• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシオレ@ダラックマの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

ワコーズ スーパーハード 樹脂パーツ保護

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2021.2.6 施工

一度白くなった樹脂パーツを元に戻す方法はないようなので(一時的に黒くすることは可能ですが)、ネット評価の高いワコーズスーパーハードで予防します。

大変わかりづらいですが、フェンダーアーチ部が未施工、下のバンパー部が施工直後です。
2
嫁と2人がかりで1.5時間かかりましたが、5年後に差が出ると信じて。
次は半年後です。

口コミ通り、一見ムラになりそうですが乾拭きすると落ち着きます。
雨男的には24時間水濡れ厳禁、1週間で完全硬化の縛りが泣きどころ。
3
内装とエンジンルームは練習に。
(2021.1.30 施工)

(追記)
週間天気予報で1週間晴れ続きの日を狙いましたが、2日後ににわか雨に降られました。残念!
4
追記②2021.6.22.

約半年が経過したので2回目の施工です。
気温が高く乾燥するのが早くてムラになりやすいので神経使って疲れました😅

今回は1人でしたので3時間かかりました…
5
追記③2021.11〜2022.1

3回目施工(フロントは取替のため1回目)
6
追記④2022.5.21.

ちょっと早いですが気候が良いので4回目施工。
今回は2.5時間にて。
次からは年1回にしようかな…


追記⑤2023.2.5.

リアバンパー交換のタイミングで5回目施工。
今回は1人で1.5時間!効率化!


追記⑥2023.10.22.

天候が安定してるうちに、ということで6回目施工。
手伝ってもらえたので2人で1時間!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス(2回目)

難易度:

カット済みスモークフィルム施工

難易度: ★★

10,000kmオイル交換

難易度:

ラッピング 窓枠メッキモール

難易度:

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

ルーフキャリア加工取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

他のSNSと合わせたいので、ダラックマ@カシオレからカシオレ@ダラックマに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:57:52
FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:43:37
ホンダ(純正) CIVIC HYBRID ハイマウント ストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:39:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ロドを最後にこの手の車は卒業! のはずでしたが、NAタイプRへの憧れを捨てきれず、 嫁さ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初めてのAT、初めてのSUVです。 NAロドからの乗り換えで、30年分の進化に感動します ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スイスポと入れ替わりでやって来た3台目です。 走行が20万km近いベテランさんでしたがい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁もあり、念願のリトラ車に乗ることができました。 マツスピチューンドのBスペックという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation