• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン屋.の愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

ミニホイールを履かせる会

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ミニ純正 Sウィンダー R102
6.5J +48 pcd100 4H
を履かせようと思います。

そのままでは前後とも内リムが車体に干渉します。
仮履きした所、フロントは5mm・リアは8mmスペーサーで回避出来ました。
2
スペーサーを噛ますので、車屋さんにてロングハブボルトに打ち換えてもらいます。
フロントはブレーキキャリパーを外していました。
3
リアはハブを外さないとロングハブボルは入りませんでした。
4
リアは車体からはみ出てしまうので、フェンダーベンディングツールでツライチを狙って膨らませます。
5
しばらく試走しましたが、コーナリング・バンプ時にタイヤがフェンダーに接触祭り。タイヤを外し、当たっている部位を確認し全て除去します。
6
リアバンパーとフェンダーを留めているクリップの部位が主に干渉していました。

クリップ穴ごとサンダーで除去します。なくてもツメで留まっているので大丈夫です。
フェンダー内のツメも全て除去します。

格好よく履くためなら中古の査定額を気にしてはいけません。
7
全切り時にタイヤハウス内から金属音が聞こえます。ブレーキホースのブラケットとわずかに干渉しているようでした。

ブラケットのカドを削り飛ばします。
8
無事に履くことが出来ました。
良い感じのツライチで満足です。

しばらく色々な道を走ってみて、問題無ければもう少し下げてみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ持ち込み組み替え(62859km)

難易度: ★★

COCOAスタッドレスタイヤさようなら👋

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤ&アルミ購入(65880km)

難易度:

夏タイヤ交換ついでにオイル交換も

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラクラさんの情報を探すためにみんカラへ帰ってきた(´-`).」
何シテル?   08/11 23:58
ココアちゃんをもふもふしたい! いつかはココアちゃんの痛車にしたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]3SDM 0.06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 21:54:41

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ココアちゃんをもふもふしたい!
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
This is Zest!!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
この小さい車で狭い道を駆け抜ける喜び。 軽トラ脚流用&バネカットで乗り心地はまさにアト ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ジーノさんは純正で素晴らしいフォルムなので、 形を崩さないように、少しだけ手を加えていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation