• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

マスターシリンダー(?)オイル漏れ

マスターシリンダー(?)オイル漏れ 豆太(SJ10)、今年、三十歳

色んな所にガタが出てくるのは承知の上での所有…
もちろん、部品が出に入る限り乗り続けます。
あっちこっちの部品がむき出しで、トラブルはわかりやすいけれど…
新品のベストな状態を知りません(笑)

室内に漏れ出しているブレーキオイル、マスターシリンダーを交換する事にしたのですが…
部品代だけで¥37,000-ww
タイヤ外して、エア調整もしなきゃならないでしょうから、またしばし、家の[不良]息子は外泊です。

幌車だから、特別、走りながら音楽を聴きたいというのはないんですが…
『この古いレトロなラジオから音が鳴ったら楽しいだろうなぁ…』
なんて思ってしまいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 14:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 15:00
レトロな車はいろいろ大変ですね。
マスターシリンダーはアッセンブリー交換でしょうか?
リペア(シール)キットでも、工賃考えるとかわらないのかな?
コメントへの返答
2010年1月17日 20:55
覚悟のうえでの所有なので、故障箇所が出てもショックは小さいですが…

お財布の中身が厳しくなります。
2010年1月11日 17:24
こんにちはp(^^)q



なかなかレトロなラジオにボタンで番組変えるんですよね♪



内装めっちゃ綺麗ですね♪
コメントへの返答
2010年1月17日 21:00
内装も板金されている部分は錆の進行防止の為に塗装しなおしてあります。

ただ内装品は、できるだけ販売当初のままのノーマルな状態のまま残してあります。
2010年1月11日 18:16
マスターシリンダーのシールがやられてると思いますよ!?
シールは交換できるのでアッシー交換より安くできます!
シール代何千円だと思います。
コメントへの返答
2010年1月17日 21:03
最初はマスターシリンダーのシール交換だけで治まるかなと期待していたのですが、今後の事を考えると根本的な所をも修理する事にしました。
2010年1月11日 19:33
この頃のラジオは、分解して掃除したら直りそうな気がするんやけど・・・
コメントへの返答
2010年1月17日 21:07
直してみたい気もするんですが、外すのが大変そうだし…(笑)
2010年1月11日 20:12
外泊中を本日発見しました!(たぶん

人間でも色々あるくらいだからしかたないね。

コメントへの返答
2010年1月17日 21:09
ウチの[不良]息子を見かけました?
また見かけたら、「早く帰って来い」と伝えて下さい(笑)

人間も色々あります…年取ると…(爆)
2010年1月11日 22:07
愛情注いでますね~☆
お安く治るといいですね。
コメントへの返答
2010年1月17日 21:14
手のかかる子ほど可愛いと言いますが…

可愛いです(笑)
2010年1月11日 23:47
天ちゃん、外泊?
コメントへの返答
2010年1月17日 21:15
今日もまた外泊です(笑)
2010年1月12日 10:13
マスターだったんですね。

リペアキットで、
部品代高くても5000円程ですよ、きっと。

工賃入れても1万強だったと思います。


まだ、ブレーキ関係弄れない時の話ですので、
うろ覚えですが、37000円は??です。

シリンダーアッセンごとだとこの値段なのかな?

あっ、マスターありますよ。

液漏れなし、めちゃめちゃブレーキ利いていた車から外した物。
よかったら、譲りますよ。メッセージください。
コメントへの返答
2010年1月17日 21:27
マスターあるんですか、欲しかったです…
バタバタしていてコメント見られなかったので、今回悩んだ末、手に入る純正の新品の部品を入手する事にしてしまいました。
お気遣いありがとうございます。

自分で色々と弄る事ができれば、もっと安く整備できるのでしょうが、知識がほとんど無い上、オイルなどもあまり長くはいじれないので、SJ10に詳しい信頼のおける整備士さんにお願いしています。

2010年1月16日 13:15
うちの白いの(GC8)今年12歳。去年いろいろトラブルと車検でとてつもない【不良】息子。今は更正して、以前よりエンジンが回ります(笑)冬眠中ですけれどzzz。レトロなラジオ・・・何となく直りそうな。これ鳴ったら、柔らかくて温かな音が聞こえそうですね。ただし2ストの音に消されそうですが(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 21:44
白いGC8、冬眠中なんですか
大切な分身、[不良]息子なんて言ったら拗ねてしまいますよ(笑)
早く春になって、また乗れる日が楽しみですね。

昔の鉱石ラジオや真空管のラジオって、あのノイズも味がありますよね。

実は、この丸いダイヤル、私の元にやってきた時は本来のダイヤルが紛失していて、似た色味の物を探して誤魔化してます。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation