• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

戻ってきたよ♪

戻ってきたよ♪ 豆太、修理が終わり、2日に戻ってきました。
この日は、とても天気が良かったので、ドライブを兼ねて渡良瀬遊水地の中で、花(絶滅危惧植物)の写真を撮っていました。
お日様カンカンの中、ついつい夢中になってしまい、日に当たり過ぎましたww
おかげで、今週はずっと頭痛に悩まされる始末…
花の写真は、別にUPするとして…
修理から戻ってきた豆太、ウチでも判るくらい快調でした~♪



異音がしていたベアリングは、開けてみるとやはり錆だらけで、関係部品総取替え。
すっかり綺麗になりました(喜)
タイミングよく漏れ始めた(笑)リアデフのオイルシールも、ついでに塗布。
運転席側のベアリングは、まだ大丈夫そうなので、いずれって事に…

豆他を手に入れて半年。家に来てからエンジン周りの点検&消耗品などの交換をし、防錆対策を終らせ、気がかりだった足回りの消耗部品の交換も終わり。
これで、とりあえずひと段落って所かなぁ…

でも…
実は…


豆太、まだ四駆に入れた事がありません(爆)
ブログ一覧 | SJ10(ジムニー) | クルマ
Posted at 2009/06/06 22:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 23:21
僕も四駆は2回くらいしか入れたことが無いですねぇ。
あんまり10で山に行く機会が無いですし。
コメントへの返答
2009年6月7日 15:32
ウチの豆太、全てが発売当初のまま(?)なので、シートも悪路はかなりキツいです。

これで林道行ったら、腰痛悪化間違いなしです。
2009年6月6日 23:22
おかえりなさい!豆太くん!
と~てもきれいになって。。。
。。。四駆。。。入れてあげてください(笑)。

コメントへの返答
2009年6月7日 16:53
一通りのメンテはこれで済んだ感じです。

実は、埃だらけですが…(汗)
それと… 一部、鳥糞爆弾で塗装ヤケちゃいました(泣)

四駆入れてみたいんだけど…
恐い…
2009年6月6日 23:37
四駆に入れたらどうなるか
早めに入れてみて壊れて修理か

どこかで入れてみたら動かなくなって困るか

それとも普通に動いて~か…どれじゃろ
コメントへの返答
2009年6月7日 16:57
まずは家の周りで四駆に入れてみて、どこを登りましょうか…(笑)

お世話になっている整備士さんにその事を話したら…
「どこが壊れるかわからないから、入れなくて済むなら入れないほうがいい」と言われてます。
2009年6月6日 23:47
下回りがうちのジムニーよりピカピカ。
うちのジムニーも雪がなけば2駆ですよ。
豆太君。意外と2駆のほうが似合うかも。
末永くいたわってあげてくださいね。
コメントへの返答
2009年6月7日 17:00
雨の日は、視界不良になるので走れません

でこぼこ道は、腰に振動がもろにくるので、なるべく走らない

かなり過保護にされている、ウチの不良むすくです(笑)
2009年6月7日 0:46
4駆に入れたとたんとどめさしたりして(爆)εε= κ( ` ▽´)κケケケ
コメントへの返答
2009年6月7日 17:01
なんかね…
そんな予感がするのよ(爆)

修理費ためてからじゃないと、恐くて入れれませんww
2009年6月7日 5:03
いい風景の写真ですね。

車が溶け込んで、とてもキレイです☆
コメントへの返答
2009年6月7日 17:03
豆太(SJ10)の散歩コースです。
ゆっくり一周走ると、1時間ちょっとの距離なんです。
とても気持ちのいい場所なんです。
2009年6月7日 16:38
たまには、4Lまで入れてやらんと傷みまっせ~
コメントへの返答
2009年6月7日 17:06
家に来てまだ一度も入れたこと無くて、前オーナーに特別問題があったかどうか聞くのを忘れてしまいました。
まあ、聞いても[壊れてる]とは言わないでしょうが…(笑)

出来る限り、定期的に駆動させた方がやっぱりいい?
2009年6月8日 20:21
普通に動かす分には大丈夫なんすね

以前乗ってた2st単車は車庫保管してたんですが、
シリンダーが錆てキックが下りなくなり、エンジン載換えしました
定期的に動かしてあげないとダンマリ息子になりますf^_^;
コメントへの返答
2009年6月8日 22:08
今のところ、普通に街中を走る分には快調です♪
60キロ位までは、心配なく出せます。(50キロ以上は出したくないけど…)

最低週に一度は、エクスと豆太を交代で、維持のため動かしてますが、遠くに行く余裕が無いのが悩みのタネです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation