• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cz4a1226の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

アッパーアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リア アッパーアーム ボールジョイントブーツからグリスが漏れていたので交換。
2
アッパーアームのボルトナット17㎜
スタビリンクのナット14㎜
ブレーキホースガイドのナット12㎜

3
アームに付いているスタビリンクとホースガイドの接続部分を外して、
アッパーアームを上へ外します。
真が合っていれば案外、楽に外れます。
4
ブーツを外して古いグリスを拭き取り新しいグリスを塗ります。
ブーツの回りをプライヤーで奥まで押し込ます。
ゴムにはラバープロテクタントをスプレーしました。
5
ボールジョイントはガタも無くスムーズに動きます!
アームを外すのも取付けるのも、
真中に位置を合わせるのは結構、大変でした。
車高調を伸ばしたり、ローターをジャッキで上げたりしました。
6
ボールジョイントには取付け位置があります。
位置が合わないとボルトが入りません。
小さな凹みで取付け位置が確実に決まるので安心!
外れ防止にもなり、シンプルな発想で凄い!
7
15年間、お疲れ様でした。
8
アルミ錆を金ブラシでキレイにしました。
ロアアームのブッシュはまだ大丈夫そう。
自己融着テープで補強しました。


9
2歳を過ぎました。
ニチは懐いてくれてますが、
ハルとは猫パンチされる良い仲です。
10
DIYのメンテナンスやパーツ清掃は、
ランサーエボリューションⅩへの
愛着が上がります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 足回り各部締め付けトルク

難易度:

HKSハイパーマックス4SP オーバーホール準備

難易度: ★★★

タイロッドエンド交換 4/7 41598km

難易度:

アライメント調整

難易度:

コナゴナになって反省しろアホ◯ダラ

難易度:

352991キロアライメント補正

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

cz4a1226です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:42:50
純正ステアリングを分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:27:37
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:57:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation