• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

春錦

春錦 満開の桜も好きだし、
散りだした頃の桜吹雪も大好きです。
でも…
桜が咲いた頃の、[春錦]の山の景色が、とても好きで、何とか写真に収めたいと思っているんですが、なかなか上手く撮れませんww(泣)



写真の山は、桜の名所の栃木県大平山、ぶどう団地の手前から眺めています。

毎年楽しみにしているお気に入りの桜のトンネル、今年は、先日の雨で桜の下は湿地帯の様。相変わらず貸切状態で、物凄く静かでした。桜の下にたたずむと、蜜蜂などの虫達の羽音が耳鳴りのように聞こえ続けてました。どれ位の数が集まってきていたんでしょう。

フォトギャラリーに写真を少し載せました。[春 錦] ・ [春が来た]
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/14 00:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 1:08
太平山が桜の名所だったとは・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:38
北関東では結構有名みたいですよ。
紫陽花もきれいです。
2010年4月14日 5:44
うほほ~♪



桜のトンネルや~


人がおらんのが信じられんわ(笑
コメントへの返答
2010年4月17日 23:40
ここの場所、河川事務所の管理地の様です。

見事な桜なのに、ほんと毎年人がいません。

ただ、今年は桜の下が湿地のようで、長靴持参の必要がありました。
2010年4月14日 9:26
こんなに桜の咲いたお山を一望できる場所があるのですね。
わくわくします。

恒例!貸切桜トンネル、夢の中の風景のように綺麗です。
いくらでもこのトンネルの下でぼーっとできそうですね!
コメントへの返答
2010年4月17日 23:46
春にこの山の横を通ると、『こんなに桜が自生している』と驚かされます。

この桜のトンネル、コの字型に続いていて、総延長は1キロはあるんじゃないかと思います。
そのコの字の中に、河川工事に使うコンクリートのテトラポットや残土かなぁそんなものがあって、平日はショベルカーやダンプが動き回っています。
たぶん、それを隠す為の桜かも…(笑)
2010年4月14日 10:40
綺麗な春の風景、暖かそうですね(^_^)
素敵ですね。
こちらはまたまた雪模様です(汗)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:48
こちら、昨夜から早朝にかけて[雪]でした。
朝起きたら、軽トラの荷台やフロントにしっかり雪が残ってましたww(驚)

4/17の降雪は41年ぶりだそうです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation