• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

しいたけ皮膚炎(生焼けしいたけにご注意)

しいたけ皮膚炎(生焼けしいたけにご注意) 今日のB様の夕飯は…
[ちらし寿司][しいたけのバター焼き]
夕飯から一時間半…
B様が「体のあっちこっちが痒いんだ。蕁麻疹が出てるみたいなんだけど…」と…
食べたものから原因を考え調べているうちに…
しいたけ皮膚炎にたどり着いた。
加熱が十分でないしいたけを食べると、激しいかゆみがおこるらしい
(中には、よく加熱したものや干ししいたけでも起こる人もいるらしい)
単発の中毒症状でアレルギーとは違うらしい…

自分の生玉ネギアレルギーに驚いたが…
B様のしいたけ皮膚炎にはもっと驚いた。

これからバーベキューが楽しい季節になると思いますが、
しいたけはよく加熱してから食べましょう
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/06/03 21:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

フィアットやりました。
KP47さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 21:58
へぇー、これは知らなかった。
キノコのアレルギーって聞いたことないですが
あるんですね。勉強になりました。
B様、お大事にしてください。
コメントへの返答
2014年6月3日 22:08
自分も今まで知りませんでした。症例として発表されてからまだ40年みたいですね。
きのこの中毒は聞きますが、栽培種のしいたけで中毒とは…アルコールとか日光での誘発もあるようです。数日後に出る症例もあるみたいです。

今のところ息苦しさは無いらしいので大丈夫みたいです。
2014年6月3日 22:17
きのこ類は過熱が不十分だと、よく中毒症状になりますよ。

シメジ類は、酒との相性が悪いので、注意しろ。
椎茸の半生で当たった人もいるので、注意しろ。

と、よく言われました。

なので、市販も自分で取ってきたものでも、加熱は十分にです。
コメントへの返答
2014年6月3日 22:24
山で採られた野生の物は香りが強すぎてあまり食べないけれど、よく火を通せとか注意しろとか聞いたことはあります。
アルコールとの相性が悪いのは今回初めて知りました。

今回、お酒使ってないし、お酒飲まない人だし…
加熱も、フライパンでバター炒めにした後、さらに食べる前にオーブントースターで再加熱してるんですよ…
たぶん、調理した自分には責任ないかと…
でも、三流ドラマなら、死んだら疑われるのかなぁ…(笑)
2014年6月4日 5:45
生焼けは、アカンのかぁ。
結構好きなんやけどw
コメントへの返答
2014年6月4日 9:52
ウチも…
サッと炙って、かさの内側に醤油塗って醤油を香ばしく焦がした椎茸焼きが好きなんで、今回の件は驚きました。

まあ確実にあたるというわけではないんで、そんな話をどっかて聞いたなぁ…って事で
2014年6月5日 18:53
生玉ネギアレルギーとかしいたけ皮膚炎とか、おいらが初めて聞く事ばかりです(^^;)
コメントへの返答
2014年6月5日 22:03
アレルギーオンパレードで普段からそういったコトに敏感な自分も、今回は原因を調べてて初めて知りました。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation