• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

モモさん、やっと落ち着きました。

モモさん、やっと落ち着きました。  以前のblogを見たことある方は知っているかも知れませんが…
 色々と病気を抱えているモモ

 先週の初め辺りまではあまりの状態の悪さに、家族全員が最悪の事態を覚悟していました。
 何とか小康状態が続き、先生に「次のヒートまではとりあえず大丈夫ではないか」とのお墨付き(いちおの…)をいただきました。

 とりあえずですが、気がかりが一つ減りました。

 しかし、この子の生命力には驚かされます。
 生後半年で[免疫不全で最悪の場合、安楽死]といわれ…
 二歳を過ぎて、[リンパ腫]。場所が悪く、手術が出来ないまま今にいたり…
 六歳で、椎間板ヘルニアで下半身麻痺。二ヶ月ちょっとで何とか、自分で用がたせるまでに歩けるようになりました。
 今回は、子宮系の病気。避妊手術をしていれば、かかるはずの無い病気なのですが、免疫不全があったので無理に手術をしなかったのが仇となりました。

 兄弟のように育った、モモとハナ。モモのいなくなった後のハナが心配だったのですが、モモの具合が悪い間、ハナはモモに近づこうとはしませんでした。野生の本能なんでしょうかね、何かの気配を感じたのか…
 不思議な事に、小康状態を保ち始めたら、また側に行くようになりました。

ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2007/09/29 18:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み突入
バーバンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 18:48
もし自然で生活していたら、とても今まで生きていられなかったかもしれないですね(涙)
人間だったら何年入院でしょう・・・
復活をお祈りいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年9月29日 19:19
今回は、人間だったら絶対ダメだろうという状況で、[あまり苦しむようなら安楽死も考えてやれ]と[おやじB]様が言い出したくらい。

この子の生命力の強さには脱帽です。
2007年9月29日 18:54
うちも以前犬を飼ってましたが、保険がないため医療費が莫大でした~
かといって、病院に連れて行かないわけにも行かず。
かわいい家族ですもんね~
コメントへの返答
2007年9月29日 19:23
そうなんですよ(ToT)
 今はペットの保険もあるらしいですが、やはり高いです。
 尻尾の付いた娘ですから、母は頑張って稼ぎます。

 生後半年の状況が状況なので、何があっても覚悟は出来ているのですが…、ほっとしました。
2007年9月29日 19:01
まあ、モモちゃんもハナちゃんも生まれ持った野生の本能で今は近づいちゃいけないって思うのでしょうねぇ。 野良ちゃんたちも怪我を負った犬は群れから離れようとするみたいですから!
コメントへの返答
2007年9月29日 19:28
 野生の犬族の種類は、怪我を負った仲間を置いていくというのは聞いたことがあったのですが、今の飼い犬には無いだろうと思ってました。

 明らかに、いつものハナとは違い、モモのいる側では私が呼んでも、一切来ませんでした。秋田犬ゆえに野生の本能が強いんですかね。
2007年9月29日 20:29
ももさんというとおっぴろげわこんさんですよね?!

そんな重病かかえてたんですね!

重病抱えてると今年の暑さはこたえただろうなと思います、人間ですらバテたのですから、毛皮をまとっているワンちゃんたちは大変だろうなって!
コメントへの返答
2007年9月29日 20:41
ウチの子はどちらもおっぴろげさんです(爆)
 ハナのおっぴろげ(開き)も何処かのページ(カテゴリー[犬]だと出しやすいかも…)にあります(笑)

どちらかというと、命拾いしている子です。うちに来たときも、しばらくバイヤーさんの所にいて、もう[モモ]という名前まで付いていました。ショップの方がこの子だけ買い取らなかったそうです。[問題がある]と、見る人が見ればわかるのかもしれません。
2007年9月30日 3:01
モモちゃん、こんなに大変な状態だったんですか・・。それではお散歩どころの話ではなかったわけですね。写真は今の小康状態になってのものですか?とても柔らかい、いい表情!
重病を抱えていながら乗り越えてきたモモちゃん。色々抱えてる子はだからこそ生きようとする本能が人一倍強いのかなって思ったりします。

モモちゃん、これからもたくましい底力を発揮できるよう祈ってます!
コメントへの返答
2007年10月1日 5:01
子宮からの下血が十日以上続いたんで、今回はさすがに駄目かと…
ウチでは最近[不死身のモモ]と呼ばれてます(笑)

本来なら、人間大好きで、常に人のそばに居たい子なので、室内飼いのお宅で飼われていた方が良かったのでしょうが、ウチではそう言うわけにもいかす、可哀想な事をしています。

ぷくちゃんも、油断の出来ない子ですよね。寒くなってくると体調崩したりしません?
写真は調子悪くなる前ですが、最近は同じ顔してますよ(笑)
2007年10月1日 21:19
モモちゃん、よかったね~(でイイのかな?)とりあえずは落ち着ける状態になったということで。

桃の花さんも少しは余裕持てるかな?
今度は桃の花さんがリフレッシュできるところでも走りましょうw。
コメントへの返答
2007年10月1日 22:33
モモが予想以上に頑張ってくれました。
想定外の事態さえ起こらなければ、取りあえず半年は問題無いかと…
精神的に気掛かりなことが一つ減りました。

土曜日に休みが取れそうなので、那須に行きがてら、八溝山のリベンジを密かに企んでますが、単独なので天気しだいかなぁ。
天気次第では、鍋丼さんが紹介してた[一本杉峠]が面白そうかなぁと思ってます。
取りあえず、よく調べて決めようかと…

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation