• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

乗り収め

乗り収め 次に豆太(sj10ジムニー)のオーナさんになる方に一言伝え維持管理エンジン始動を兼ねて豆太の乗り収めしてきました。
本当は、もう公道は乗らないつもりだったのですが…
駐車場に停めてある豆太を見る度に、手離すことを決めてしまったことに後悔(苦笑)
『これが最後!』と思いながらの[乗り収め]をしたくなってしまいました。
行った先は、もちろん豆太のホームグランド[渡良瀬遊水地]
先日見つけた、芥子菜の花が綺麗な場所で一枚

お気に入りのコースを走ります



ヨシ焼きで一面、灰炭色だったヨシ原は、柔らかな緑に包まれ始めました。
雑木は猛火にされ焦げてしまってます。可哀そうな気もしますが、ヨシ原の湿原を守るためにしょうがありません
それでも、大きな樹になると、炎の高熱にさらされたでしょうに、先端には若葉が芽吹いてます。

炎に焼かれながらも、地下茎から芽を出すヨシ。この強さが好き

炎が及ばなかった場所では、ノジシャが咲いてました。


大好きな鷹見台は第3調整池工事のため落ち着かず、早々に退散。
いつになったらここに落ち着きが戻るのかなぁ…
落ち着いて泣ける場所が見つかりません(笑)

谷中湖を見下ろせる堤防の上から

最後の記念の1枚


sj10・2スト・ジムニーオーナになって7年半。運転しててほんと楽しい。ただ走ってるだけでも楽しかった。豆太を見る度に未練…
でも、乗り収めから帰って来ると、後頭部から背中が何か背負っている様に怠く重い。
2ストの排気が自分に与えるダメージのや大きさに、やっぱり手放すしかないんだと納得。
寂しさはあるけれど、何処か諦めきれた気分になりました。

最後に、もう一度走ってよかった。
ブログ一覧 | SJ10(ジムニー) | クルマ
Posted at 2016/04/12 01:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年4月12日 5:38
やっぱ、可愛いな。
コメントへの返答
2016年4月14日 0:06
むっちゃ、可愛かったよ

あんなに思い入れの強い車、そうそう出会えないでしょうから…
出会えた自分は幸せなんだと思います。
2016年4月12日 5:44
その後ろ髪引かれる気持ち、痛いほど分かります(*´ー`*)

でも、そんなに体調不良になるとは!?

やはり、ツーストの排気は厳しいんですね(。>д<)

大事に可愛がりますので(*^^*)

コメントへの返答
2016年4月14日 0:10
普通なら、『臭う!』で終わることですが、化学物質過敏症の自分にはかなり応える様になっちゃいましたから…

最後に、走って、弄って…
心配していたより、すんなり送りだせました(笑)

和さんのとこなら、皆に見てもらって、走らせてもらって、幸せだと思います。
2016年4月12日 7:05
やっぱり渡良瀬は走っていて気持ち良いですね
豆太くんとのお別れできて良かったですね
そこまで可愛がられて幸せだなぁ
コメントへの返答
2016年4月14日 0:13
遊水地はいいですよ~♪
トコトコ走ってても煽られ無いし(笑)

車が壊れる前に、自分のポンコツさが増してくるとは想定してませんでした。
7年半も乗ってりゃ、人間は歳とるのは当然か…
2016年4月12日 7:38
こんにちは。

ヨシの生命力は凄いですね。
回復?が早いと言うか、新しい緑が眩しいです。

お別れのラストラン。
きっと愛車も見馴れた風景を目にする事ができ、嬉しかったと思いますよ(^_^)
コメントへの返答
2016年4月14日 0:19
ヨシ焼きの前後の遊水地は、ほんと劇的に風景が変わりますよ
焼野原が新緑の色に変わってゆくのは、この季節の楽しみになっています。

遊水地の中を走るのがウチの元での豆太でしたが、本来は悪路をガンガン走れる車、人によっては宝の持ち腐れと思われていたかも…
後四年頑張ってくれればクラシックカーになれるのかな?(笑)
2016年4月27日 3:18
ご無沙汰してます。
とうとう手放してしまうんですね。

手の掛かる子ほどかわいいと言いますからね。
でも、現代車は、快適で乗りやすいし、なんで、
クラシックカー?なんて思う時もしばしばあります(笑)

ところで、桃花さん、股関節脱臼ですか?うちの嫁も、
ここ数年、悪化してきてもう、ジムニーに乗れなくなりそう(涙)

コメントへの返答
2016年4月28日 1:55
はい、とうとう手放しました。
股関節は良くないですが、右側なんで、クラッチは問題ないのですが…
喘息や化学物質過敏症の悪化で、2ストの排気が応える様になってしまいました(泣)

>乗り心地は…
それを言ったら、確かに悪いですね(笑)
その悪さも、ガタピシ五月蠅いのも、全て好きだったなぁ…
自分、惚れるとトコトコ想い続けるタイプなんです。ちょっとね、危ないというか、ほっとけないタイプに弱いし…(爆)
2016年5月1日 0:59
こんばんは。
桃花さんって、うちの嫁と一緒ですね(笑)

うちの嫁も、2ストの排気音が好きで、20年近く?
知識も無いのに、2ストジムニーを乗ってます。


今の、30さんは、結婚前から乗っているので、
18年?かな。
ホント、思い出深いです。
コメントへの返答
2016年5月3日 22:25
ほんと、自分もあの時々飛ぶエンジン音が大好きでした。
直せはしませんでしたが、音を聞きながら走ってたから、どこかに故障が出た時はすぐにわかりました。

最後に、自分でタイヤ交換して、何だか諦めがつきました。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation