• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

サンキュゥゥゥゥゥ

サンキュゥゥゥゥゥ 今日は、車の事では無いのですが、色々構想を練ってて、色んなアイデアが湧きすぎて頭の中が妄想で一杯になりすぎ暴想気味に・・・(汗)
そんな時の気分転換には、やっぱり豆太(sj10)で走るのが一番。
最近はマメに乗っているからエンジン調子がいい♪
心配していた駐車場のオイル染みは、「2ストオイルが暑さでエンジンから染み出ているけど、心配する必要ない量だから安心していいよ」と豆太の主治医のお言葉。普通はマフラーから飛ぶんだけど…
おとなしく走っているからオイルがマフラーから飛ばないのかなぁ?(笑)



ジムニーsj10幌がウチの元にやって来てた時の総走行距離は35,417k、それからもうじき4年。
(外泊多かったのであまり実感わきません(笑))
今日、やっと総走行距離4万Kを超えました。
渡良瀬遊水地の中を40キロで流していたら、後ろにぴったりとハイエース。
うっとうしいのでスマートに道を譲ってあげましたが…
すれ違うのがやっとの道路なんですが…
ヨシに遮られ先が見えないカーブもあるんですが…
急いでいるなら入ってこなきゃいいのに。
昼寝してて寝過ごし、始業時間に遅れそうだったのかな?



それから、館林に買い物に出かけたのですが…
制限速度50キロの道で40キロも出さない紅葉マークと四葉マーク(正式には高齢運転者標識)を付けた車が2台連なって走ってました。
さすがに、痺れを切らしたドライバーが2台抜きの暴挙に出始めた。(気持ちはわかんなくも無いけどね)
とうとう、自分の前にその2台が…
いくらなんでも、家の豆太に2台抜きは厳しいww
おとなしく2台の後ろを走っていましたが、ウチの後ろの車がさすがに3台抜きは出来ず、かなりイライラしている様子…(汗)
幸いにも、1台が居なくなったので、後ろの車の事もあり、ウチも紅葉マークを抜きにかかりましたが…
家の豆太には、40キロの車1台を追い越すのもかなり厳しいww
思わずアクセルを一生懸命踏んじゃいました。
ブログ一覧 | SJ10(ジムニー) | クルマ
Posted at 2012/11/09 23:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

本日は……
takeshi.oさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 23:38
やっと4万キロ。
私の既に4万キロ越えwww

マッタリ進む豆太でも、追い抜きたくなる運転だなんて。
それは、さぞかし辛かったでしょう(いろいろと…
コメントへの返答
2012年11月10日 22:24
え゛っ・・・
桔梗さん、もう4万キロ超えたんですか・・・

そうですねぇ・・・
ウチ一台だったら別に[待ったり](笑)走るのは嫌じゃないんですが、後ろに10台以上つながっていたんで、全体のスマートな流れを考えるとね・・・
さすがに追い越した方が精神衛生上よろしいかと・・・
2012年11月10日 5:05
豆太クン まだ、たったの4万キロだったんですね。

画像見た限りではまだまだビュンビュン追い越し出来そうな感じなんですがね~。。。

私は今JB23商談中です。距離は出てますが安いんですよ(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:33
一回りしていることはないはずですので・・・
32年間で4万キロですから、一年で1250千キロ走っているということで・・
ウチが四年で5千キロですから、一年で1250キロ。
これが豆太の標準のようです。

JB23、安い物がでてくるようになりましたね。11に比べると快適ですよ。
2012年11月10日 8:33
桃花さん、おはよ~♪(^▽^)ノ
豆太くん4万キリ番おめ~!
年間1000kmしか走ってないんですねw
超過保護ですな(。・w・。) ププッ
試乗したから40kmからの
追い越し大変なの分かる~(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:43
豆太、四年間のうち四分の一以上位外泊していますから・・・(笑)
外泊好きの不良ですが、雨の日には乗らない超過保護です。
でも、[箱入り]ではありませんよ。カーポートの下です。

>試乗したから…大変なの分かる…
でしょでしょww
信号待ちのスタートでは、後ろの車を置いてけぼりに出来ますが、35キロ付近でトップに入れて40キロからが伸びませんww
2012年11月10日 8:41
のんびりトコトコ、いいですね(^_^)v

そしてたまには力いっぱい走るのも、コンディション維持にはいいと思いますw
コメントへの返答
2012年11月10日 22:48
メインはトコトコですが、エンジンが温まって白煙が薄くなったら、パイパスにもでますよ。

この辺の、50号や4号のバイパス、高速道路かと思えるようなに走ってたりするんで、流れに乗ると必死ですww
2012年11月10日 9:45
おはようです♪
4万キロですか。おめでとうございます。
しかし、年式から考えると奇跡の走行距離数ですね。
40kmからの追い越しが出来なくても良いのです。
とことこ走るのが良いのです。
だって豆太だから(^^)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:51
車検前には4万キロに達したかったんですが、この春夏は調子が悪かったんで、あまり乗る気になれなかったんです。

遊水地の中をトコトコ走るのがいい車ですが、過去には大洗まで行った事も・・・
2012年11月10日 11:50
緑ちゃんも実はまだ5万キロ♪
10って意外に走行距離低いんですよねー

そんなに遠出できる車じゃないからかも(^-^;

レモンは高速走りますよ♪
80キロくらいが限界ですが…
コメントへの返答
2012年11月10日 22:55
緑ちゃん、まだ5万キロだったんですか…
緑ちゃんは特攻マシーンですよね。

確かに、sj10で遠乗りはしたくないですね。出先の故障も怖いし・・・
でも、一度、高速走ってみたい(笑)
2012年11月10日 19:45
4万キロおめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:56
ありがとうございます。

どこかで追いついても虐めないでくださいね(笑)
2012年11月14日 20:28
4万キロおめでとうございます。


嫁の30は、今年、一周回って、1万キロです。


エンジンは、まだまだ、快調ですが、
ボディーの方が、さすがに・・・・・・。


桃花さんの10を見るたびに、いいなぁなんて思ってます。
コメントへの返答
2012年11月18日 18:33
[遅コメ返]すいません<m(__)m>

30、一周しましたか。凄いですね。

ボディはスズキの車体の錆びやすさは有名(?)なので徹底的に錆びの除去をお願いしたんですが、やはりチラホラ別な所に出始めてます。
逆に、駆動系とエンジンには手を入れていないんでこれからどうなって来るか・・・

自分が乗り続けられるのは、いい主治医(整備士)さんがいるおかげと、感謝するばかり。
豚に真珠といわれないようにしたいです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation