• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

恋人…

恋人… 恋人ができたとか… 恋人と別れたとか…

そんな色っぽい話ではなくて…(笑)

自分が、[恋人達]と名づけている、以前にも紹介した、大好きなイチョウの木…
今年は忙しくて、なかなか見に行けないうちに…

雌株の方は、
ほとんど葉が落ちちゃってましたww(泣)

去年よりも、雄株の方が雌株より幹がしっかりしてきて、一番上の枝は雌株よりも高くなってました。
ただ、今年の台風で、雄株の雌株側の枝が折れてしまったようで、二本の間がちょっとスカスカに…
嵐から恋人を守ったのかなぁ…

公園の他のイチョウもすっかり色付いてて…
いよいよ秋も終わりに近づき、冬が来るんですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/16 21:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 21:27
寄り添う姿を見てると
なんだか僕は切なくなります

羨ましいナ
コメントへの返答
2009年11月18日 17:07
そう…
ウチも、とても切なくなります。

[樹]なんですけどね…
とても羨ましくも思います。
2009年11月16日 21:34
銀杏の紅葉?は見応えあるもんね。

近くにある、銀杏ばっかりの公園見てこよっと。
コメントへの返答
2009年11月18日 17:10
他の樹はまだまだ今が見頃の樹も多かったのに、この樹はやはり実をつけるから、養分とられちゃうんでしょうね。

去年写真を撮った場所でジムニーの写真を撮ろうと思ったら、先客が居ました(泣)
2009年11月16日 21:44
景色で過ぎゆく季節を想う。

二度と同じ景色を見ることもなく

また今年も秋を迎え

想いを重ねる冬が訪れます

確かに春の訪れを呼び起こす為に。
コメントへの返答
2009年11月18日 17:17
今年は、春も夏も秋も、駆け足で行ってしまいました(泣)

同じ景色は見ることができないけど、少し違った新しい季節が巡ってきます。
春を迎える為に葉を落とし、春を迎える為に寒い冬を耐え抜きます。

春は、いずれ落ちる葉なのに芽を出し、成長を続けます。
全て、次の世代に命をつなぐ実をつける為に…

春も、考え方次第で、ちょっぴり切ないです。
2009年11月16日 21:48
素敵な風景ですね。
ホント、うらやましいです。
私は葉が落ちたあとの黄色の絨毯が好きです。
こちらでは、終わってしまった風景、ありがとうございました(^_^)。
コメントへの返答
2009年11月18日 17:20
北海道のカラマツの紅葉の黄色も綺麗ですよね。

そちらはそろそろ白い季節ですね。
夜雪が降った日の、晴れた早朝の雪の結晶がキラキラ光る雪原が大好きです。

手稲の山はそろそろ白くなったかな…
2009年11月16日 22:26
樹に葉っぱが付いてるのは、松類だけになりましたわ。

カラ松の葉も落ちたので、そろそろ根雪の準備に。

コメントへの返答
2009年11月18日 17:23
十勝のカラマツの紅葉のジグソーパズルがあるのですが、仕上げないうちに秋が終わっちゃいそうです。

そうそう…
窓の目張りは済みましたか?(笑)
2009年11月16日 23:49
今年はなんだか秋を満喫する前に冬が来ちゃいそうです(>_<)

大したことしてないのに、季節だけが過ぎ去ってしまう~(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月18日 17:25
自分も、今年は季節を楽しむ暇もなく日々が過ぎてしまっています。

シュウさんにとっては、楽しみな季節がやってくるんじゃないんですか?
2009年11月17日 0:44
冬が来るのが楽しみです(^^;)
コメントへの返答
2009年11月18日 17:27
スキー&スノボですか?

雪は好きだけど、スキーはしばらくやってないなぁ…(汗)
2009年11月17日 9:20
ここは恋人の小径なんてどうですか?

銀杏の木って、意外と大きくなりますよね。
木一杯に、黄色くなっていると、なんか癒されます。

最近、日に日に寒くなっていますね。
もう、冬の格好してますよ。

10の吸気ダクトの切り替えしてますか?
マフラー(エキマニ)から、熱気を取るダクトがあればね。




コメントへの返答
2009年11月18日 17:31
実は、後ろを振り向くとテニスコートとソフトボールのグランドがあり…
空には、スカイダイバーが落ちてくるという場所です。

赤く色づく紅葉より、イチョウの黄色ってなんだかホッとします。
でも、幹線道路の街路樹のイチヨウの葉は、雨の日は遠慮したいなぁ…

この日やっと、出発前にダクト切り替えました。
2009年11月17日 14:36
うちの地元の駅前通りでは 銀杏の葉が落ちると クリスマスのイルミネーションを飾り付けします。

結構 有名らしいですよ。


コメントへの返答
2009年11月18日 17:33
イルミネーションの季節になってきましたね。
先日、田舎道を走っていたら、いきなりきらびやかなお家が現れて、仲間と笑っちゃいました。

>結構 有名らしいですよ。
どこだろう?あそこかな?(笑)
2009年11月17日 19:11
以前の記事もそこはかとなく覚えておりましたが、改めて思うと木に名前をつけるっていいですねぇ。

なかなか自分の発想には無い事ですが、これからはちょっと意識して周りをキョロキョロしてみようかな♪
コメントへの返答
2009年11月18日 17:39
>樹に名前…
友人から、、「まるで[赤毛のアン]のようだ」と笑われています。

一本だけのイチョウの樹だとここまで思い入れはないのかもしれませんが…
雄株と雌株が寄り添って植えられているところは珍しいので、ついつい名前付けちゃいました。
2009年11月18日 17:31
スキーと雪景色の写真です(^^)
コメントへの返答
2009年11月18日 17:41
スキーが趣味の方には、待ち焦がれていた季節でしようね。

[雪景色の写真]これからどんな写真がUPされてくるのか、楽しみにしてますね。
2009年11月18日 20:35
連コメ失礼しますm(_ _)m

私も、晴れ渡った真っ青な空ときらきら輝く雪原が大好きです(^_^)

通勤途中にも観ることができるんですよ!

職場では、ダイヤモンドダストにも出逢えます。

手稲山はすっかり白くなりました。

携帯ですが、そのうち写真アップしますね!
では!
コメントへの返答
2009年11月20日 20:56
連コメちっともかまいませんよ。

自分、札幌に住んでいた頃は、雪の降ったひの朝が大好きでした。

通勤のバスの遅れには困りましたが…(笑)

手稲山は子供の頃から見慣れた山で、久しぶりにもどった子供の頃に育った町は、すべてが変わってしまってて、昔の面影が残っているのは山だけでした…(泣)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation