でした。
まだ、3L残ってたのであと30kmは走ったか。

弟家族が突然やってきた。
娘達の進学祝に来てくれたのだが、来るなり
「昼メシ食い行くぞ、どこがいいんだ?」
「○○ちゃん、もうこの町からいなくなるんだから
 最後に町を案内しろ」
自分のペースで全て決めてく。
この町の観光名所の坂を案内してひと通り歩いたら
「よし、じゃあ帰るな」
と帰っていった。(滞在時間は2時間くらいか)
相変わらずにぎやかしい。姪っ子達も元気なもんだ^^

何年ぶりかで、家族みんなで町を歩いた。
次はいつになるのか、などとふと考えた。

今日はいい天気の1日だった。 
明日の天気も良いらしい。

3月も折り返し。
Posted at 2014/03/15 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま(ステップWGN) | 日記
2014年03月11日 イイね!

ふつうに過ごす1日

ふつうに過ごす1日今日はお休み。

先週1週間、下の子がインフルエンザで学校に行けず、卒業式にも出れず。
母親はそのせいで仕事休みがち。
さすがに今日はもう休めないので代わりに。

今日は受験の日。
もう体調は問題ないけど念のため送迎。


朝、会場まで送り届けたら今度は上の子を連れ別府へ。
福岡に本店のある銀行の支店に口座開設。
また財布が軽くなりましたーー;

そのまま近くの友永パンへ。
平日の10時過ぎなのに相変わらずの混みよう。
順番待って全部で12個購入。
相変わらずやすくてうまい( ̄~ ̄

帰ったら上の子は着たばかりのキーボードを弾きだした。
さすがに大きなピアノは持ってけないので
新しい部屋に持ってくために買ったヤツ。




タイヤを積んでN氏の工場へ。
忙しい所に今年初戦に向けタイヤの組み換えをお願い。
(夜になってわざわざ家まで持ってきてくれました。感謝( ̄人 ̄)


帰ったら、まだキーボード弾いてた。
しょうがないので1人でお昼ごはんを作る。

2人で食べた後、今度は上の子の自転車のタイヤ&チューブ交換。
タイヤもチューブも擦り切れて大穴が開いてた。
3年間使ったからね。

慣れない作業&もともと不器用なのでにひと苦労。
たかだかタイヤ交換に1時間以上かかってしまったが、なんとか完了。
まぁ、直った所で誰も乗るあてはないんだけど(^_^;

そこうしてると試験終了の時間、お迎えに。
ひとつほっとした表情に見えたのは気のせいか。

帰ってからは夕食の準備。
モチロン散歩も。
 

近所の方にもらったたくさんのねぎ。
たくさん切ったので涙が出てきた。


今日は3月11日。
そしてもうすぐ明日が来る。
Posted at 2014/03/11 23:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2014年03月08日 イイね!

お買いもの

お買いもの今シーズン用のタイヤ第一弾が到着。
久しぶりのSタイヤ。
もちろんテスト用なんて用意できる訳も無いのでぶっつけ。

イチかバチかで今のセットで予選やって、決勝で調整。
当たるか外れるか・・・なるようにしかならんわね。

なんて言ったところで、WETになったら・・・・
考えるのはよそう、とにかく当日は晴れを望みます( ̄人 ̄)


それから 
 
 

エントリーは来週まで。
案内には「今シーズンはお得な年間エントリーが・・・」
って書いてます。

こないだAP行った時には
「年間エントリーするなら年間パスをぜひ!お得ですよ」
って勧められた。

「お得」ね~  
(;-_-) =3 確かにまとめ払いの方が安いけど
年間エントリー:155,200
年間パス :194,400

それを一気にこの時期にお支払いするってのは・・・




  

いつになく今年はこの時期の出費がかさんでる。
消費税UP前に駆け込んで、ってのと

新生活に向けた準備。
電気屋さんを回ってなるべく安いものを物色。
今日は洗濯機、炊飯器、掃除機、アイロン、ドライヤーを購入。 
その他ネットで買った方が安いものはネットで調達。 

現状は家の中が荷物で溢れ返ってる状態ーー;


昨年までは週末、時間があればどこかに出かけてたけど、
今年に入ってから、特別用事の無い限り週末は家にいる。
限りある予算、必要な所に投入できるようムダ使い禁止!
#AP行く時も下道だったりするw;
 
私の場合一番効くのはガソリン代節約!(^_^;
今年に入ってS2は1月4日以降未稼働。
レーシングカーの方がよっぽど動いてるなww 

気になってきたS2の走行距離も伸びなくなるから、良しとするか(-ω-)


そうそう、ちょっとでも足しになればと
  

申し込んでみた。

  
 

さぁ、車載動画でも見るか。 
Posted at 2014/03/08 21:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2014年03月02日 イイね!

雪解け

雪解け2月は積雪のためノルマ未達成。

今週末はFAN感謝デー(多そう)、天気もイマイチ
コンディション悪くても無料だし、最悪走れなくてもいろいろやる事もあったので久しぶりに早起きしてAPへ。

ピット確保のため気合入れて早く出たら
7時前に霧で真っ白なAPに到着。
先客は1台だけ。結局クルマはそれほど多くなく、
早く来た意味はあまりなしーー

タダで走れるのになんででしょ。
季節のせいなのか?天候のせいなのか?

1回目の9:30は見送り
オイル交換とクルマを若干調整して10:30の2本目を待つ。
今日の課題は2ヘアと最終コーナー。

雨なし。路面はWET(水溜りなし)→後半はライン上は乾きかけ

クルマの動きが路面のせいかセット変えたせいか、よくわからんので
そのままの状態で11:30の枠を走行。

・・・ちょっと良くなった希ガスw



いろんな意味でとても見せられない動画
凝視してるとキモチ悪くなるかも。
Posted at 2014/03/02 21:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2014年03月01日 イイね!

親らしい事なんてしてあげなかったかもしれないな

親らしい事なんてしてあげなかったかもしれないな冬の寒さがひと段落した3月最初の土曜日、
高校の卒業式でした。

親父はといえば・・・遡って木曜日の夜、
雪解けしたAPに向かうべく、
上津江方面の天気予報を睨み、
土曜日の雨は昼以降とわかったので
会社帰りに燃料を買おうとG/S携行缶を積んで会社へ。。。

金曜日の昼、ふと思い出し事なきを。
#それでもガソリンは買って帰った( ̄_ ̄;


なんやかんやで、早いもんだ。

小さい頃は精神的に弱かったのでどうなる事か、思っていたが
中学、高校で部活のおかげか急に生意気たくましく。

今月末にはこの家からいなくなる。
親から見ると、まだまだ頼りない所がたくさん「あり過ぎる」が、
もっと外に出ていろんな事を経験した方がこれからの人生の糧になるだろ。

しっかりやれよ。







という事で

明日行ってこようかとw

Posted at 2014/03/01 22:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation