• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

三菱 ジープ (昭和54年)

三菱 ジープ (昭和54年) 以前紹介した、アイスクリーム屋さんの、
レストアに出されていた
昭和54年初年度登録の三菱 ジープが、
戻ってきていたので、見させてもらった♪♪

レストア前のこの車を見たことあるんですが、その時の姿を思い出すのが難しいくらいに綺麗!!


幌は、社外品だそうです。
ウインカーはまだ弄るらしい。

ジープって、
ワイルドでかっこいい♪♪

運転してみたいww(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/04 19:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

100
.ξさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 19:49
前の会社の事務のお姉ちゃんこれに乗って通勤してたで。

カッコ良かったで~
コメントへの返答
2009年1月4日 22:58
なんだか最近、こうゆう車が特に気になって仕方がありませんww(汗)

ジムニーの幌はジムニーなりの良さがあるんですが、長距離移動を考えると、ジープはシープの良さが…

ジムニーの幌だったら
[カッコいい~♪]になれるかなぁ?(笑)
2009年1月4日 19:50
オォ~これは本当のカーマニアですね、シブイ!!

昔1度運転した事があります。ハンドルが、バカ重かったです・・
コメントへの返答
2009年1月4日 23:06
渋いでしょ~♪

ジープはまだ運転したこと無いんですよ。このタイヤで、パワステなしだと、かなり重いんでしょうね。

以前、ジムニーの最終型の幌を探している時に、ジープを見たことあるんですが、流石にね…
2009年1月4日 20:40
ウチの親戚も乗ってました!カッコイイよね
コメントへの返答
2009年1月4日 23:10
自分のイメージだと、シープって、林道とか山より、オープンにして、海岸線を走っているイメージがあって、ちょっと憧れます。

犬がね、一頭だった、この位の大きさの車でも十分乗るんですが…
2009年1月4日 23:26
レストアするとこんなに奇麗になるんですね。
うちのGC8も数年後レストアしようかな(^^)
でもレストアって結構するんですよね(怖)
コメントへの返答
2009年1月6日 17:32
ステップは朽ちてたし、床板も抜けそうだったの、見違えるようです。

鉄板がしっかりしているうちのレストアなら、錆落としと塗装だけで済むけど、それに溶接と形成が入ったら、すごいことに…
2009年1月5日 1:17
ウチのお隣さんの長い方のジープですが、
現在ヲクに出品中ですよ。

押さえますか(・∀・)ニヤニヤ?



コメントへの返答
2009年1月6日 17:45
大洗の時にそんな話出てましたね。

これ以上、手の掛かり車は…(笑)
2009年1月5日 17:16
綺麗にレストアされていますね(*^∇^*)

jeep…昔はクロカン四駆の代名詞でしたね。

とりあえず背面タイヤが付いてたらjeepって言う人もいるくらいですから。。。

ワイルドに乗りこなしたらカックイイですよね♪
コメントへの返答
2009年1月6日 17:51
今でも、年配の方にはジープみたいな車って言う方居ますよね(笑)

フルオープンで、波打ち際を走ってみたいww

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation