• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

もうちょっと はみ出しタイヤの話

 もうちょっと はみ出しタイヤの話






先日、
「10mm未満ならタイヤがはみ出しても大丈夫になったんだよ~」って話をしましたね。

専門官に話を聞く機会がありましたので、ちょっと気になる部分を質問してみました。





で、そもそもなんで急にハミタイOKになったん?(・ω・`) って話なんですけど、いわゆる国際情勢に合わせてってことなんだわね。



日本ではみんなご存知の通り、「タイヤ中心から前方30°後方50°の直上のフェンダーより回転物が突出してはならない。」とされていたわけね。



ここまで細かく規定されているのは日本くらいで、EU他海外ではあまり馴染みのない法律。

昨今、色々な分野でグローバル化が進んでいるわけで、自動車もその流れに乗っているわけなんだね。



なもんで、ガラパゴスな日本の法律も、グローバルスタンダードに近づけていきましょうっていうことなんだってさ。



ま、前回も書いたけど、輸入車は標準でツラツラツライチ。場合によっては出てる車もあるわけさね。

そういう、ノーマル車なのに車検に通らないとか起きちゃうから、規制緩和になったわけ。











タイヤによっては、こういった側面のラベルに厚みのある物もあるから、ツライチにするとラベル部分がフェンダーより出てしまう場合もある。

そういったものもOKとしましょうってこと。



(画像お借りしました)





ついでに、前回の資料にあった「排気管の開口方向要件の廃止」なんだけど、今まではいわゆる「サイド管」なんかは不正改造だったわけ。





そもそも、この規定は「排気ガスは有害だから、歩行者(歩道)の方に向けて排出したらダメですよ。」ってことだったのね。



で、近年ではエンジンの制御技術が向上して排気ガスがそれほど有害ではなくなってきていると。

そんなわけで、もう歩行者に配慮する必要性も薄くなっているので、側面方向に開放してもいいですよ。ってことになったわけ。



ってゆーのが、建前。



で、オイラが気になってた部分なんだけど。



Q.最外側がタイヤの部分て書いてあるけど、ホイールが出てたらダメなんだよね?





A.認められているのはタイヤのみなので、ホイール、エアバルブなどのはみ出しは、これからも保安基準不適合と判断します。







Q.最外側がタイヤだけど、タイヤの内側にあるホイールがフェンダーよりも外にある場合はどうなるの?







A.最外側がタイヤであるならば、ホイールの位置は問いません。保安基準適合。







Q.いわゆる「フェンダーモール」(9mm幅)を取り付けた状態で、フェンダーモールよりさらに10mm未満のハミ出しは可能なのか?





A.可能。フェンダーモールが(※)『適切に』取付けしてあれば、それは車体の一部とみなすことができる。よって、10mm未満のフェンダーモールを装着し、かつタイヤのはみ出しが10mm未満であれば、正規フェンダーより最大約18mmのはみ出しでも保安基準適合



※相応の材質の物をビスやスクリューで固定、または自動車用工業接着剤での貼り付け等、確実に固定できている状態。

市販の粘着テープ、接着剤を使用したり、ダンボールや厚紙、ファンベルト等の使用に耐えない材質を使ったものは不適切となる。





まぁ、つまるところ、今まで通りのツライチ感覚でいいんだと思います。

で、結果的にツライチ狙ったけどあらら、ちょっとタイヤが出ちゃってるかも?はOKとしますよって考えておいた方がいいんじゃないかな。

お願いしますよ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/16 17:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

D1グランプリ2025
*yuki*さん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

基準排水量 2,900トン(5番艦以降50t増) 水中排水量 4,200トン 全長 84.0m 全幅 9.1m 深さ 10.3m 吃水 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産DVDパーツリスト FAST HDDに収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:11:19
日産DVDパーツリストFAST インストール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:11:01
「カメラ付きドアホン」取付け工事にトライでゲソ♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 23:29:34

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
最近、ご近所さんがちょくちょくちょっかい出してくるので大忙しです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation