• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシオレ@ダラックマの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年5月20日

Keeperフッ素ガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2022.5.20.

初回はクリスタルキーパーと併せてお店で施工してもらいましたが、1年経ったので今回から窓くらいは自分でやってみようかと。
2
使用したのはKeePer技研のグラスポリッシャーSiCとウインドゥガラスフッ素です。

【手順備忘録】
窓洗浄→乾燥→油膜取り→洗車→乾燥→撥水剤塗布→乾拭き
塗り方はタテタテヨコヨコがポイントです。

2022.12.3.追記
半年経って後ろ側の撥水が弱ってきたので2回目施工しました。

2023.8.18. 追記
3回目施工。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル添加剤

難易度:

シラザン50メンテナンス剤施工

難易度:

アッパーグリル加飾

難易度:

コーティングメンテナンス(2回目)

難易度:

マフラー出口ファンネル化アップデート

難易度: ★★

車載ホルダー マグセーフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

他のSNSと合わせたいので、ダラックマ@カシオレからカシオレ@ダラックマに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:57:52
FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:43:37
ホンダ(純正) CIVIC HYBRID ハイマウント ストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:39:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ロドを最後にこの手の車は卒業! のはずでしたが、NAタイプRへの憧れを捨てきれず、 嫁さ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初めてのAT、初めてのSUVです。 NAロドからの乗り換えで、30年分の進化に感動します ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スイスポと入れ替わりでやって来た3台目です。 走行が20万km近いベテランさんでしたがい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁もあり、念願のリトラ車に乗ることができました。 マツスピチューンドのBスペックという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation