• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

ここにいるよ

ここにいるよ 昨日から準備は進んでいたのですが、
早朝より[稲刈り]が本格的に始まりました。
去年、一昨年と法事が稲刈りの時期に運よくぶつかり、北海道に避難できたけど・・・
今年は逃げられないww
始まって一日目だというのに、もう喘息で苦しいんですが・・・(泣)

暑さと雨と体調不良で1ヵ月近く乗っていない豆太(sj10)、いい加減動かさないとまずいので、重い頭と身体を根性で動かし、ドライブに出ることにしたが・・・
豆太(sj10)、拗ねたのかエンジンはなかなか掛からず、やっと掛かったと思ったら白煙もこもこ・・・

流石に家の前での暖機は肩身が狭かったので、暖機そこそこに走り出したら、時速40キロを超えると煙幕吐きながら走っているみたいで・・・ 後ろには大行列ww(汗)
なんとか渡良瀬遊水地に逃げ込んで、遊水地の中をぐるぐる・・・ 白煙が落ち着くまで30分もかかりました(笑)
行き止まりだってわかっているのに、わざと入ってUターン。あえて人の入ってこない細い道をえらん走り続け・・・ パワステなんて付いていないので腕がパンパン・・・

遊水地の中にある桑の林では、蝉の鳴き声が滝のように降ってきていて、そこだけまだまだ夏みたいだけれど・・・
空は秋の空の気配

青い空が眩しすぎて、思わず目を伏せた・・・

でも、今日が晴れでよかった・・・
胸の中を空っぽにして、変わりに、遊水地のやさしい風を詰め込んで帰ってきました。



私はここにいるよ。
この空の下にいるよ。
寂しくて、辛くて、耐えられなくなったら、ここに私が居ることを思い出して・・・
時間がかかるかもしれないけど、いつかまた笑って会える日がきっとくるはず。
いつか、君の晴れ晴れとした笑顔を見られると信じてる。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/08/28 19:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

勢い余って•••
shinD5さん

モス。
.ξさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 20:06
おじゃまします。
2ストは暫く乗らないとオイル燃やすまで大変ですよね。
頑張って下さいね~
コメントへの返答
2011年8月28日 22:02
いらっしゃいませ~♪

野中の一軒やじゃ無いので、2ストジムニーの白煙はほんと肩身が狭いですww(泣)

なるべく週一で動かすようにはしていたのですが、サボりすぎてしまいました。
2011年8月28日 20:58
そのうち、煙も、もやもやもどっか飛んでくで~♪



青空万歳!!
コメントへの返答
2011年8月28日 22:13
野生児の桃花ですが・・・、まだまだ強くなりたいなぁww(爆)

大切なモノを遊水地に預けたら、無性に山をもくもく煙りだして走りたくなってしまいました・・・

山行きたぁいww(爆)
2011年8月28日 22:04
AI’Sが初めて、ジムニーでドライブした場所です。
そこから始まった気さえします。

身の丈ほどもある緑の細い道を、行き止まりになるまで走ったことや、要塞のような建物のてっぺんで吹かれた風を憶えています。

緑の大地と青い空に、札幌での生活を思い出したりもしました。

空が澄み渡る秋になったら、再び訪れてみたいです。

コメントへの返答
2011年8月28日 22:21
ジムニーを手放されるそうですね。楽しい思い出沢山できましたか?
ダンプやトラックじゃない限り、どんな車でも走れる場所です。
悲しいことや、辛かったこと、腹が立ったこと、いくら捨てても遊水地は受け止めてくれるとおもいますので、また遊びに来てみて下さいね。
これからとてもいい季節になりますから、またいい思い出がきっと増えますよ。
2011年8月28日 23:12
おいらはパジェロの時に黒煙を渦巻き状に出しながら走った事あります(^^;)
原因は触媒に何かが詰まってたそうですが、後続車が近寄れなかったようです((爆))
コメントへの返答
2011年8月29日 17:16
>黒煙渦巻き・・・
(笑)
ティーゼルは、故障すると黒鉛モコモコになりますよね。

昔、ハイラックスに乗っていたとき、後ろにマナーの悪い車や、車間取らない車がきたら、黒煙もこっと攻撃したっけなぁ・・・(爆)
2011年8月29日 16:13
遊水地に居る時は肺も一息つけるのですね。
お大事に!

最近は白煙を上げている車を見かけることは、なかなかありません(笑)
豆太さんもお大事に!
コメントへの返答
2011年8月29日 17:42
遊水地のヨシ原の真ん中の、人が来そうにない場所を選んで、風の音と鳥の声身を任せていると、そのまま遊水地の一部になって朽ちてしまいたい衝動に駆られたりします(笑)

遊水地の高い空を飛んでいる鳥を見ると、この命が終わって生まれ変われるなら、次は自由に空を飛べる鳥がいいなぁなんて思ったりもします。


ぜひ遊水地にいらっしゃる時はご連絡を・・・
白煙モコモコをお見せしますよ(笑)
2011年8月31日 13:13
あらあら。豆太さん大変でしたね!
稲刈りの時期は確かに辛いですね(><)
桃花さんは農薬散布の時期は大丈夫なんですか?
私の家の周りも田んぼが多いので夏から秋にかけてはきついです(><)
お体大事になさってください。
コメントへの返答
2011年8月31日 23:00
白煙もくもくは、2ストジムニーの醍醐味でもあるんですが、度を超えた白煙は流石にね…(笑)

今年は、特に辛いかなぁ、前向きになれない…
稲刈り終わっても、藁焼きがあるし

美味しい新米を食べられるのを楽しみにして、辛抱あるのみ(爆)

ウチは農薬散布の時は、町外に避難してます。
昔より弱い農薬になったので、一晩たてば大丈夫みたい。

>お体…
みずっちさんだって、楽ではないはずなのに…
気遣ってくれてありがとう。
とても嬉しい。
2011年8月31日 22:50
緑の10は月イチだけ山登りに動きます♪

白煙もくもくで山にモヤがかかります( ̄∀ ̄)

白煙でなくなるほうがヤバいですね…


遊水池きれいなとこですね♪
コメントへの返答
2011年8月31日 23:29
いいなぁ…山に行って林道走って、頭の中、走る事だけに集中して…

今は、老犬の世話で家を離れられないんです。


でも彼女は、大切な家族。
長生きしてほしい。


[遊水池]ほんといいところなんです。
空が広くて、大切な場所です。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation