• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

紅葉の 安ヶ森林道 (福島側)

紅葉の 安ヶ森林道 (福島側) 安ヶ森林道の福島側の紅葉は最高でした♪
紅葉のトンネルをくぐりながらの林道、
景色もダート走行も、たっぷり堪能してきました。
帰ってきて直ぐは、疲れが残ってて、
『もうオフ走行は限界かなぁ…』なんて思っちゃうのに、
疲れが取れた頃には、また行きたくなっちゃうんだよなぁ…(爆)

安ヶ森林道の走行中の車載カメラの画像です。一本目はちょっと長いです(汗)
紅葉の安ヶ森林道(福島県側1)
<object width="425" height="344"></object>
紅葉の安ヶ森林道(福島県側2)
<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/10/28 00:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

動画、完成しましたw From [ 福島の風 ] 2008年10月31日 21:52
先週参加したTerrano-ML紅葉&林道オフ会の様子を動画アップしました。 携帯では、このブログから直接みれないので、PCで見てくださいね^^。 ↓下二つの動画は、全く同じ内容です。 ぢゃ、何
ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2008年10月28日 4:16
安ヶ森(鱒沢)林道は、この辺の峠越えでは一番走りやすい道ですよね。
…ゆえに、私は一度走破して以来、ずっと避けて通ってます(爆)。
確かにのんびり走れるし、真夏は気持ちいいのですが、いかんせん走り安すぎるし人大杉(泣)。

ここも峠から栃木側は県境ピッタリまで舗装済みですよね。
栃木県の方針らしいのですが、栃木~福島を結ぶルートについては、残す道は原則舗装化する方向のようです。
反対に舗装化をしない道については、今後廃道化する考えとか。
大川林道などはこの典型的な例で、栃木側は遮断して廃道扱いにしています(反対に福島側は未整備ながら通行禁止ではない様子)。
私は旧田代山林道でもつまらないので、川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)を通りたいと思ってるのですが…あそこ毎年崩落するんですよね。
第一、今年はもう無理そうなので、諦めるしかないです(泣)。
コメントへの返答
2008年10月29日 2:29
[人が多過ぎ]は、なんとなくわかります。でも…
女が一人で林道を走るには、やはりあまり過酷な林道はキツイです(泣)
自分が、車の修理や応急処置ができるなら、突っ込んでいくんですが(爆)
せいぜい、タイヤ交換位しかできないのに、単独でガンガンに攻め込むなんて、無謀の何者でもないし…

安ヶ森林道、本当に見事に栃木県に入ると舗装道路でした(笑)

林道が廃止されるのは時代の流れなのでしょうか…
林業が寂れている今、林道整備されないのはしかたが無いのかと思います。
整備するのも、税金でされていることだし…
2008年10月28日 11:05
エエ景色やなぁ・・・

きっと落ち葉が舞い散って綺麗やろな。
コメントへの返答
2008年10月29日 2:32
北海道の秋の山とはまた違った趣がありました。
自分の中では、過去1、2を争えるほど感動できた、紅葉の風景でした。

できるなら、助手席で前方向を眺めていたかったです(笑)
2008年10月28日 16:35
紅葉最高でしたよねぇ~♪
川の透明度にも感動してました☆
そして・・桃チャン&花チャンが可愛すぎて触りまくってて写メ撮るの忘れました(つд`)
コメントへの返答
2008年10月29日 2:36
桃&花が乗っていたので、路面状況を把握するのと、紅葉を眺めるので精一杯で、沢はチラッとしか見れませんでした(泣)
走っている時間の方が長かったのに、市街地に入ってからは、揺れが心地いいのか、ケージの中で、桃さんイビキかいて寝てましたよ(笑)
2008年10月28日 19:52
この位の季節の林道走行は気持ちよさそうですね。
私も林道を走る体力があっても交通費がありません。。。(涙)
コメントへの返答
2008年10月29日 2:39
紅葉がここまで、綺麗な時期にオフがあたったのはラッキーでした♪

他の贅沢はせず、走るためだけに節約してます(笑)
意外と趣味が少ないから…
2008年10月28日 20:45
綺麗な紅葉&走りやすそうな林道ですね♪
今年はまだ紅葉見れずじまい…これからの筑波くらいは見ときたいです(^^;)
コメントへの返答
2008年10月29日 2:41
筑波の紅葉を眺めながら、みかん狩り(これからの時期じゃなかったかな…)なんてしたいです。

でも、筑波は首都圏に近いから車の数すごいんでしょうね(汗)
実は、渋滞にひるんで、日光いろは坂の紅葉を見たこと無い、関東人です。
2008年10月31日 21:32
おばんです。
仕事が速い出すな~w

ウチはやっと仕上がりましたw。

それにしてもキレイな紅葉でしたね。
コメントへの返答
2008年11月1日 14:22
UPするタイミングずれちゃうと、編集がやんなっちゃうから…(笑)

雨上がり、もっと晴れば青空とのコントラストがよかったんでしょうが、晴れたらホコリすごかったかな…

これより先でも、後でもこんなに綺麗じゃなかったでしょうね♪

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation