• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレラビの愛車 [ホンダ リトルカブ]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

タコメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
色々な方のブログを参考にして取付けしました。
レッグシールド、左右サイドカバー、バッテリーの脱着は必須です。
2
パルス信号はイグニッションコイルの配線に割り込ませて取り出しました。
3
電源はウインカーリレーの配線に割り込ませました。
アースはレギュレータの取付ボルトに共締めしました。
4
タコメーター本体はどこに取付けしようか思案中です。
仮でここに取付してます。


関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バーハンドル LEDウインカー

難易度:

クラッチ交換

難易度:

バーハンドル LEDウインカー

難易度:

No.8 チェーンアジャスターを扱い易くしてみました

難易度:

リトルカブ シート交換 アウスタ ミディシート M16ST

難易度:

No.7 面倒なタイヤの空気圧を省手間で管理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

グレラビです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
衝動買いしました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
Do you have a VTEC? ンンンバアァァァァァァァアアアア!!!!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
友達と原チャツーリングするべく購入しました。 写真整理中……
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
マジェスティ125FIを買う前に通学用に所有してました。 また乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation