• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

確認してますか?[給油口]

確認してますか?[給油口] 今日は、生憎の雨空…
あまりに車が汚いので機械洗車してから、故意にしている車屋でオイル交換。
ガソリンが半分だったので、帰り道のJAのスタンドに…
給油が終わって、お釣りもらって、「ありがとうございました」と見送られて出発。
少し走ったら、後方から何だか異音。
後ろに乗せているケージの音かと思ったけ、やっぱり変な感じ…
助手席側のサイドミラー越しに後ろを見たら…

「給油キャップが閉まってないww(爆)」


セルフスタンドに[キャップの締め忘れにご注意下さい]なんて張り紙が貼ってあるの見かけるけど…

フルサービスのスタンドで、キャップ締め忘れるって…
勘弁してほしいわ…(呆)


スタンドの従業員に給油してもらったら、出発前に給油口確認してます?
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2011/06/17 13:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高。
8JCCZFさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年6月17日 13:17
キャップ忘れは一回しか見たことがありませんが、トランクを閉めるのを忘れて走っている車は頻繁に見かけます
バックミラー見ないのかと不思議に思います
コメントへの返答
2011年6月17日 15:48
[トランクの閉め忘れ]たまにいますね。
先日、追いついた前方の黒ナンバー軽バン(アトレー)の運転席の後ろのドア全開。
自分の目を疑いました。
クラクション鳴らそうかと思ったら、運転手さん気がついたようで急停車・・・

いろんな車がいます(笑)
2011年6月17日 13:43
フルサービスの意味無いなw
コメントへの返答
2011年6月17日 15:51
免許取ってから何千回?給油していますが、初めてです。
たまに、給油キャップが残っていた・・・
なんて事を聞いたことがありますが、まさか自分が遭遇するとは思ってなくて・・・
2011年6月17日 13:59
お久しぶりです^^

梅雨時期のそちらに申し訳ありませんが、今のこちらはありえないくらいの快晴です♪夏雲がぷかぷか浮かんで真っ青な青空^^

ボクのブログに青空写真ありますので、それで鬱陶しい気分をいくらかでも晴らしてください^^

こんな日に仕事している自分がうらめしくなります;;

ボクも20年くらい前に一回だけキャップ忘れられたことあります。すぐに気付きましけど。
コメントへの返答
2011年6月17日 16:01
ご無沙汰してます<m(_ _)m>
久しぶりのUPなのに愚痴ですいません。

Dio☆さんのblogの、沢山のお花と、懐かしい羊蹄山の姿に癒されました♪
ライラック好きだなぁ♪鈴蘭の香水新しいの欲しいなぁ・・・
羊蹄山の写真を見て、ちょっとホームシック・・・(泣)

車を動かす前に気付けなかったのが、ちょっと悔しい・・・
2011年6月17日 14:58
昔バイト先で必ず声出して「キャップロックOK!」してました(^_^;)

それでも忘れあるんですよね…

ヒューマンエラー撲滅の道は遠いかと…



ちなみにキャップ忘れで漏れた分は補填してました♪
コメントへの返答
2011年6月17日 16:05
新しく幹線道路に引っ越してきた[JA]さんに併設のなんで、スタンドとしてのプロ意識かけているのかなぁ・・・
(いつも暇そうだし・・・)

幸い気付いたの早かったんで、ガソリン漏れはなかったです。
気化分は諦めます(笑)
2011年6月17日 15:08
危なかったですねf^_^;

でも、気がついて良かったです(^。^;)

私は一応確認しています(^_^)v
コメントへの返答
2011年6月17日 16:08
やっぱチェックしてないとだめですよね・・・(汗)

『給油が終われば家に帰れる~♪』と気が緩んでました。
2011年6月17日 15:19
ありえんですねちっ(怒った顔)
見て確かめないですが音は聞いてます。意外と車内に響きますよね『ガラガラガラガラ、カチカチ、バタン』って音ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年6月17日 16:13
軽トラと豆太(ジムニーsj10)は給油してもらう事の方が多いのですが、エクストレイルはセルフ給油がほとんどだったので、気お付けてなかったんです・・・(汗)
2011年6月17日 16:02
キャップ締め忘れは、まだ見たことありませんが、、僕はサービスマンの怪しい動きが無いかミラーでチェックしながら、音も確認してます(^^)v

最近は専らセルフですが…( ̄▽ ̄)ノシ
コメントへの返答
2011年6月17日 16:16
今思えば、頼りなげな若いお兄ちゃんでした。もしかしたら、家の少年Aと変わらない年頃かも・・・

一度、軽油の車にガソリン入れられた事があるんで、油種はチェックしているんですが、コックまではあまり気にしてませんでした。
2011年6月17日 16:08
オラは経験ないけど、友人からキャップがなかった話聞いてから、ミラーや閉める音で確認しています。
コメントへの返答
2011年6月17日 16:18
キャップの閉め忘れの話は、ラジオで聞いたことがあるくらいで、いままて身近にはいませんでした。

セルフで自分で給油したときは、指差し確認してます(笑)
2011年6月17日 16:22
むかし、私もやられたことがあり、気付いて戻ったんですが
キャップをなくされていました。
注文させて届くまでしばらくサランラップに輪ゴムと言う時が有りました。
なじみの店でオーナーが平謝りしてたので大事にはしませんでしたが。
コメントへの返答
2011年6月17日 16:31
結構あることなんですね。

>キャップなくされた・・・
なくなっちゃうんだ・・・(汗)最悪ですね。

普段、クレームの電話とかはしない方ですが、流石に今回は、電話して兄ちゃん呼び出してお小言。
(またスタンドに出向くのが面倒だったので・・・)
2011年6月17日 18:14
フルサービスの意味ないですね。

給油口の外扉じゃなくて中のキャップですか?
あり得ないことですね!GSへ怒鳴り込んでもいいと思います。店長呼び出しでいいと思います。
下手すると火災が起こって全損ということあり得ますので・・・。

ソニカの場合、中キャップの閉め忘れても紛失は無いですけどね、ストラップがついてますので・・・。
コメントへの返答
2011年6月18日 7:24
体調が悪いとガソリンの臭いで気持ち悪くなっちゃうんで、少し割高でもフルサービスのお店使いたいんですが、こうゆう事があると二度と行きたくなくなります。

流石に、今回はスタンドに電話して本人電話口にださせて、「気をつけなきゃだめだよ!!」といいました。
(自分も気をつけなきゃいけないけれど・・・)

エクストレイルもストラップがついているのでなくなる心配ないんですが、ブラブラしてました(笑)
2011年6月17日 18:52
あらら、奇遇にもガススタ行ったのですね。
自分も先ほど白い方にたらふく食わせて、財布が薄くなりました(沈)
しかし、キャップ閉め忘れとは・・・
一応自分も音で確認しますが、フルサービスでは考えられないミスです。
しかし、何事もなくて良かったですね。
コメントへの返答
2011年6月18日 7:29
まだゲージ半分に行ってはいなかったのですが、震災後からガソリン半分意にはしなくなりました。

いつもお客さんがいないし、スタンドの従業員というより農協の職員って感じ・・・
前回のお姉ちゃんはテキパキしてて感じよかったのになぁ・・・
残念です。
2011年6月17日 19:27
フルサービスでそれは、ありえません><。。

なんてミス。。。。教育がなってませんね!!
コメントへの返答
2011年6月18日 7:32
セルフで自分で給油していて、忘れそうになったとかって事もなかったので、給油してもらっている時のチェックが甘くなってきていたんでしょうか・・・

電話で話していても、いまいち事の重大さがわかっていないようだった・・・(汗)
2011年6月17日 20:23
こんばんは。

バイトしてたことありますけれど、
キャップは嫌でも解る場所に置いてましたよ。

ガソリン吹きこぼれると火災の可能性もありますし塗装を痛めますので
お気をつけを。

最近はもっぱらセルフでしか給油しませんが、
田舎のフルサービススタンドではちゃんと確認してます。
ガンで傷付ける輩とかもいますし(大半がバイトだしね)
コメントへの返答
2011年6月18日 21:53
自分は、けっこう[うっかり者]なんで、自分で給油する時はしつこいくらい確認しちゃいます。

異音を感じて、コックとは思いもしなかったのですが、なぜかミラーで給油口確認していました(笑)

ほんと気をつけなきゃ駄目ですね(汗)
2011年6月17日 22:51
お久しぶりです。

昔ポーターキャブという軽トラに乗っていたときに
ガソリンスタンドの兄ちゃんキャップ閉め忘れで
キャップは無くなるわガソリンは垂れ流しで半分になるわで(*_*)
さすがに怒ってしまいましたが(((^_^;)
最悪でした(^_^;)
確認は必要かなっ。
コメントへの返答
2011年6月18日 21:57
[ホーターキャブ]ですか、古い車好きですね。
(人様の事言えないか・・・)

車停めてキャップ閉めてから、思わず、車体にガソリンが散ってないか確認しちゃいました。
2011年6月18日 1:11
おいらもフルサービスのGSで給油したら確認しないです(^^;)
コメントへの返答
2011年6月18日 21:59
最近というか、セルフで給油するようになってから、キャップを閉め忘れられるという意識がなくなってしまっていました。
2011年6月18日 10:45
私も免許取り立ての頃自分で締め忘れありますね~・・・


急いでSSに戻ったのですが、左にある給油口から
右コーナーの度に軽油をぶちまけながら走った様で・・・
道路が濡れてましたね(爆)

セルフが多いのでホント気を付けないと(゜_゜)
コメントへの返答
2011年6月18日 22:05
自宅に帰る道には、左急カーブと、鋭角の左折。
幸い遠心力のかかる右回りは無いなぁ・・・
(よかった)

スタンドを出てて早い段階で気付きましたが、
久しぶりに背中がザワザワしました。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation