• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

イネ花粉症警報発令、ご注意を…

イネ花粉症警報発令、ご注意を… ここ2日ほど、れいの奴(喘息)に取り付かれ参っています。
一日中、私の首に巻きついています。
酸欠の金魚の様な気分です。
咲きましたよ。稲の花。
そろそろだとは思っていましたが…
いよいよ… イネ科花粉症警報発令
一般的には、あまり知られていませんが、イネ科の花粉症はそろそろピークに達します。5月頃カモガヤに始まり、麦・稲と続き、アシやススキにつながり、9月頃まで続きます。

イネ科花粉症があまり知られていないため、小麦系の食品を多くとり過ぎたりした時と偶然重なって、花粉を多量に吸い込み重い症状で病院に運ばれる人もいたりします。スギ花粉とは、違った症状の場合が多いです。

詳しい事を知りたい方は、イネ花粉症([アレルギーっ子の生活]というHP) 

今現在、田んぼの真ん中に住んで居ますから、逃げる所(イネ科花粉症から)がありません。うまくお付き合い(イネ科花粉症と)していくしかないのが現状です。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/07/18 14:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 17:05
昨日から鼻水が・・・

もしかして・・・!?
コメントへの返答
2007年7月18日 18:33
 ひらりさんの所辺りだと、ガヤ系が最中かな…

 免疫力や抵抗力が弱まっていると、全身的に何だかだるいとか、ボーとするとか、「なんか変…」てな感じで出て来ます。
 おかしいと思ったら、一度抗体検査してみるといいよ。今は、併用できるアレルギーの薬も多くなったから… 
2007年7月18日 17:48
先ほどは、操作ミスをしまって申し訳ありませんでした。

イネ科花粉症ってあるんですね。
私は、スギ花粉症です。
コメントへの返答
2007年7月18日 18:00
 何が起こったのかな?全然まだわかっていません。とりあえず、大丈夫です(笑)

 まだありますよ。イネ科が済んだら、今度はキク科花粉症です。
 ひどい人は、一年中花粉症らしいです。

追記
何が起こったか理解できました(爆笑)
ita@yokohama二号さんが居たんですね。
2007年7月18日 18:04
5年前に花粉症デビューした時、我慢出来なくて職場でバイクのゴーグルをしてました(爆)。その後暫く『タイホするさん』と呼ばれて(核爆)ました。
コメントへの返答
2007年7月18日 18:27
 花粉症、薬飲んでも飲まなくても辛いですよね。
 私の場合、なぜか鼻水は少ないのですが、目と喉に来ます。

 バイクのゴーグルですか(爆笑)、バイク乗りでしたから、どんなものかわかります。そういわれるのは仕方ないかと…
 花粉症のメガネ、最近はだいぶセンスのいいものが出始めましたね。
2007年7月18日 22:10
アレルギー辛いですよね(>_<)

私もけっこうアレルギーあって、カモガヤとブタクサ、あとホコリが一番苦手です。

私は赤ん坊の時からいつも家に猫がいる生活をしてて結婚前に独立したんですが、それまでは全くなんともなかったのに、独立してから猫がいる実家に行くともう大変です!

2時間でくしゃみ止まらず目が真っ赤になるようになってしまいました!!

猫大好きなのに参りました(>_<)

アレルギー体質って急に変わるからいやですよね。

みんないい方に変わればいいんですが…。
コメントへの返答
2007年7月18日 22:49
[アレルギーピタ]なんてかっきてきな薬出来ませんかねぇ…
私は、転げ落ちる一方です。嘆いたところで、持って生まれた体質?ですから、受け入れます。
2007年7月20日 14:39
(* >ω<)=3 ヘックション!

オイラ花粉には敏感です。
もしかして体内受粉してるのかも?
秋には実が・・・。

ちなみにスギとヨモギに弱いです。
コメントへの返答
2007年7月21日 4:13
いらっしゃいませ♪花粉症の部屋へ(爆)
[体内受粉…]
(//▽//) (爆笑)体内で、自給自足ですね。

ヨモギですか、あっちこっちに生えてますよね。ヨモギがタメだと、秋口のキク科の花粉にご注意を…
2008年7月18日 23:56
こんばんは。

花粉症、辛いですね。
私は杉花粉にやられて20年ほど経過しました。
春は鼻の下が真っ赤です。

コンビニで買って食べた物でもアレルギーが出て大変な目に合う事も。
ですから新製品は怖くて手が出せません。

アレルギー体質を治す薬があれば、と思います。
コメントへの返答
2008年7月19日 1:06
寝苦しい夜ですね。

ほんとアレルギーを一発で治す薬欲しいです(泣)

食べ物のアレルギーは大変ですね。
外食だと思いもよらないもの入ってたりすることありますもんね。

自分の持って生まれた体質だから、上手く付き合っていくしかないんだけど…
こう暑いと、よけい林道に行きたく仕方なくなります。
今は、体調整えて走れる日までじっと我慢。
地図を見ながら走れるようになったら、どこ行こうかと模索する日々です(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation