• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとおの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

静音その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
調子に乗って更に手入れします。

エンジンルーム静音シートとロードノイズ低減マット、ポイント制振材を貼り付ける。
毎度の事ながらエーモン様々ですね。

発泡スチロールはフロアの段差を埋めようと用意してましたが使用しませんでした。
2
エンジンルーム側の鉄板は軽トラック並みに薄いです…まぁ軽自動車なので。
3
静音シート貼ります断熱効果もあるので夏場は少し恩恵あるかな。
4
前回施工したマットをもどします、もうフカフカし過ぎて気持ち良いくらい。
5
内装クリップも新品にしときます。

せっかく内装外したので総入れ替えです、他の内装も破損し掛かっているものも交換します。
6
フロアカーペットめくってマットを敷きます、この後に運転席側はズレないようアルミテープで固定。
7
余ったエンジンルーム静音シートを本来の使用方法で取り付けます。

ハードトップで走行してみましたがなかなか静かになりました。
前回からはアイドリングストップ解除後のセルモーターの音が低減され始動時の振動も抑えられましたね。

で、今度はエアコンのコンプレッサーの音が気になり出しました…夏場限定とはいえ泥沼化としてます。

残りの盆休みで何とかしよう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気になってたとこをまとめて整備

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

走行記録

難易度:

S660売ります!!!

難易度:

リコール作業終了

難易度: ★★★

ボディカバーのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いや、、この大雪ですからね譲りますよ譲らさせて頂きますよ。」
何シテル?   02/08 17:12
車好きですが歩くのも好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER TYPE D-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:21:21
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:34:48
ショウワガレージ ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:23:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
12月16日無事に納車できました。 納車日はシート移植とマフラー交換のみでタイムアウト ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今度は燃費重視
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤・営業・私用で過走行してますが、大切に乗ってます。目指すは20万km超
ホンダ S660 ホンダ S660
プライベート、ドライブ用に購入しました。プリウスは完全に仕事用として。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation