• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

オフ

オフ連休だけど特に用事なし。

※というか今の時期、経費節減のため
※必要最小限の行動にしたいのが
※ホントの理由だったりする。

こんな時はお方付けがイチバン。
ごちゃごちゃになっていたサーキット持ち込み用道具入れの
整理をして少しはスッキリ。
整理してた時に出てきた予備のホイルナットの面取り。
グラインダーなんて持ってないからヤスリでゴシゴシ。
こういう地味な作業は結構好き。



いつもの散歩道は最近サギに支配されてる。
たくさんのフンを避けて歩かせるのがタイヘンーー;


散歩コースにあるおうちで子犬が6匹産まれたらしい。
 
これはたまらん。。。


でもこの先この子達はどうなるのか、などと余計な心配。

ちなみにこの親犬からはいつも激しく吼えられるので
リンさんはこの場所がちょっと苦手。 
 
 
Posted at 2014/01/13 21:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2014年01月12日 イイね!

粉雪のち快晴

粉雪のち快晴一年の計は元旦に、じゃないけど
今年も年明け最初の週末にAPへ

寒波のせいで木曜あたり雪が降って週末は溶けないんじゃないかと心配したが、金曜の時点でコースはドライ。こりゃ行かない訳にはいかないぜ!

ホントは寒い中朝早起きなんかしたくない、
あったかい布団で寝ていたい。
でも、
やっぱ年明けスグに行く事に意味があると思うんですよ。


今日も気温が下がる事が分かってたので、いつもと違い遅めの出発。
しかしミルクロードは粉雪で道路が白く覆われてる。気温は氷点下4℃

9時過ぎにAP到着。降雪は無いもののパドックには霜が。
まぁとりあえず準備。10時15分ごろ準備完了したので一応コースの下見に外周道路へ。


急いでピットに戻って着替え、チケット購入、搭乗⇒GO!

今日はビデオ忘れましたorz
 
 
一本目
序盤、路面温度が低いせいかやはり滑りやすい。
3周くらい走って一度ピットイン、微調して再コースイン
で、ベストラップ達成 v

二本目
コンスタントにタイムが刻めるようになってきた。

タイムUPのチャンスは二回あったが・・・
 一回目、登りで前走者にひっかかり⇒+0.3秒
 二回目、最終コーナーで大失敗⇒同タイム 
 
 

二回目のLAP SHOT表示を見て気落ちし、その後次のラップで!
という気合が空回りした結果、1コーナー出口縁石の向こう側を全開走行ーー;
 
Fバンパー左がフェンダーから外れてしまった(爆)
やはり、一番鍛えなきゃいけないのは精神力の模様lll(-_-;)llllll
 
 
今日あらためて課題を認識
 2ヘア
 下り10%飛び込み
 登り複合
 最終コーナー
この辺りはまだまだ改善の余地が十分(過ぎるくらい)アリ

クルマを正確に操る技術がないヘタクソは、
繰り返し練習して身に付けるしかないな。



にしても、
この寒いのに10数台走ってた。皆さん好きですねぇ~f(^_^;

 

帰りは久々の温泉へ

南小国町の共同浴場。300円也
正月休み、結局温泉には行けなかったのでゆっくりと。
やっぱり温泉はいいなぁ。特に冬!

管理人さんのお孫さんでしょうか?
下足棚に貼ってました。 
  

こういうの見るだけで笑顔に慣れます。
年取った証拠


  


この体重ならベストだが、、、大体温泉場の体重計は低めに調整されてる。。。


目を凝らしてみると、全裸のおっさんの裸を見る事が出来ますが気にしないで下さい(爆) 
  
Posted at 2014/01/12 00:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ! | 日記
2014年01月04日 イイね!

ぐるっと

ぐるっとなんじゃかんじゃで三が日も終わり
今日も午前中はあれやこれやで終了。

にしても、天気が良い。

起動。

山は白い粉まみれになるので海岸線を選択。

この時間の国道、当然気持ちよくは走れない。
粉が撒かれない季節が待ち遠しい。


しかし、
こんな事もあろうかと、対策はばっちり。








そして、いつもの犬カフェへ新年の挨拶。

2014年一発目
走行距離126km おそらく燃費は10km/L越えた!?



あーガソリンムダ使いしたい。。。
Posted at 2014/01/04 22:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま(S2000) | 日記
2014年01月03日 イイね!

いつもと変わらず

いつもと変わらず2014年がはじまりました。

あけましておめでとうございます。

1日2日はお正月らしく
初詣に行って
実家に帰って
おいしいもの食べて
ゆっくりしました。

今日は今日でどこにも行かず家でゆっくり。


さて、今年最初の買い物は




それから


 
そして


で、いつまでこの状態が保てるのか・・・


 
いつもと変わらず、
新しい年を迎えられた事に感謝しながら

今年も1年よろしくお願いします。
Posted at 2014/01/03 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

年の瀬を迎え

年の瀬を迎え大晦日
自分の部屋の大掃除どころかフツーの片付けすらせず、
朝から大分県民がこよなく愛するひまわりの紙袋でおなじみ
「ふるさとのデパート ト○ハ」に行ってきた。

人でごった返してるのかと思いほぼ開店と同時に入ったけど、
そうでもなくゆっくりと品定め。

年越し蕎麦と、明日実家に帰る時のお土産に縁起物?という事で馬刺しを購入。


そして1年最後の最後で散財。

さすがにカシミア100%までは手が届かず


帰ってきてから散歩のついでに近所の神社へお参り。

今年一年無事過ごせた事に対して感謝。

この後はガキ使でも見てゆっくりと、のはずが大分では放送なしOrz
THE MANZAIも放送無かったし・・・お笑いに対してなかなか厳しい県ですなぁ。


そんなこんなで2013年最後のお日さまが沈んでいきました。
  

それでは皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2013/12/31 18:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation