• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

[車椅子を乗せる]という観点から見た[軽]の一押し

今夜は、虫の写真と格闘中…、さすがに飽きてきた<`ヘ´>
ちょっと気分転換…、久し振りに車の話。


車椅子を乗せるという、観点から見た、お勧めの軽自動車
一押しはホンダのZEST(写真ありません。気になる方はリンクから見て…)

 荷室への車椅子の乗せ降ろしのしやすさは、軽の中でもピカイチ。その理由は荷室の開口部(テールゲート)の地上高の低さと左右の広さ。荷室が開口部とほぼフラット。フル乗車しても楽に車椅子が乗せられるスペースあります。後は、他の車椅子を乗せやすい軽自動車と比べると、価格設定も低い

 最近の自動車ってバンパーが一体化した分、荷室がバンパーより落ち込んでいたり、ライト周りの部分が狭まっている場合が多い。以外にその何センチかが、一日何度も車椅子を乗せ降ろしていると負担になる…

 金銭的に余裕があったら、ダイハツのムーブもいいのですが、難点はテールゲートが横開きな事、雨の時にに車椅子を乗せ降ろししていると、室内がびしょぬれになってしまいます。跳ね上げだと、テールゲートが雨の時ひさし代わりになってくれるので、やはりゼストに軍配が上がります。
 

 ただ、フル乗車して車椅子乗せると、ノンターボ車だと力不足を感じます。高速も走りたいとなると、ターボ車がお勧め。
 ただし、ターボ車、1000㏄クラスの普通車(トヨタのビッツやパッソ、ダイハツのブーン)よりも車両価格高いです(ToT)

 税金面の優遇をとるか、車両価格の安さと税金が高くても普通車の安全基準の高さを取るか、思案のしどころ…

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/09/28 04:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年9月28日 18:55
で、[パッソ]か[ブーン]なのネ♪
コメントへの返答
2007年9月29日 9:38
おはようごさいます
(ρ_-)o
爆睡してました。

ゼスト試乗しましたが、足周りは良かったですよ。
高速を考えなければ、ゼストなんですが…
車椅子を乗せるには最高なんですが…
2007年9月28日 20:04
選択は難しいですよね。
燃費では、軽の方が悪い場合がありますもんね。
距離を乗るんだったら、絶対損です。
んでも、軽の維持費は魅力ですね。

ジムニーが欲しいですw
コメントへの返答
2007年9月29日 9:47
そうですね。軽の方が、ターボ付けて頑張ってる感じはあます。
ウチの場合、確かに燃費で軽の維持費の差を食ってしまう可能性大きいです。

ジムニー乗りましょう。雨降っても濡れませんよ。
2007年9月28日 20:12
折り畳まないでそのままなら・・・アトレースローパーのターボ・・・かな?乗車3名かと思いきや、リアシート付きまでありました。2007年11月発売だそうです。
ゼストに比べたら特殊な車だし、ワゴンな分、重心も高いですよね・・・^^;

しかし、ムーブは横開きになったんですね~、知りませんでした。
コメントへの返答
2007年9月29日 9:54
アトレーとかの、軽バンも乗ってたことあるのですが、この辺の冬は、赤城下ろしがムチャクチャ強くて、風に吹かれて怖かったです(爆)

アトレーを見て、室内の広さ、あのCM、大袈裟じゃないと思いました。横開きじゃなきゃね…
2007年9月28日 20:14
如何なんでしょうねぇ。
維持費を考えたら軽自動車ですが・・
燃費はリッターカーの方が良いんじゃないでしょうかねぇ~!
コメントへの返答
2007年9月29日 10:05
ソニカは、ウチ辺りではリッター18キロは走ってくれてましたから、車椅子の問題がなきゃ、手放したくはなかったのですが…
シート高の問題もあるのですが、車椅子を乗せて、松ばづえを乗せると、ソニカ一人乗りの車になっちゃいます(笑)
2007年9月28日 23:04
あと、下取りのことを考えるなら軽の方がいいかもですね(^^)
でも気に入った車を買う時に、下取りを気にして買うのも変ですね(^^;)

軽か普通車にこだわらず、一番使いやすいのを選ぶのがいいんじゃないでしょうか?o(^-^)o
コメントへの返答
2007年9月29日 10:13
ディラーとの交渉は、個人的に友人でもある人に任せてます。買取はそこのお店なのでどこの車でも同じなんです。
かなり泣かせてます(笑)

自分の車なら簡単に決めれるのですが、自分がメインではないので…
暴走しそうな、B様を制御しながらの車選びは大変です。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation