• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

春爛漫

春爛漫 今日は、茨城から栃木へと走っていたので、以前から気になっていた
大平の日立工場・大平運動公園前の桜のトンネルの道(通称:さくら通り)を見てきました。
三分咲きといった感じでしょうか…
週末のライトアップには満開になるかもしれません


コンコンと咳が酷くて、おとなしくしとくべきなのでしょうが…
外は春爛漫。天坊主が引きこもりを許すはずなく、散歩に出かけてきました。
田起こしで忙しそうにトラクターが走り回って、その後ろをカラスが付いて回ってました。
畔作りのまだの場所には、土筆がいっぱい。

庭先の木瓜(ぼけ)の花が満開でした

土手のからし菜の花はボチボチ終わりです。

遊水地内では、水仙が満開

水仙の向こうの桜は二分咲きかなぁ

桜の花って、どうしてこうも胸がきゅうとなるんでしょう…

遠い昔に、満開の桜を一緒に見た、もう二度と会えない人を思いだすから?
いつかあの桜を一緒に見ようと約束したのに、この先ずっと叶うこと無い約束を思いだすから?
満開の桜を一緒に見ることはできないと、わかっている人を恋しく思うから?

綺麗だなぁ、とは思うけど…
桜は苦手です。

無理して、散歩に出たかいあって、なぜか見逃してしまうことの多い
遊水地内の、お気に入りのモクレンの満開を見ることができました。




華やかな桜より
柔らかな日差しの下で明るく咲く水仙より
多くの人に唄われる木蘭より

自分は、人知れずひっそりと咲く、この花が一番好きです


キュウリグサ(胡瓜草) 花言葉は[愛しい人へ真実の愛]




一区切りついたし…
自分の思いは伝えられたと思うし…
何とか、進展にお役に立てたと思うし…

この辺で、引退させていただきます m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/01 02:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年4月1日 3:08
引退って何事ですか⁈
まさか圏央のドン引退?
コメントへの返答
2016年4月1日 10:36
圏央のドン…それは、おとうはんでしょ
圏央の丼…はパカさんだし(笑)
ましてや、それなら脱会。
そんな大事なこと前もって言うよ。
2016年4月1日 5:11
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年4月1日 10:41
自分がいると、なかなか後身が育たないのよww
何処でも一緒何でしょうけどね
年度変わりで切りがいいので、おもいきってみようかと…
2016年4月1日 7:08
この時期は色々と綺麗な花が咲き誇りますね(*^^*)

お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2016年4月1日 10:48
今年は何だか一斉に咲きほこってるような気がします。
一つの事に集中してたからですかね(笑)
オフ出れないなんて、一大事ですよww(笑)
2016年4月1日 8:36
投稿日が...4/1...??
コメントへの返答
2016年4月1日 23:05
今日は、あっちこっちで、随分力入れてますもんね(笑)

年度替わりで、今年度の方針を話し合うんで方向性を決めとかないと、流されちゃうんで、決意表明しました。
2016年4月1日 9:43
おはようございます。

いや~(゜o゜)

冬から春ならではの・・・・

凄く綺麗ですよ~~(*^。^*)

僕も今週末は、これでもか 

と、言うくらい

花の姿・・・・

香り・・・・

満喫してきようと思っています。

お疲れさまでした m(__)m
コメントへの返答
2016年4月1日 23:11
見たかったり、写真を撮りたかったり
今頃の季節は、ほんと花が目につきますよね。

週末、ちょっと残念な天気みたいです
お花を写すなら、日差し欠かせませんよね
曇ってしまうと、花の色く済んじゃうから…

大きい花、小っちゃい花、堪能できました。
苦手といいながら、桜の花吹雪を見たいと思ってます(笑)
2016年4月1日 11:40
圏央のドン?…略して圏ドン(笑)です。
長い間 お疲れ様でした。

咲き乱れる花のように、後進が
花開くのを見守っていきましょう。

でも、母さん
黙ってられなかったりして(笑)。
コメントへの返答
2016年4月1日 23:17
おとうはんは、圏央のドンというより、ボスといった方が似合ってる気がするのはウチだけでしょうか?

長くないですよww
わずか半年でしたが、中身が濃すぎて濃すぎて、ちょっと息切れしました(笑)

種は撒いたつもりですから、後は水を欠かさないようにしないと…
与えすぎても根腐れしちゃうけどね(爆)

おかあはんはボチボチ黙りますんで、おとうはんよろしくお願いします(笑)
2016年4月1日 12:31
こんにちは。

引退の2文字にドッキリしましたが…。
後進に道を譲るという事も大事ですよね。

獅子は我が子を谷に落とす的に?

因みに現役を退いても、名誉職としての会長というポジションも残っていたりして…。
コメントへの返答
2016年4月1日 23:25
とある所で、今後の人材育成の話になって…
自分達が育ててきた後輩が、それなりに使える様になってきて、その後どうしましょう?ってなって…
人を集め育てる経験も必要だよねって話になって…

自分達が居ると、ついついお世話係しちゃうよね
…って話から、思い切って引退しよか…
って事になりました
(長い…)

会長というより、御意見番でしょうね(笑)
2016年4月1日 19:03
最近よくニュース等で遊水地を見てる気がします。
3県境が本決まり云々、、みたいな話題ありましたっけ?
咲き競う花々、どれもこっちで見る物と規模がちがいます(とくにモクレン)!
咳、お大事に!
コメントへの返答
2016年4月1日 23:38
三県境、現地に立つと笑えますよ
ほんとに、普通に田んぼの畔の一部です。
『ほんとにここが県境?』って思えるくらい、普通に田園風景…
因みに、先日車仲間が写した写真には、自宅が映ってそうな予感…(笑)

このモクレンの樹を見つけて15年、今年が一番みごとかもしれません。
白モクレンの大樹はたまに見かけますが、モクレンでここまで大きいのは自分はこれ以外にまだ見たことがありません。

>咳…
ありがとうございます。毎年の事なんで、慣れてきちゃいました(笑)
2016年4月2日 1:54
引退?

聞き捨てならないですね。
どうしてですか?
引退なんかさせません。

現役を貫いてもらいますよ。
若いんだから!
コメントへの返答
2016年4月4日 18:47
辞めちゃ駄目ですかねぇ

最近、些細な事にイラっとしてるのに、大人げないからと、自分の中に終い込んだのに、不満がなかなか消えてくれない置き火の様に燻ってるんですよねぇ
疲れてるんですかね。聞き流す余裕がないんですよ

若い人には、若い人のやり方やビジョンもあるだろうから、ここいらで任せるのもありかなぁと思ってます。

因みに、イライラするのは、けして更年期ではありません。でも、若くもありません。
これ大事な事なんで強調ww(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation