• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

桃&花は元気ですが…

桃&花は元気ですが… 犬達にとっては、暑くなく寒くなく、いい季節になってきましたが、毛替わりの季節でもあります。毎日わんさか抜けます。
お散歩にはもってこいの季節。
我が家の桃&花は元気ですが…

肝心の飼い主が、散歩自粛中と言うか、ダウン中。

関東は花粉ピーク、早くシーズン終了しないかなぁ…(泣)
ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2009/03/15 17:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 17:32
夏→冬毛より、圧倒的に
冬→夏毛の方がボリュームある毛玉になりますからねえ、、

どのタイミングで風呂にぶっ込むか、毎年判断が困るのです。
早すぎると、全く効果が無いので。
しかし、2匹は重労働ですよね、、
コメントへの返答
2009年3月15日 21:18
クロさんも毛替わり時期の様で…
室内飼いだと、掃除大変なんでしょうね。

意外と、体の大きな[日本犬]花の方がまとまって抜けるんで楽です。
洋犬の桃の方がダラダラいつまでも抜けきらないです。
2009年3月15日 17:41
僕の頭の毛もわんさか抜けて(略
コメントへの返答
2009年3月15日 21:42
そんなに減っちゃったんですか?

テラワロスさんを捜す時は、それを気にして捜してみます(笑)
2009年3月15日 17:56
袋の中身はお嬢さん達のモフモフですね。
ぷくの全身カツラ用に譲ってほしい(笑)
その量で2着はいけます!

早く花粉が落ち着いてくれますように。
コメントへの返答
2009年3月15日 21:52
これ、花一匹分です。
静電気バチバチさせながら、手で浮いてる冬景毛を抜いてやります。花にはこの方法を有効、スリッカー使うとスリッカーがすぐダメになっちゃいます。
因みに、その間中、桃はウチの太ももにアゴのせたり、吠えたりして、何とか気を引こうと頑張ってます。

ぷくちゃん、[カイカイ]が治まっているようで良かったですね。おしっこは上手く出てるのかなぁ…?
2009年3月15日 18:01
あと1週間くらいでスギ花粉は終わりらしいよ。
いま、ニュースで言っていた。

お大事に。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:25
ありがとうございます。

後、一週間かぁ…
次はヒノキですよね。明日は[黄砂]も飛ぶらしいですww(泣)

暖かくなったら、またカヌーで川下りするんですか?
[柏戸橋]が完全通行止めになったの知ってますか。
2009年3月15日 18:02
鼻の中に入れるフィルターみたいなの、名前が分かりませんけど、それはだめなの?
ネットで売っているとか
コメントへの返答
2009年3月15日 22:38
[鼻に入れるフィルター]知ってます♪
でも、使うのはちょっと勇気いるかも…

自分は、喘息持ちのせいか喉にきちゃいます。あと、目の粘膜。
今年は、マスク意外に花粉用メガネも使ってます。

でも、100%防ぐのは無理ですね(泣)
2009年3月15日 18:22
抜け毛で毛糸出来そうやん(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 22:43
愛犬の抜け毛で、ほんとにセーター作った方いますよ。
ただ、犬の毛は羊より短くて糸にするのがとても大変だったらしいですよ。

花の毛なら、せんべい布団位はできるかも(笑)
2009年3月15日 18:50
鼻栓してマスクで出撃しましょう
アトピーが花粉でかなり悪化してるんですけど
どうにもならないので放置してます
鼻水とかならまだしも痒くなるのはどうにもならんね(汗)
コメントへの返答
2009年3月15日 22:53
アトピーの方は、この時期辛ですよね。
ウチは今、アトピーは酷く無いけど、保湿怠ると、あっという間に痒くなります。

この時期は気管狭まってるから、常に[酸欠金魚]の様な気分です(爆)
2009年3月16日 0:24
花粉大変そうですね。
前のブログでシラカバ花粉の話題が出ていましたが
確かに、北海道でも花粉症の人がいるようです。
私は幸い平気なんですけれどね。
コメントへの返答
2009年3月16日 23:15
去年あたりから、北海道の[白樺花粉]の話題が出てきてますね。
どの位、患者さんがいるんでしょう?

こっちでは、ブタクサやヨモギ、イネとか一年のうちほとんど花粉症状態、なんて方もいますよ。
2009年3月16日 21:29
もうちょいの辛抱ですね(^_^;)

わんこ達には花粉症はないのかな?
猿には花粉症あるみたいですが(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 23:17
もうちょっとで終るかな…(汗)

まだ福島方面に行く事があるので、関東がピーク過ぎても、向こうに行っちゃうとぶり返しちゃいます。

花が数年前にかなり辛そうでしたが、今年はあんまり酷くないみたいです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation