• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

普通自動車免許の学科試験

普通自動車免許の学科試験、何回で合格した?
ちなみに、知り合いの知り合いで、11回受けたツワモノがいるらしい・・・

免許を取得して何年?今、学科試験受けたら合格できる自身ある?
ちなみに、ここ↓の無料学科練習問題をやってみた
http://www.izumi-ds.com/pc/practice/index.html

80点だった・・・(汗)


しかし・・・
試験を受けに行くのに、財布を自宅に忘れるって・・・
何回試験場に送って行くことになるのやら・・・(泣)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/08/08 17:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月8日 18:21
学科試験1回で合格したよぉ~d(。ゝд・)
あっこ・・お金なぃから落ちたらアカンので必死でしたw

ちなみに今ゎ落ちる自身あります(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 6:57
本試験は一発合格でした。
実技は補習付いたはず。

教習所の車のクラッチが、すごく重たかったのを今でもよく覚えています。

2011年8月8日 18:21
学科試験や無いけど、自分と一緒に入校して・・・



自分達が卒検ん時に、第1段階クリア出来てへん奴おったわw
コメントへの返答
2011年8月11日 7:01
ウチの地区の免許センターに、不合格者を合格させないと試験場を爆破すると脅迫状をファックスで送った輩がいて・・・

捕まえてみたら、そこの試験場で75回も試験に落ち続けている42才の男性だったらしい・・・
2011年8月8日 18:58
あの頃は必死だったから1発でした(・∀・)
今は大体の感覚で運転してまつ(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 7:04
昔は、自分でお金ためて免許取る人多かったから、みんな必死でしたよね。
授業料も、今はAT限定もあるから余計に手軽感があるのかな・・・
2011年8月8日 19:05
皆さんと同じく一発♪

今ですか・・・どうでしょうねぇ(謎)
テスト嫌いだから・・・
コメントへの返答
2011年8月11日 16:54
皆さん優秀ですよね。

[何度も受けた・・・]という方がいればほっとできるのになぁ・・・(謎笑)
2011年8月8日 20:00
おいらは1回で合格しましたよ~(^^)
コメントへの返答
2011年8月11日 16:55
問題は[今]合格できます?(笑)
2011年8月8日 20:07
実地で落ちそうだ(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 16:56
実技試験なら、ウチも落ちる自信あります(爆)
2011年8月8日 20:16
学科試験は一度で合格しましたが技能の方が下手すぎてなかなか進まず、教習料金が+10万円近くもオーバーしてしまいました(汗)

学科は暗記でいけるけど、技能はそうはいかないので苦労しました。
桃花さんはどうだったんですか?
コメントへの返答
2011年8月11日 17:04
実技は一発で受かってるのに、学科の本試験に四度目の挑戦をする輩がおりますww(泣)

ウチも実技はちょっと時間がかかりました。小型二輪の教習も受けてさらに、通っている間に帯状疱疹にかかって一ヶ月も休んじゃったので余計時間かかっちゃいました。

こんなところでなんですが、体調はいかがですか?
こちらは、やっと上向き傾向かなぁと思えたと思ったら、ちょっとまた凹んでます。
でも、頑張って上向いて歩く!!
2011年8月8日 20:22
学科は1発、でも仮免で落ちましたf^_^;
コメントへの返答
2011年8月11日 17:09
今、事故を起こす運転をしさえばしなければいいんですよね
2011年8月8日 20:59
持っている免許すべて一発さ!  と言いたいけど自動二輪限定解除だけ4回行ったな~
コメントへの返答
2011年8月11日 17:13
二輪の限定解除、たしか、教習所で取るならもっと回数少ないかもしれませんが、試験場で受けたなら四回っていうのは普通の方じゃないですか。
2011年8月9日 1:33
なぜかおかんもいっしょに教習所かよてました…
免許取るわって通い出したらおかんも免許取る気になったみたいで(^_^;)
わかかれし17歳のときです♪


ライバルはおかん(^O^)

お互い一発合格でしたね♪

コメントへの返答
2011年8月11日 17:15
>おかんも一緒に教習所・・・
いいなぁ、そうゆうお母さん大好き♪

お母様一発合格なんて優秀じゃないですか。
2011年8月10日 0:15
遅コメ 失礼します。
当方、本日より小型二輪免許取得為 初教習でした。学科は免除なので助かりました。V(^-^)V
適性検査は下から二番目でしたが…
適当にしたのにバッチリ当たってました。恐るべし適性検査 !そこら辺の占いより当たります。指摘された点を素直に受け止め安全運転に努めて参ります。
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年8月11日 17:20
ウチも小型二輪の免許持ってます♪
仙台で免許取ったときはいずれ北海道に帰るつもりだったから、小型があれば十分かと思っていましたが、関東に住んでいる今となっては、高速に乗れる普通二輪の免許を取っておけばよかったと激しく思っています。

適性検査で不適格を出された輩が実技は一発でしたが学科で苦しんでます(汗)
2011年8月12日 9:08
再コメ失礼します.

体調は日によってまばらですが、確実に良くなっては来ています。
それでも突然悪くなる日もあってアタフタしますが・・・(汗)

でも、私も最近上向きになれて来てるので、頑張りたいです!

最近ありえないくらい暑いし、過ごしづらさ倍増ですが(><)
お互い熱中症には気をつけましょうね(^^)
コメントへの返答
2011年8月21日 20:35
こちらこそ、コメント欄での生存報告ですいません。
<m(_ _)m>

あせらずゆっくりですよね。ちゃんと、道が開けていいほうに転がりだす時期がきますから

ここ二日は涼しくなって、やっとまた一息つけそうなのですが・・・
我が家の周りの稲は実りの時期を迎えつつあります。(また喘息の季節だww(泣))

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation