• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

仕 様 ?

仕 様 ? 極力、雨の日には乗らない事にしている豆太。
乗らない理由の一つに…

スイッチを切ると、
その場で止まるワイパー
が鬱陶しいというのがあります。

これって、仕 様 かと思っていましたが…

もしかして…
壊れてる?
ブログ一覧 | SJ10(ジムニー) | クルマ
Posted at 2009/07/03 15:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 17:11
僕のはちゃんと戻りますよ~。
リレーが悪いんですかね?
コメントへの返答
2009年7月4日 22:54
壊れてるのか、昔のままなのか…

わかりませんww
2009年7月3日 17:31
お疲れ様です冷や汗



やはり故障ではないですかexclamation&question

雨の日に動かないとキツイですよねげっそり
コメントへの返答
2009年7月4日 22:57
間欠無しで、一定のリズムでは動くはずです。

まだ、雨の日には一度しか乗ったことが無いんです(汗)
2009年7月3日 18:16
気にしない(゚m゚*)プッ
コメントへの返答
2009年7月4日 22:58
直し方がわからないので…
たぶん、このまま放置プレー(笑)
2009年7月3日 18:52
お疲れ様です

元の位置に戻った時に、スイッチを切りましょう(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 23:00
それがね…

リズム感が悪いせいか、微妙にズレます(爆)
2009年7月3日 19:32
たしか止まるんとちゃうかなぁ・・・



あとは、テクニックやな(笑
コメントへの返答
2009年7月4日 23:02
古い車は、止まるのが当たり前と思ってました(笑)

テクニック磨く前に、ワイパーゴム変えなきゃ…
2009年7月3日 19:45
ワイパーが上から生えてるのに驚きました

途中で止まるのは困るけど
レーシーだとも言える(汗)
コメントへの返答
2009年7月4日 23:05
>上からはえてる…
そっか…
見なれない方には、珍しいかぁ(笑)
同じSJ10でも、バンは下からはえてます。
2009年7月3日 20:06
こんばんは。

たしか、昔乗った古い車は、こんな感じだったかも。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:08
一つ前か二つ前は、ウォッシャー液が、手動だったらしいです。
2009年7月4日 0:33
友達ですね(笑)

止めるのは、うまくなりましたよ。

たまに、変な所で止まったりしますが。



もしかしたら、リレー、あるかもしれないので、探しときましょう。
なかったら、ごめんなさい。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:13
ババーンサンバー@はこべさんの、40のワイパーの記事を見なければ、[こんなもんなんだろう]と、思ってました(笑)

>リレー…
あったら嬉しいのですが…
自分で直せるかなぁ…(汗)
まったく動かなくなっちゃったりして…(爆)
2009年7月4日 9:25
タイミングよくスイッチを切るスキルを
習得しましょう(笑)。
取説にもしかしたら。。
「ワイパーを止めるときには、安全のため、タイミングよく
スイッチを切ってください」って書いてあったり。。。シテ
コメントへの返答
2009年7月4日 23:16
たぶんしばらくは、[タイミングを合わせて切る]そんな状態だと思います(笑)

雨の日に、ワイパー壊れたら、かなり怖いかなぁ…(爆)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation