• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

[ブルームーン]と[桜]

[ブルームーン]と[桜] [ブルームーン]って知ってますか?
ひと月のうちに満月が2回あるとき、その満月をブルームーンと呼ぶそうで、その満月は幸運を呼ぶそうです。見たら幸せになれるんだって…
まだ間に合います。天気のいい地方の方は外を見てみて下さい。
そんな幸運の満月と桜のコラボだったら最高なんですけど、染井吉野桜はまだ蕾…(泣)


毎年楽しみにしている、
板倉町頼母子薬師堂枝垂桜
(シダレザクラ)。
今年も綺麗に咲いてました。ただ、まだ満開じゃなくて六分咲き位かな…

枝垂れ桜の隣にたつ
江戸彼岸桜
(エドヒガンサクラ)も綺麗でした。
お彼岸の頃に開花し、関東を中心に広く分布(北海道、沖縄県を除く、ほぼ全土に分布)していることから江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)と呼ばれています。
染井吉野桜の寿命が60年から100年ちょっとと言われ、接ぎ木で増やされているのに対して、江戸彼岸桜は400年以上の寿命があり、親株の実生や他の桜との交雑、江戸彼岸同士の交雑などで増えているので、江戸彼岸桜といっても個性があるらしい。
日本全国の桜の古木と言われている物のほとんどが、この江戸彼岸桜だそうです。

染井吉野桜よりちょっと控えめだけど、芯の強いこの桜が好き。

枝垂桜の全体の姿は、こちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/30 23:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 0:16
江戸彼岸桜も綺麗ですよね(^^)
コメントへの返答
2010年4月1日 21:13
染井吉野桜のボリューム感と華やかさでは負けますが、清楚な綺麗さがあるんですよね♪
2010年3月31日 0:42
ブルームーン、七時ころ地面に顔を出したときに拝見しましたが真っ赤でした。

そちらの枝垂れはコレからのようですね。
まだまだ夜桜花見はガマン大会のように寒い!
コメントへの返答
2010年4月1日 21:16
そうそう、ブルームーンといいながらも、出てくる時はミカンみたい(笑)

今日の暖かさで染井吉野桜もちらほら咲き始めました♪

でも、明日からまた寒い…
2010年3月31日 6:45
今日もOKだよね?
ブルームーンか~、カメラもって出かけてみようかな?月光浴って感じだな。


そういえば、市民になったみたいですね。
コメントへの返答
2010年4月1日 21:21
いい写真、撮れました?
夜は、なかなか撮影には厳しい風が吹いてます(泣)

前回、あれだけ大騒ぎして流れた合併。
今回は、いつの間にか決まって、いつの間にか合併しちゃったかんじです(笑)
2010年3月31日 7:39
昨日気晴らしに白いのに乗っていたとき、丁度南側に「ブルームーン」が見えました。明日から新天地。幸せがもたらされるのでしょうか・・・

もう桜の時期なんですね。時間の経過も忘れていました。一番最初の写真は、桜が流れ落ちていく感覚になります。花びらが舞い散る頃はきっとまた違う雰囲気の写真になるのでしょうね。それも期待しています(^^)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:29
ブルームーン見れましたか、それはラッキー♪
新天地の様子はどうだったのでしょう?天国?戦場?

北海道では[桜]もう少し後ですよね。

毎年同じ桜を写してると、前年と同じような構図にならないよう考えてます。でも、もうそろそろ厳しいです。
満開だともっと迫力ある写真になるのですが、満開だと人も多いし、他のカメラマンさんの邪魔になるのでなかなか桜に近づけません(泣)
2010年3月31日 7:40
こちらも観てきましたよ!
きれいでしたね(^_^)
桜、綺麗ですねw
こちらは、あと1ヶ月ちょっとかな。
やっと暖かくなってきました(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月1日 22:31
ブルームーンの幸運はどこに現れるでしょうね。
こちらは昨日も綺麗なお月様が見えていて、ベットの中からしばらく眺めていました。

桜咲く季節になると暖かくてホッとできるでしょうね。
2010年3月31日 8:36
>ブルームーン
久々に「桃花さんの季節講座」がお聞きできてうれしいです。(月は見そこなっちゃいましたが)

桜、綺麗ですねー!
自立した枝垂桜は勢いがある気がします。
支えてもらってるやつは、それはそれで味わいがあるのですが。
コメントへの返答
2010年4月1日 22:37
ブルームーンの記事はもっと早くに書き上げるつもりだったのに、ガタガタしていて当日になっちゃいました(汗)
家では月齢カレンダーも毎年必ず買うアイテムの一つです。

この桜、毎年撮っていますが、年々花の付きも悪くなっていってるような気がします。
でも、自然な形なのでとても気に入ってます。
2010年3月31日 15:34
枝垂れ桜を、夜ライトアップされた奴を観るのが好きやなぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 22:40
ライトアップされた夜桜の下を歩くのって好きですよ♪
屋台があったら、缶ビール買って、桜の下のベンチで一杯…
ああ…誰か運転手してくれないかなぁ…(爆)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation