• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月09日

世の中では、ゴールデンという週間にあった出来事

いつもパターンだと。道路がめちゃ混みするGWに出かけようなんて考えないんですが…
今年は、たまたま、ハスラーの全国オフがずっと前から行ってみたかったスズキ歴史館近くで開催されるということと、ハスラーの仲間と前泊オフも企画されたので、思い切って浜松まで出かけました。

天坊主がいるので、高速の渋滞を避け28日昼過ぎに出発ということにしたのですが…
どこでどう勘違いしたのか、出発の日にちを間違っている事に前日の夜気づき大慌て、雨降る夜中に焦って荷物積みました(苦笑)
出発1週間前から、思い付きで車中泊用のハスラー専用の蚊帳を作り始めたのが原因かなぁ…

何とか予定どうりの出発で、一番不安だった海老名JCTを3キロ渋滞で乗り切り、こんなんが出迎えてくれる足柄SAに到着

話には聞いたことありましたが、ここまで立派なのがあると知ら無かったのでビックリ。
ちょうど雨も止んでいたので、ドックランでしばし天坊主と遊んでました。
雨がまた降りだしたので出発。

次の目的地は、牛タン~♪新東名の駿河湾沼津SAです。


[しおや]のしおや定食1,280円。
さすがに、特上2,080円は頼めなかったけど、普通の定食でもとろろ麦飯テールスープ付きとっても美味しかったです。SAで美味しい牛タンが食べれて大満足。お一人様だったので夜景の見える席は無理だったけど、天坊主と散歩しながら沼津の夜景も堪能できました。


お腹も満足したので、新東名から東名に戻り、車中泊予定の牧之原SAに到着。
エンジン掛けたままのトラックが休んでるブースが近いのですが、かなり風が強かったのでボックスを載せているマイハスラーは風に揺すられる可能性大なんでなるべく建物の影で風の弱い場所に駐車。
程無く、同じく車中泊予定のオレンジハスラーさん到着~
お茶しながら、翌日の予定を打ち合わせして、それぞれ就寝。車中泊初体験のオレンジハスラー乗りさん、ちゃんと寝れたかなぁ…(笑)
ウチは朝まで爆睡…したかったのですが…
明け方2時半に、ふと目を覚ましたら天坊主とバッチリ目が合い、ふざけて「おはよ!」って言ったのが間違いでしたww
散歩をせがまれ、起床ww(苦笑)
散歩できた天坊主は満足げにまた眠りにつきましたが、こちらはすっかり身体が冷えてしまって、寝れる状態ではなく、自販機のコーンスープ買ってお腹から温めやっとまた眠りにつきました。

目を覚ましたオレンジハスラー乗りさんと、この日の一番目の目的地[スズキ歴史館]そばで、早朝洗車オフ(笑)の待ち合わせ場所へ向かいます。
早朝の小さな洗車場に続々集まる個性的なハスラーの面々。面白かったです(笑)

洗車を終え、自分は朝風呂したかったので、これまた[スズキ歴史館]そばの極楽湯 浜松佐鳴台店へ。
ひとっ風呂浴びて、朝定頼んだら、普段食べる方少ないんでしょうか、食堂のおばちゃん注文こなすのにテンパってました(笑)

[スズキ歴史館]洗車場行く前に前を通ってきたのに、すいません先導してたのに道間違えました
m(__)m

写真は某氏撮影
楽しみにしていた[スズキ歴史館]写真ぜんぜんありません。
展示室に入った瞬間『ヤバいかもしれない…』
五分経って『マジ、ヤバイ!』首の付け根のリンパ節がキリキリ痛み始めました。
十分経って『絶対ヤバイ!!撤収ww』
館内化学物質強くて、ゆっくり展示物を見てられる状況じゃありませんでしたww
『残念』とか『見れ無くて悲しかった』とかすら思わない位、強烈でビックリ!!(苦笑)
駐車場で天坊主と遊びながら、他の参加者さんをお出迎え。
お出迎え、ワクワクドキドキしながらやってくる皆さんの顔が見れて楽しかったです(笑)

スズキ歴史館の見学を終え、他の参加者さんは[静岡餃子ツアー]
天気が良すぎたので、車内が暑くなると判断。自分は、買い出しも兼ね屋根付きの駐車場のある近くのイオンへ。
この場を借りて改めて、「餃子パスして、買い出し同行&荷物持ちありがとうございました」

餃子ツアー組と、BBQの買い出しのため宿に向かう途中のスーパーに集合

写真は某氏撮影
よく、別の車仲間とBBQオフはするのですが、いつも食材持ちより。大勢でアレとかコレとか言いながら食材買い出しするのも楽しいですね。

宿(ならここの里)に着いてからの写真は全くありません。
いつもの圏央の前泊オフと同じで、指定席は台所~(笑)
でも、ちゃんと食べたし、楽しんでましたよ。心配してくださった皆さん、ありがとうございます。
酔ったメンバー、お酒を呑まないメンバー、ご家族連れのお子さん達、昼間の車の集まりとはまた違う空気が流れてます。一度味わうと、この時間がたまらなく、また皆で集まれたらと思う大切な時間。
名残おしいけど、眠らなきゃね

写真は某氏撮影

まだまだ途中ですが、今夜は、この辺で…
おやすみなさい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/09 03:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年5月9日 6:38
バーベキューも焼きそばも、美味しかったです(≧∇≦)ありがとうございました!!
コメントへの返答
2016年5月10日 4:03
バーへキューは、野菜切っただけだし…
焼きそば、あれほんと美味しかった?
鍋だよ、鍋!!
気を使わなくていいのに…(笑)
2016年5月9日 7:09
おはようございます🎶

桃花さんにはお世話になりました。m(__)m
前夜祭の食事の対応はお見事でした。👏
流石はアウトドアの達人だと思いました。
しかし、余り皆と話しをする機会が少なかっ
ないかったんでは推測します。
ですので、次回はゆっくりと談笑したいと
思っています。そこん所宜しくです(笑)
コメントへの返答
2016年5月10日 4:07
おはようございます

何か特別なモノ作った訳じゃないですから、滋賀オフとかシェフなお方が腕振るってるんでしょうから、平凡過ぎたと思います

>皆と話…
実は、本当はとても人見知りなんです。
お喋りなのは緊張しているからなんです(爆)
落ち着いて馴染んだら、しゃべら無くなります(笑)
2016年5月9日 9:17
お疲れ様でした。
あの焼きそば旨かったです。
歴史館の手配等、有難うございました。m(__)m
コメントへの返答
2016年5月10日 4:09
>焼きそば…
ほんと美味しかったんでしょうか?
作ってる過程を見たら…

作ってた本人、いまだに焼きそばを作った気がしません(笑)
2016年5月9日 10:22
色々と影からの働き、ありがとうございました(*^^*)

自分もオフ会より、前夜祭や打ち上げ等々が(*^^*)

今回は会ってみたかった方に会えて嬉し過ぎて、酔いが回るのが早かったですね(*_*)

色々とお疲れ様でした(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年5月10日 4:12
いえいえ
今回は、当日のお手伝いが全くできなかったので、少しでも当日スタッフの方が楽ができれば思っただけですよ

>酔いが…
今回、確かに早かったですね
愛妻居ないと寂しいですか?(笑)
日本酒飲ませたらつぶれそうでしたので、無いと言って意地悪しましたm(__)m
2016年5月9日 10:31
遅くなって到着したのに笑顔で出迎えて
さらにお土産の浜松餃子まで焼いて頂きありがとうございました。
とても美味しかったです。
次はのんびりとお話してくださいね
コメントへの返答
2016年5月10日 4:15
圏央のおかあはんですから
家族の到着を待つのは当然です(笑)

>話…
実はシャイな桃花ですから、あの位が化けの皮が剥がれなくていいかと思います(笑)
2016年5月9日 10:55
少しですが、ハスラーを選ぶ理由と

タイヤトークが楽しかったです

またどこかでお会いした時は、

よろしくお願いします(^-^)

コメントへの返答
2016年5月10日 4:19
タイヤトーク…
仙台でもあるお方に、マニアックな話で、印象付けてしまって…
またへまやらかさないように気を付けてたのに…(汗)

西と東、なかなかお会いできないかもしれませんが…
ぜひまたお会いできれば嬉しいです。
2016年5月9日 15:06
ほんとうにお疲れ様でした!

裏方を全部お任せしてしまいすみませんでした m(._.)m
ホイル焼きがとくに絶品でしたとウチのかみさんが言っていました ^o^

とっても楽しいBBQ前夜祭をありがとうございました (^-^)/
コメントへの返答
2016年5月10日 4:24
本当に、大したことしてないんですよ(汗)

包丁(二本ありましたが一本は全く切れなかったです)も道具もほとんどなくて、準備するにも一人で十分だったので、謝らないでください。

次回、どこかでひなパパさんの手料理楽しみにしています。
のんびりなキャンプ近場でしたいですね。
2016年5月9日 18:17
前夜祭、お疲れ様でした。
食べました、食べました。
バーベキューが終わっても餃子、ロールケーキと
次から次へ
次の日がHTMじゃなかったら食べ過ぎ
飲み過ぎでぶっ倒れるくらい(笑)
ロッジの台所での手際の良さ凄すぎです👍
コメントへの返答
2016年5月10日 4:29
自分にとっては、全国オフより、前夜祭がメインでしたし、楽しみでした。
ロールケーキは、メインのケーキが見つからなかった時為に買っていたので、多めでした。でも、ケーキ美味しかったです~♪

ハスラーだけでなく、以前から他の車種の仲間とロッジ借りてやキャンプなどはしてるので、手早そうに誤魔化すのが上手いんです(笑)
2016年5月9日 19:12
前夜祭ではお世話になりました♪( ´▽`)

あたしは、ドンドン出される食材を片っ端から食べてるだけで、お手伝いもせずσ(^_^;)
同じ、女性かしら〜(つД`)ノ

天ちゃんに癒され、迷子になった時に桃花さんのハイドラのおかげで安心し色々なことがあった二日間でした(^_^)v

なかなか遠い地ですが、またお会いしましょー(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月10日 4:33
こちらこそ~
スズキ歴史館から早々に退避して、つまんなく思っていたら、タイミングよくやまぴーさんが来てくれて、淋しい思いせずにすみました。

女性限定オミヤ、ありがとうございました。
使わせてももらいます。

また、どこかでぜひお会いしましょう♪
2016年5月9日 21:24
本当にお疲れ様でした。
ワンちゃん連れなのに、桃花さんの動きがいい事
ビックリです。
初めてお会いした時以外余りお話しができてませんね、こんどゆっくりお話ししましょう。(^O^)
コメントへの返答
2016年5月10日 4:39
ありがとうございます。

>動き…
以前は秋田犬とコーギの二頭連れでしたから、そのころよりは今はずっと楽です。
天自体が2ヶ月から旅に出てるので、車慣れしているのと、圏央のメンバーの皆さんが天を知っているのでさりげなくサポートしてくれるのもあって、早いんだとおもいます。

次お会いできた時は、ぜひゆっくりとお話ししたいです。
2016年5月9日 23:28
前夜祭楽しかったですね〜!

助手としてちゃんと仕事できたか心配です。
BBQが始まると台所のお手伝いをほったらかして、みなさんとお話ししていてすいませんでした。

桃花さんの完璧な段取りと手際いい料理の腕にはいつも感心するばかりです。

そして台所仕事をしてるのため、いつも宴会から遠いところにいさせて申し訳ないです。
たまには交代しましょう。

多分大丈夫、桃花さんほどではないですが、
そこそこ美味しいおつまみを作れると思いますので!
コメントへの返答
2016年5月10日 4:47
餃子オフ参加せずの買い出しに同行してもらって、ほんと申し訳なく思ってますm(__)m
改めて、ありがとうございました。

今回は、調理といえるほど大したことしてないし、ひなパパさんの所にも書いたように、道具が無かったから、ほんと一人で十分だったんです。気にしないでください。

圏央のおかあはん、ですから…
当然、指定席は台所。そこが一番落ち着くんです(笑)
それに、人見知りは本当ですよ。仕事しているふりして逃げてるんです。

はっちんさんが料理上手なのは、たんばらでぐんさんと三人でキャンプの時に、ご馳走になってますから知ってますよ(笑)
2016年5月10日 21:22
スズキ歴史館では大変でしたね(><)

桃花さんの辛そうな様子が文面から凄く伝わりました。

前夜祭に参加できず残念ですが、次回は参加してやるッと意気込むパカです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年5月11日 5:41
久々に焦りました。
札幌で、住んでた頃は何ともなかった、地下鉄に乗ろうと思ったら、構内に下りただけでダメだった時以来の焦りだったかなぁ…

でも、ハッキリ臭いでわかったんで、対応できたからよかったです。

ジムニーに問題発生なんで、どうできるかはっきりしたこと言えないけど…
パカさんも、お泊まり打ち上げなら可能なのかな?

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation