• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

無線LANルーター

無線LANルーター 現在、我が家に導入されている無線LANルーターは、
バァファロー WHR-HP-AMPG
現在市販されている中では一番(?)のハイパワーという事で、去年から使っています。
電波の飛びは、『一般家庭にここまでいるのか?』ってくらい飛びます。
集合住宅なら、隣の家まで飛んじゃうかも…(汗)

今回、この親機との接続に振り回され、リモートサポートまでしてもらいました。サポートのお兄さんと接続確認をして終了。ヤレヤレと仕事に行ったのですが…
帰ってきたら、
PCの三台中、二台が無線にまったくつながらない!!

もう、何かに取り付かれているとしか思えません(爆)

全てのPCがつながらないなら原因も探りやすいのですが、XPの古いVAIOは問題なくつながり、割りと新しいVistaとXPの二台がつながらない。

Vistaは何とか復旧にこぎつけましたが、PC自体の挙動が不安定。この記事書いてる最中に、いきなり電源落ちて、打ち込んだもの全て消えました(泣)

XPの方は何をしてもつながらす、とうとうキレてPC自体を完全初期化。
影響のありそうなソフトのプログラムを削除し復旧を試みましたが、それでもダメ。
完全初期化三度目、やけくそになって、メーカーで初期導入していたセキュリティソフトを削除しただけで、何度かAOSSで設定を試みたら、何とかつながりました。

結局、自力で何とか復旧させ、2日たった今でも無事つながっているので、このまま落ち着くとは思いますが、原因がどこにあったのかいまだに判りません。

今週頭からのドタバタで、さすがに疲れが出たのか、昨日は八時にどうにもこうにも起きてられなくなり、お布団の中に、夜中の一時位に起きて何とかお風呂に入り、今日は朝の三時から夕方三時まで爆睡してました。
せっかくのいい天気だったのに…(泣)
ブログ一覧 | | パソコン/インターネット
Posted at 2009/02/07 23:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 0:00
Buffaloのコレって強力なんですね。

覚えておこうっと。
#我が家はNEC製のADSLモデムのところに刺す無線LANのアダプタなのですが、
これがどうも電波の飛びが弱いんですよ。

屋根裏に置いてあるのですが、DSだと2階じゃ受信出来ないんです。
#その前のメルコ(今のBuffalo)のヤツはOKでした

無線LANの親機と子機ですが、
接続に関しては親機側で子機の認証設定とかがあるじゃないですか?
(Buffaloの機器だとAir Navigatorと言うソフトで色々とやる設定)

無線だけでの接続だと、
ミスってる時に親機とどんなに頑張っても繋がらないんで
(セキュリティ設定の間違いで蹴られてしまうから)
大変なことになるので1台は有線LANで繋いでおいたほうが
良いと書いた次第。
有線で繋がっている場合は親機の設定はちゃんと出来ますから。

出荷の時に繋がらない状態になってることもあるみたいですよ。
コメントへの返答
2009年2月8日 1:27
以前使っていたバッファローも、鉄筋コンクリートの壁三枚超えて何とかつながってました。バッファローは意外と飛びがいいのかな?

コレは、まったくストレスなく電波がつながります。
特定の位置では、少年AにPSPもって「外でもつながるよ」って言われた時には、かえってあせったくらいです。

親機との接続、この機種は購入時点でVistaに対応してなくて、今回バッファローのHPからダウンロードしました。(有線でつないで…)

今回、どうにもこうにもつながらなくって、リモートサポートの方に有線で設定してもらったのですが…
なぜその後つながらなくなったのかが、自分には全然原因の検討つかなくて…
今回、VAIOがまったく問題なかったのでなおさら不思議。
前日まで問題なくつながっていたPCが一番てこづりました。

有線の接続設定を残していても、今のところどのPCも問題なくつながっているので、しばらくは弄らないつもりです(笑)
2009年2月8日 0:06
バッファロー側をリセットしたらつながったりして?w

無線LANってつながらないとイライラしますよね~。

そんなときは10に乗りましょう☆
コメントへの返答
2009年2月8日 1:33
設定にこんなに苦心したのは久しぶりです。
今回は、ほんとPC叩き壊してやろうかとまで思いました(笑)

せっかくいい季節になりつつあるのに、今、10、修理、板金に出してますww
段々、2ストのあのオイル臭の禁断症状が…(爆)

2009年2月8日 0:27
ご苦労様でした。
何とか復旧できて良かったですね。
でもVistaの不安定さは、困りものですね。
私もブログを書いているとき、急に落ちて
涙ものだったことがありました。
コメントへの返答
2009年2月8日 1:41
結局、最後は自力で何とかできました(笑)
自分のPCだから時間かけて、復旧させましたが、頼まれて他所のお宅だったらと思うと冷や汗ですが、色々勉強になりました。

Vistaの不調、九割がた記事を書き上げた時だったので、泣きました。
同じ文章2度打つのはむなしい…
2009年2月8日 0:55
我が家はIO(アイオー)ですが、二階にベースを置くと、一階に飛びません。水平方向は弱いのかなぁ、、

「付属CDで簡単設定!」って書いてあってもmacは大抵手動で設定が必要、、もうなれましたけどね。。
コメントへの返答
2009年2月8日 1:49
無線の親機、二階の少年Aの部屋でもPCを使う設定なので、無指向性のアンテナの物を選んだので、鉄筋コンクリートの壁を超えるには電波が弱くなると思い、ハイパワーの物を選びました。
三階でも場所によっては届いてますが、上から下に向かってって電波のトビってどうなんでしょう?

mac派ですか
確かに、対応していないむねの書き込み、よく見ますね(汗)
2009年2月8日 1:29
お疲れ様です
有線LANのドライバだとあくまでレイヤ2だけなんですが無線だと暗号化設定や通信可能エリア確認や常駐する通信モニタなどの付属機能用のアプリが多いので好きになれません。

自宅の場合2階の父親の部屋にあるPCとプリンタが無線接続ですが自分のPCは有線です(笑
コメントへの返答
2009年2月8日 2:00
今回は、ほんと泣きたくなりました。
でも、原因判らないけど、自力復帰できたので、面目はたもたれました(爆)

けじめが付かなくなるので、自分の寝室にPCは持ち込まない(だらだら仕事しちゃいそうで…)ので、有線でも問題ないんですが…

今回、光のケーブルを通せる位置が限られてしまったので、全部の無線化をよぎなくされました(泣)
2009年2月8日 8:58
連コメですが。
PCの環境に左右されずに無線LAN化したいのならAPを使うのも一つの方法です
PC本体の無線LANを無効化してAPとPC間は有線接続にします。
部屋にPCを複数台とか地デジ対応テレビとかプリンタとかネットワークディスクを置く場合ならAPにLANSWを繋いでから各装置に接続すれば大丈夫です。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:46
とりあえず、ネットワーク大作戦は成功したようです。
今のところ、トラブルの再燃はないようです。外付けハートとも上手くアクセスできます。

いずれプリンター無線化も予定してたけど、しばらくはもう弄りたくない感じです(笑)
2009年2月8日 9:23
おはようございます。

大変な目に遭いましたね。
でも蓋を開けたら・・・ってその状況が良く分かります。
かつて同じような事が仕事でありましたので。

社内でセットアップ環境の為に導入した無線LAN。
初期は上手く繋がりました。
でもセキュリティやら何やら設定すると・・・?。

こういう事態はマニュアルに書いてないので本当に
どうして良いか分からずに困りますね。
せっかくの良い天気が無駄になった虚しさ、今なら
本気で分かります。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:53
三日間、睡眠時間1時間なんて感じだったので、自分でもビックリするくらい寝続けてました(笑)

一番苦心したPCは、間に合わせに対した考えずに値段だけで買った、入門モデルのようなノートPCなんですが、付属ソフトがたっぷり入っていて、帰ってそれがシステム化の邪魔をするみたいです。

どこかに撮影に行きたいなとか、ふらっと旅に出たいなとかの気持ちだけがどんどんたまっていってます。
もうじき花粉の季節になったら、引きこもりになってしまうから出かけたいなぁ…

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation