• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

結局、エクストレイルは…

結局、エクストレイルは… 結局、エクストレイルは、ケージ2つ積む車なんですね。

今日、初めてケージ移動の天、最初ちょっと吐きましたが、吐いた物には、小枝と葉っぱ…(-o-;)
移動とは関係なさそう。

花の方が、天よりソワソワ。不安でしょうがないようです。


新たな車中泊の方法考えなきゃなぁ…(泣)
あのベンチ、寝心地良かったのになぁ…
ブログ一覧 | エクストレイル | モブログ
Posted at 2009/12/10 14:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 14:54
ゲージを前後に積めませんか?
コメントへの返答
2009年12月13日 18:34
前後に積むのも何とか可能なのですが、固定方法が無いんです。
2009年12月10日 19:18
二匹がちゃんと収まるべきところに収まっているようで、可愛いです!

小枝まで食べていたとは(笑)
食べる時チクチクしなかったのかな。
コメントへの返答
2009年12月13日 18:40
今までこのケージを乗せるのが辛くて伸ばし伸ばしにしていましたが、さすがに助手席は危なくなってきたので…
今日、桃の胴輪を天のサイズに直して付けてみました。
なんだか、改めて桃はもう居ないんだと、胸がキュンとなりました。

天、色んな物をよく見つけて食ってくれます。
先日はこの時期には珍しい[きのこ]をサッカーグランドて発見。危うく食べちゃうところでした(笑)
2009年12月10日 19:41
二匹とも天さんサイズなら二階建てに出来るんだろうけど、花さんの上にスペースは無いね。
助手席に横置きで天さんゲージが置ければ問題ないのでは??
荷物用のルーフボックス買いましょう!

とりあえず、何でも噛んでみないと気がすまない時期なんでしょうね、、
コメントへの返答
2009年12月13日 18:44
花と比べると、天が扱いやすくて嬉しいサイズです(笑)

万が一の事故を考えると、いずれケージに入れなければと思ってはいたんです。
多分、助手席てはある程度自由になる事を経験しちゃったので、運転中文句をガウガウ言う可能性[大]ですww。
2009年12月10日 20:12
私もルーフボックスに1票。
ルーフボックスに桃花さんが寝る(爆)
コメントへの返答
2009年12月13日 18:46
ルーフボックスですか…
それも…
その中に[寝ろ]と…(汗)

ルーフボックスに登る時に使ったはしごは、抱いて寝ればよろしいでしょうか?(笑)
2009年12月10日 21:21
こ 小枝って (^_^;)

1BOX車に乗り換えちゃいます?
無理か(汗)



天ちゃんゲージは助手席で



コメントへの返答
2009年12月13日 18:49
以前は、コースターやキャラバンでハイエースで旅に出ていたこともあるので、その居住性&積載力は魅力的なんですが…

林道に行きたいと思うと、エクス意外に考えられなくて…
2009年12月10日 21:30
さすが天ちゃん、いろんなモン喰ってますな(笑


車中泊が出来なきゃ、ルーフ上のテント泊がエエでっせ~♪
コメントへの返答
2009年12月13日 18:51
散歩に出ると天から目が離せません。
それでも色んなもの食ってくれますよ。今日はタンポポの綿毛をパクッと食べて嬉しそうでした(笑)

ジムニーの上にルーフテント乗せてる方は知っていますが…
エクスでは見ませんね(笑)
2009年12月10日 22:26
やはり、屋根で寝る時期が到来しそうですね(^w^)

コメントへの返答
2009年12月13日 18:54
やっぱりルーフにキャリアのせるしかないですかね。

花と天にはしごを登る芸を仕込んで、花と天が屋根の上で寝るなんてどうでしょうか?(爆)
2009年12月12日 8:08
テラノに比べると、T30もう少しリヤが長いといいですね。
T31は良くなっていますが。
コメントへの返答
2009年12月13日 18:56
このケージ二個乗せるのにも、小さい方のケージを2cmほどかさ上げすると乗るという、とてもギリギリの幅です。
後、2cm横幅が広かったら楽なんですが…

T31ならもう少し広いでしょうか?
2009年12月13日 18:59
大きい長方形のゲージにしてしまうとか。
コメントへの返答
2009年12月13日 19:14
>長方形…

(笑)
いっそのこと、ケージを無くして網(オリ)を作ってしまおうかとも思ったのですが、高速も走りますので、万が一の事故の時には、ケージがショックを吸収してくれる効果も期待してるので、頑丈なものがいいんですよ。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation