• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

いつ梅雨入りになるのかな

いつ梅雨入りになるのかな いつ梅雨入りになるか…
とても気になる今日この頃
その理由は、もちろん、来週末の[お楽しみ会]
雨が強くなければ尻尾君も連れて、土曜日から[旅人]に戻り
雨模様なら、[お楽しみ会]会場は地面が砂利と土の混ざった駐車場なので尻尾君はお留守番
雨が降ったら長靴もっていかなきゃね

雨上がりの夕方、綺麗な夕焼けを眺めていたら
夕焼けの中から、でっかいトンボが自分の方に向かって飛んできて、びっくり!
シルエットしか見えなかったけど、大きさと形から[オオシオカラトンボ]かな…
[トンボが飛ぶ]そんな季節になったんですね…


夕焼けに吸いこまれていく電車を見ていたら
『ああ・・・結局、夕暮れ時の北斗星には乗れなかったなぁ…』なんて考えていました。
夜行列車を無くしてしまったJR。夜行離れ、運賃が高く成り過ぎたからじゃない?

早く移動するのも必要だろうけど…早さの中に旅情は無いとおもう。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/03 21:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

胃カメラ
もへ爺さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 22:32
駐車場砂利なんですか?

仕事で履いている
いい匂いがする長靴を用意しておきます。

それと
もしかしたら夕日の写真を
後で使わせて貰ってもいいですか?
コメントへの返答
2015年6月3日 22:56
第五駐車場(P5)は、砂利じきです。舗装されたとの話は聞いていないので、砂利敷きのままのはずです。
雨の日が続いたり強かったら、サンダルや布靴だとちょっと辛いかな…

>夕日の写真…
どの写真でも、基本、一言いっていただければ、持ち帰り全然かまいませんよ~♪
2015年6月3日 22:35
綺麗な夕日ですね
心が洗われます。
自分も1度北斗星に乗りたかったです。
上野駅で発車を待つ乗客はみんな笑顔で
うらやましかったなぁ
コメントへの返答
2015年6月3日 23:03
夕方、テレビの天気予報見ていたら綺麗な夕焼けで…
ここでも見えるかもと思い、慌ててカメラもって散歩に出ました。

しばらく、上尾から神楽坂まて通勤していたので、たまに北斗星を見送ることが…

『あれに乗れば懐かしい故郷に帰れる』と思うと切なかったです。
2015年6月3日 22:54
こんばんは。

綺麗な夕暮れ時です。
でも綺麗過ぎて秋のよう。

夜行列車(寝台)は私も乗らずじまい。
夜行の鈍行は散々乗りましたが。
どんなに合理的で速くとも、旅情というものもまた大切です。

人の数だけ色々なドラマがあり、長距離夜行列車は人を、その土地の空気を、モノを(時には雪)運んで来ました。
寝台列車の衰退は費用に見合う代償がない・・・(車両や設備の老朽化と陳腐化)、と思われてしまった事が一番の原因ではないかと。
新幹線で行って安いビジネスホテルに泊まるのと変わらなければ競争力としては弱いです。
サンライズは残っていますが、寝台列車は客車が一番似合うと思います。
今更ながらですが乗っておけばよかった・・・・・です。
コメントへの返答
2015年6月3日 23:24
この季節にしては鮮やかな夕焼けでした。
確かに、まるで夏の終わりの様な空でした。
茜色から紅色に、そして藍色に…
まるで歌の様でした。

青函連絡船に乗り、夜行寝台に乗り替え、上野から品川まで山手線で東京を感じ、品川から新幹線で京都まで…
修学旅行で飛行機に乗るなんて考えられてもいなかった時代
地方育ちの少年少女達のワクワク感
今でも鮮やかに思いだせます。
今思うと、違う意味で、贅沢な思い出かもしれませんね

夜行列車が一部の裕福な方の乗り物になってしまったような豪華さ…
元は、夜行も寝台も小市民の乗り物だったのに…
貴重な物を無くしてしまいましたよね

>時には雪…
そうそう(笑)北からの列車が運んできた雪をみると、切なくなったなぁ…
2015年6月4日 2:55
見事な夕焼け。

圧巻ですね。

夕焼けに吸い込まれていく電車は、猫バス?それとも千と千尋の神隠しの電車??って位に良いシルエットですね!

なにか懐かしく、なにか切なく、泣けてきちゃいそうです・・・
コメントへの返答
2015年6月5日 0:58
この辺は、高い建物も山も無いんで、空がとても広く感じて…
夕焼けの一番下までよく見えるんです。

>電車…
もう少し大きく写し込みたかったのですが、大きいのは電車がぶれちゃってて、ボツになりました。

[夕焼けビールトロッコ列車]乗りたいなぁ
2015年6月4日 9:44
夕焼けめっっちゃ綺麗ですね(*^_^*)
いつもながら桃花さんの写真にはうっとりしてしまいます(´ฅ•ω•ฅ`)♡

寝台!!
高校の修学旅行で函館行った時、「海峡」とかいう電車だったかな?で青森に渡って青森か
寝台乗りました(*^_^*)
一番上で狭かったなぁ…笑笑
あと、「北陸」がなくなる前に乗り鉄した事あります(≧∇≦)
のんびり車窓を眺めながらの移動もイイですよね♪
コメントへの返答
2015年6月5日 1:06
ありがとうございます
のどかな田園地帯、関東平野の北の端っこ、海や山が近い関東とはまた違った風景が毎日広がっています。

実は、青函トンネルを通った事が無いんです。海峡駅の見学もできずに終わってしまい増した(泣)
青森~函館間の海は何度も渡ってるんだけど、車なんでフェリーばかり、犬を飼えなくなるほど年取ったら、各駅停車の旅がしたいです。
2015年6月4日 23:12
こんばんは

綺麗な夕やけ

ですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今夜は、いい夢見れそうです(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月5日 1:12
今頃は、夢の中でしょうか
それとも、お腹空いて目が冴えちゃっちゃってるんじゃないでしょうか…(笑)

日中、すごく風が強かったので、とても綺麗なお月様と星達が出ています。




プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation