• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

[道の駅 さかい]の食堂

[道の駅 さかい]の食堂 [たこ焼き]の記事の前に本当ならこの記事が入るのに、下書きのまま忘れてました。

実は、私の[X]は…の時に、埼玉から茨城を抜け、千葉の関宿までドライブ。に行ってました。

駐車場で野田から来た、こんなかわいいまめバスと遭遇。
イラストのお豆が、百円玉を持っているって事は、百円で乗り放題って事かな?

バスを見送り、小腹が空いたんで、道の駅さかいへ。ここは農家さんの、野菜などの直売所があり、安くて新鮮な野菜いっぱい。
ここの後に、向かいにあるキンカ堂のたこ焼きを食べる予定なので、軽く、山菜蕎麦\380-(上の写真)を注文。

ちよっとしょっぱそうに見えるかも知れませんが、けしてしょっぱくなく、しっかりした出汁の味です。蕎麦は冷凍麺でしたが、値段を考えれば仕方が無いかと、十分美味しいですよ。
ここの食堂以外にメニューが豊富。道の駅とは思えない品数でした。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2007/07/15 23:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 7:45
お早う御座います

コレってハチ公バスの兄弟?。
コメントへの返答
2007年7月16日 12:24
たぶん、ハチ公の好物です。
だって、ウチの秋田娘、納豆大好きだもの♪
2007年7月16日 11:09
野田の『まめバス』って仕事でたまに乗りますよ(^_^)v
小さいって意味もあるんでしょうが、野田市の名産品が枝豆なんで、まめバスと言うそうです。

今道の駅は地元の名産品とかが安く売ってるし、思わずどこでも寄りたくなっちゃいますね(^^)
コメントへの返答
2007年7月16日 12:26
道の駅はあっちこっちで、お世話になりました。北海道旅行の時は、車中泊の宿でした。
2007年7月16日 20:59
山菜蕎麦\380は安いですよね~
道の駅って楽しくて、うちも良く
利用します。
コメントへの返答
2007年7月16日 22:19
冷凍のお蕎麦をお湯にポンと入れるの見ちゃったけど、麺も不味くなかったですよ。
あなどれません。道の駅
以前は、道の駅ごかのお蕎麦、美味しかったけど、最近味が落ちました。
(T_T)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation