• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちつてとちちの愛車 [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2017年9月4日

SMITHS アイボリーセンターメーター140㎞/h  

評価:
5
不明 アイボリーセンターメーター140㎞/h
【2004年】
ネット通販で購入。
最初は黒のセンターメーターが装着されているのを見て格好良いと思ってセンターメーター化に踏み切ったが、35thAnniversaryはもともと3連のホワイトメーターだったため、アイボリーを選択。200㎞/hが主流のようだったが、どんなに飛ばしても200㎞/hは出ないと思い、140㎞/hを選んだ。

【総評】
・全体的には大満足。スピードメーターとしての機能をちゃんと果たしている。

【良い点】
・クラシカルな雰囲気。大きなメーターは格好良い。140㎞/hまでしか目盛りがないので、高速を走っていると、メーターを振り切る勢いで物凄くスピードを出している気分になる。もちろんそんなにはスピードは出てないが。

【悪い点】
・取り付けは付属の説明書だけではできなかった。市販の取り付けガイド本を読んで取り付けた。だが、結局メーターケーブルの適切な取り付けがわからず、2本くらいダメにした。つい最近まで10年以上、こんなにも針が暴れるのかと思って乗っていたが、先日ケーブルが切れた際にショップに変えてもらったら、見違えるほどスムーズになった。これが本来の性能だったとは…。

・アイボリーも捨てがたいがやっぱり黒のほうがしっくりくるかも…とたまに思ってしまう。

・オドメーターは確か9999㌔で一回進まなくなった。以前ショップの人には「レプリカはよく位が変わるところで止まる」と言われていたので、やはりかと思った。だが自分で分解して進められたのでほっとした。それ以降まだ2万ちょっとだが止まっていない。

・視認性は良くない。ハンドルに隠れて80㌔以上は見づらい。
購入価格90,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2834976/album/364695/
フォトアルバムの写真
【2004年】装着したばかりのころ
変更前。ホワイト3連メーター。メッキリングがない ...

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:706件

永井電子機器 / ULTRA / スピードモニター No.4010

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:274件

北米日産純正 / マイルメーター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

トヨタ(純正) / オプティトロンメーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

NISMO / 320km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:92件

SMITHS / センターメーター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

ハイコーキ コードレスインパクトレンチWR36DH

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN A032R

評価: ★★★★★

株式会社LS 1/20 AUSTIN MINI COOPER RALLY M4

評価: ★★★★★

オースチン ステンレスマフラー

評価: ★★★★

不明 不明

評価: ★★★★★

不明 強化A/Tオイルフィルターケース

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主に電装系に苦労しています。 備忘録としてこれまでの系譜を記録しようとしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ローバー ミニ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 02:39:19

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
Cooper 35th Anniversary 少し今風の装備を入れて実用的に整えつつ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation